• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

todoroki555の愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

TV-KIT取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行中にテレビが映るようにしたいので、こちらを取り付けします。
2
エアコンパネル周りを養生して、取り外します。ネットの情報やこちらの皆様の投稿を参考にした結果、下から攻めるのが良さそうだったので、下に内張剥がしを差し込んでこじります。少し浮いたら、上の方を外していくのが良いかと思います。
かなり硬いです。外すのに苦労しました。
思い切りが肝心です。思い切るまでに時間がかかりました。
3
ナビのビス3本を外します。
4
手前の方に引っ張ると外れます。
5
ここにTV-KITを割り込ませます。
カプラーオンなので簡単です。
6
ユニットはYouTubeにあげられていた方のを参考にこの位置に付属の両面テープで貼り付けました。ちょうどいいスペースが空いています。
7
切り替えスイッチはソナーのスイッチ付近に配線することにしました。
8
ここに付属の両面テープで貼り付けました。
あとは内装を元に戻して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12ヶ月点検

難易度:

エンブレムレス化②

難易度:

エアコン不調その後2

難易度: ★★★

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

コーティングのメンテナンス

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも、todorokiです! 性格はかなりの人見知り。小心者です。新しい物好きで結構飽きっぽい。すぐどうでもよくなる性格は悪い所。昔はこうではなかった。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ブレーキランプインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 08:16:56
EV・PHEV充電コンセント設置工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 21:54:48
アウトランダーPHEV GG3W ステアリング移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 15:48:19

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
コルトバージョンRより乗り換え。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ワークスにとってかわって二代目愛車はコルトラリーアートバージョンRです♪ 自分は街乗り ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
愛車は最終型前期アルトワークス!ieのATです!MTはなかったのが痛い。 本当は最終型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation