• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

アクセルペダル位置を上げる。試作。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前からずーっと思っていたのですがアクセルがブレーキより大きく下がってるのが乗りずらくてたまらないのでこれを上げたいと思います。

ブレーキ踏んだ状態の停止からの発進がしにくいのと
ヒール&トーに関しては自分はこの配置ではできないので、
ブレーキ踏むクラッチ踏む→ここから右足のみ巻き操作でブレーキ離すアクセル煽るクラッチつなぐブレーキ踏みなおす。
もう一段落とす場合はこの一連の操作を即座にまた繰り返す。



2
こちらはアルト。
3ペダルほぼ平らが自分の理想。これが一番慣れたので自分がKになれるよりKをアルトに近づけることにする。

3
まずここ。
ボルトが溶接されてるタイプ・・・

スペーサをかませてナットぎりぎり面くらいまで前に出す。

スペーサー噛ます処理ではどうしても力入れてペダル踏むとよれる。
力入れても全開以上は開かないのであるがちょっと気になる部分①
4
次にストッパーを調整。
ここは特に問題なし、

ナット緩めてストッパーを限界まで締めていく。
5
ペダル位置がいい感じと思ったのだが手ごわいやつと遭遇。
遊びがでかすぎる。

ペダル側ではこれ以上調整できない。
6
この位置にしたいなというペダルの位置にしてペダル側でワイヤーが遊ばないようにしたところこれだけ引く必要あり。

これはワイヤー調整ではどうにかできるレベルじゃない。
7
ということでペダル側のワイヤーの銀玉と黒ゴム間に何かをかませて遊びをなくせばいいわけだが構造的に分解するのは無理なので切れ目を入れた物体を挟み込む必要あり。
8
手持ちのゴムやシリコン系のものは無理で切れ目からよじれてしまう。内形が小さく外形が大きい物であれば耐えられるかもしれないけど手持ちになかった。

なので長ナットを用意して切れ目を入れた。
9
切れ目にワイヤーを通して間に挟みこみ。絶縁テープ巻いてずれと抜け防止。

ワイヤーは鉄? ナットは鉄。すれるとよくない気がする。気になる部分②
10
動かしてみて気にならない範囲までペダル上がり。

その場しのぎの雑さ加減が目立つのでしばらく様子見てみます。
11
試作で大方自分の好きなペダル位置にはできたがやっぱり気になる箇所があるので作り直し考える。

気になる部分 ペダル側
スペーサーには広めのナットを使ってはいるけど面圧分散できないので寄れるのでナットの高さと同じになるようにアルミ複合版重ねるかその厚みの木材で面圧を均等にしてよれないようにする。ボルトがm6でテコの原理も働くので最悪折れる可能性もある。

気になる部分②
室内ワイヤー側のスペーサーの処置。
ワイヤーとナットがすれればワイヤー側が損傷し積み重なりで最悪切れることも想定される。

スペーサーの作り直しが必要でスペーサーは金属以外の部品でゆがまないものを用意する必要あり。

後記事に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル交換

難易度:

ペダルカバー取り付け

難易度:

ICWS取り付け位置変更&エアダクト交換

難易度:

ブレーキペダルカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation