• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サレナの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2009年9月20日

エアロ補修 FRP積層

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は裏表の両面で補修・補強します。
欠損、割れている個所の表からアルミテープで塞ぐ。
しっかりと脱脂し、後からあわてないように
ガラスマットを補修する個所のサイズに合わせ切ります。
2
ノンパラ樹脂に1~2%の硬化剤を入れ
偏りがないようにしっっかりまぜます。
3
エアロに樹脂を塗りガラスマットを貼り付け樹脂を塗ります。
脱泡ローラーで気泡がなくなるようにコロコロと
自分は樹脂の塗りすぎで垂れました
4
あとは硬貨を待ちます。
初めての作業だったので余裕がなく写真とる暇がありません。
5
んで乾いたら一枚積層します。
6
アルミテープをはがし
表側も同じように積層します。
7
後からわかったんですが、いっきにやると歪みが発生するらしく
実際左右で差がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ドアノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
4年目です
ホンダ シビック ホンダ シビック
K20A搭載用でエンジンなしの補強済みを買いました。 マウントキット入手次第やります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation