• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jingaiさんのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

フレンチぴくにっく

フレンチぴくにっく地獄のドクドク年度末を過ぎて、一段落、、、しなかったjingaiさんですこんばんは。

さて、さる筋から日曜に「フレンチぴくにっく」なるイベントが開かれるとタレコミを受けたjingaiさん、積み上がった仕事の山から逃げ出すように行ってまいりました。
埼玉は行田の古代蓮の里公園がその会場。

抜けるような青空にテンションを上げてDS4さんのおでこ全開で乗り込みました。

駐車場は芝生気味で一貫してのどかな雰囲気。
心配された気温も良い天気のおかげでだんだんと暖かくなります。
そのうちレジャーシートを芝生に広げてまさに「ぴくにっく」な状況に。

数としては2,30台といったところでしたが、見本市のような多彩なラインナップで楽しめました。




単一車種では最大勢力ぽかった2CVには痛車も!

不思議と、日本車の痛車より違和感がない気が。。。w


公園は名前通り古代蓮を始め様々な蓮が見所ながら、今は蓮華の季節ではないため、人はまばら。
ところが桜も植えられていて(名所のような量・質ではないものの)、実に牧歌的な花見が楽しめます。

正直最近の桜は、人間を引きつけるフェロモンでも出してるのかと思うほどどこ行っても人ばかりで、このまったり感は実に貴重です。

と、ここでタイムリミット。
ぼちぼち仕事の山が気になってきたので、お昼に向かう皆さまを尻目にフェードアウト。
開催方&お会いした皆さま、楽しいひとときをありがとうございました。

ところで、今回DS4で初めて高速を利用しました。
100km/h巡航で3200回る先代C4さんから比べると随分燃費も良さそうですし、何より静かです。
ぼちぼち暖かくなってきたので、北の方に遠出をしたいと思いました。
Posted at 2012/04/11 12:27:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月20日 イイね!

DS4小ネタ1

DS4小ネタ1ホント余裕0だった先週から、ちょっとマシになりました。
まぁ、今日も出勤ですけど。
jingaiさんですこんにちは。

さて、DS4ですが、小ネタなら貯まってきてるんですが、仕事以外で文章を考える気力が無くて避けていました(^^;;

今後少しずつ放出しようと思う次第。
というわけで第1弾(前置き長ぇよ)。

まぁ写真の通りなんですが、純正オーディオでは主にUSBに目立たないメモリを指して使っております。

実際刺さっているのはMicroSD用のリーダライタ(\400くらい)で、これに16GBのMicroSD(\980)を突っ込んでいます。
MP3なら最高音質(320kbps)でエンコードしてもアルバム100枚以上入るので、十分です。

純正オーディオの音質ですが、旧C4と比べると随分良くなっています。

CDレシーバーを本国製から国内製(カロッツェリア)に変更したのが大きいと思いますが、聞けばスピーカーのメーカーも替わっているとか。

国内製らしい豊富な設定項目を自分好みに調整すれば、素人耳には十分聞ける音になります。


結論としては思ったよりマシな音が鳴るので、当座はこれでなんとかなりそう。

いつかは音関係も手を入れたいとは思いますが、先立つものがね。。。
Posted at 2012/03/20 00:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2012年03月18日 イイね!

梅まつり

梅まつり地獄の毒々年度末~とかC級ホラー的なタイトルを付けたくなるくらいアレな状況のjingaiさんですこんばんは。

先日、地元ディーラー・シトロエン宇都宮さん主催のイベント「梅まつり」に参加してきました。
開催場所はディーラーの元締めの持つ土地で、梅を見ながらタダで飯が食える、がコンセプト(?)。

さあ、梅はどんな塩梅かなっ?(梅だけに)
と一人うまいこと言ったとばかりに会場に到着。
テーブル席の隣には一面の梅の花が!
・・・咲いていれば良かったのですが。

開催日の3月頭は例年なら見頃としてはむしろ遅いくらいなのですが、今冬の寒さに未だつぼみ未満。

初っぱなからイベントタイトルが有名無実化する緊急事態に、しかし運営側(ディーラーの店長)はうろたえません。
「あれ?梅は?」と意地悪く突っ込むjingaiさんにも慌てず騒がず指さした先には、お通し(?)の「水戸の梅」。
さすがです。

茶飲み仲間も次第に集まってきたところでバーベキューがスタート。
最初は焼きそばなどで腹を膨らませる作戦か、と思ったら肉の量もパネェ。。。

久々にこれでもかと肉を摂取。


そんな肉々しい昼食後も催し物は続きます。

各ディーラー(シトロエン・クライスラー・ボルボ・ハーレー)の試乗車や古いクルマ(ex.2CV)

で場所を移しての椎茸狩り・タケノコ狩り。

常設のコースで専用車やジープを使ってのオフロード体験など。


特にオフロード体験は先日の雨・雪でぐちゃぐちゃなコースを走破することになり、中々他では出来ない体験となりました。

池なんだか泥なんだか落とし穴なんだかわからないところに突入すると後部でものすごい音がしたり、なんかクルマのパーツと覚しきモノが落っこちてたりw

一緒に乗ったハマーさんが終始笑い転げてましたが、jingaiさんも相当ニヤニヤしてたと思いますw

・・・
とまぁ。
楽しませていただきました。

正直ここまで期待していなかったことをここにお詫び申し上げますm(_ _)m

次は食事代くらいは出してもいいので、第2回の開催をお願いします>シトロエン宇都宮さん
Posted at 2012/03/18 18:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2012年03月09日 イイね!

やれば出来る子

やれば出来る子ちょwwまっww

プロモ画像よりよっぽどカコイイとかマジかw
Posted at 2012/03/09 23:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | ニュース
2012年03月04日 イイね!

ようやっと

ようやっと1000km突破しました。

とりあえず、慣らし期間終了。
徐々に回転上げてきます。
Posted at 2012/03/04 20:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブとか | 日記

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation