• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

ロアホースからのLLC漏れ修理様子見。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日ちょっと乗ったんですが水漏れてる。

漏れたりもれなかったりするけどおそらく水温上昇による圧だと思われる。
今日は暖かく信号待ち等で水温が85まであがっていた。

概ね修理プランは組んであるので即修理。
2
バンパーとってフレーム?に付いてるラジエーターの足支え兼ジャッキポイントを取り外す。
3
角度悪く写真がうまく撮れなかったけど漏れてるのはこの付け根部分。

ホースが破れてるとかではなくクランプが緩いと思われる。
あんまり見なかったことにしてたけど去年あたりから滲んだような痕はあった。 

今回タービン交換したときに外したので多分とどめさした。取り付けるときにラジエータ側の汚れやホースの内部の汚れは清掃したがだめだった様子。
4
クランプを交換するとなるとロアホースを外さなければいけない。加え別のクランプに交換したら止まるかはわからない。止まらなければまた水抜いて作業しないといけない。

ロアホース抜く>LLC回収>クランプ入れ替え>LLC補充>エア抜き

絶対改善するならまだしも直るか不明のクランプ交換だと一連の流れが効率悪いのでリアホースを外さず高圧用ホースバンドを用いて閉める。
5
クランプをずらしてバンドを掛けました。

クランプずらした時点で結構滴り。
バンド掛けてしばらく見てたが出てくる様子はなさそう。
6
抜けたであろう分少し水足して作業完了。

クランプ緩い場合は新品ホースと新品クランプで直すのが正規の方法と思われる。

水以外のタービン交換で外した箇所ライルラインやその他からの漏れにじみは今のところなし。

修理後70km乗ったが漏れ痕は無いので改善したものと思われる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

オイル交換

難易度:

トレーリングアーム交換。

難易度:

バルブ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation