• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

4ドアのF-TYPE

4ドアのF-TYPE乗り心地もまあまあで4名乗車もOK。スポーティにも走れる万能選手。
Dセグセダンを探している方は有名どころに行く前にぜひ試乗を!
Posted at 2021/03/16 00:31:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月14日 イイね!

夏タイヤに

夏タイヤに換えました。
jingaiさんですこんにちは。

ホイールは19インチにしました。
はじめ20インチで考えていたのですが、諸々の事情から変更。

モノはMOMO(!)のスパイダーというホイール。
普通の鋳造です。

当初よりホイールが安くあがった分、タイヤは奮発してミシュランのPS4Sにしました。

なんと、18インチの純正ピレリより細かい振動が減って乗り心地がよくなり、びっくり。
ロードノイズが大きめですが、グリップ性能も上がったろうし、言うことなしです。
Posted at 2021/03/14 15:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2021年03月04日 イイね!

にゅーDS4

にゅーDS4コロナに怯えていたら、いつの間にやら花粉の影がちらついて来ている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか、jingaiさんですこんにちわ。

さて、初代3,4,5が途絶えて以来、3クロスバックと7クロスバックしか無かったDSですがようやくCセグハッチのDS4が復活です。
昆虫の複眼ちっくなDS3CB、アウディ気味の四角目なDS7CBと来てどうなることかと心配期待していたDS4ですが、うん、悪くない。
まぁ大口はもう諦めるとして、中々いい感じの切れ長なお目々でよろしい。
リアはコンビランプの上下の薄さとかワイド感を主張しすぎてるきらいはあるが、及第点。
各所に色んなラインが入り、なんか凄いパキパキしてますけどそれでもうるさくならないギリのところに収まっているのは、さすが。

一方インテリアはというと、これは一足先に発表されたDS9の系統ですね。

ぱっと見そんなに主張が激しくないように見えるのは、最近流行りのインフォテインメントモニタをゴッと主張せず、インパネの中に埋め込むようにしているからでしょうか。(ジュリアと同じ手法)

ところがよく見ていくと、何が気に入らないのか中央のエアベントを目立たせないようにしたり、ボタン類もデザインに溶け込むように小さめかつピクトグラムも簡略化したり(当然専用品になるw)と、”来た見た乗れた”を目指すグローバルな車のデザインルールに全く則っていないことが分かるw
だから操作系もきっと初見殺しで、かつてのアバンギャルド系シトロエンの流れをバシバシ感じる。

足回りはDS7CBと同じアクティブなんちゃらサスペンションで乗り心地も期待でき、E-TENSEも純EVではなく、今現在の最適解と思うPHV。

惜しむらくはAWD版が無いことで、DS7CBにあるトータル出力300PSのAWD版PHEVがDS4 Perfomanceの名で追加されたりしたら次期愛車レースの本命になる予感。

まぁなんか価格的に手が届かない感が凄いですが。

と、PSA系で久々にワクテカする車種が来た話でした。
あ、もうすてランティスだっけ。
Posted at 2021/03/06 11:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマねた | クルマ

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation