• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

DEH-970へ換装

DEH-970へ換装どなたさまもお疲れ様です、jingaiさんですこんばんは。

さて、とりあえずエンジンかからんトラブルは解決しましたが、その修理(部品交換)のための入庫のついでに色々やってもらってきました。


その1)スタッドレスへ交換。

まぁこれはそのまんまです。
しかしまぁタイヤ重いのなんの。
DS4さんに積んでDに行くのも手間だし、今後自分で交換も考えようかな。。。


その2)CDレシーバー交換

これも先達の方々がいらっしゃるので今更珍しくもないのですが、純正オーディオをカロ製DEH-970に換装してもらいました。
純正もカロなのでステアリングスイッチがそのまま使えるのがマーベラス。
他の方々のブログでは、スイッチ使用するための配線が大変など書かれていましたが、特に苦労はなかったとのこと。
マイクはAピラーの上の方に付けてもらいました。
ただ、これも既出ですが純正の外枠が使えないので、ごりごり加工するか考え中。。。

で、そもそもオーディオ交換の動機は何かというと、MP3の日本語表示と、Bluetoothが欲しかったから。
DEH-970はハンズフリー通話のみならず、オーディオプロファイルにも対応しているので、Nexus7と繋いで仕込んだ音楽やナビの音声案内を鳴らしたりが可能ッ!


これは良いモノだ・・・!

音も心なしか良くなっています。純正より2ランクくらい上の製品なので。
しかしこうなるとスピーカーも換えたくなるなぁ。
ソニックデザインとかいいなぁ、予算オーバーすぎるけど。
あ、でもカジュアルラインなら。。。(危険な兆候
Posted at 2013/11/23 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ
2013年11月18日 イイね!

うちの子対象外だったじゃん。。。

おはよーございます、毎度jingaiさんです。

最近色々とネタが舞い込んでおりまして、しかし色々と忙しくてブログにアップできず、悶々としております。

とりあえず先週あったトラブルのみ、取り急ぎ、ご報告まで(ビジネス風)。

火曜のことでした。
朝は今季一番の寒さで早めにエンジンだけかけに行きましたら、うんともすんとも言わないDS4さん。
ぁいや、正確には始動音のかわりにぴゅろっという音だけ。
ん?と何度キーを回してもぴゅろっと。
インフォメーションを覗くと『ばってりーちゃーじふぉると』
んん~!?
慌ててライトの消し忘れやら見るも何もなく。。。
今の子が貰われてきてからまだ2年経ってないし。。。
んん~!?

とりあえずその日は家族に駅まで送ってもらい、Dのサービスに診てもらいました。
で、バッテリーを交換したとのことで帰宅時にはエンジンかかった!
謎は残るがともあれ一安心。
が、次の日症状再発。
再度診てもらい、サービスさん曰く「これは前に出たリコールの症状に酷似している」
えー、だってその時わざわざ診てもらって対象外ロットだってなったじゃん。
「そうなんですけどね(´・ω・`)」

、、、ということで対策品に交換、その後3日は症状なし。
なんだかナー(´・ω・`)

と、久々に仏車っぽいトラブルネタに見舞われたjingaiさんでした。

Posted at 2013/11/19 07:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation