• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの"Kワークス" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

後付けキーレス修理とその他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つい最近キーレスが動かなくなった。
アンサーバックはある。

純キーレス修理が大変だったので後つけのキーレスを付けて運転席のみアクチュエーターをつけて集中ドアロックで動作させている。

アンサーバックがある>ユニットまでは電波が飛んでいる:リモコン、ユニット、ユニットへの電源、ユニットからアンサーバックの電源は問題なし。

手動での集中ドアロックは動く>車両側の純機能には問題なし。

ユニット>ドアロック線>アクチュエーターの流れ出の断線が疑わしい状況。
2
まずユニットを目視。
ドアロックへの信号線には特に損傷はなかった。

エレクトロタップの接触不良が疑わしかったがタップは電源への介入でユニットはカチカチ音がなるのでそこは原因ではなかった。
3
ドアの内張りはずしてすぐに気づいた。
アクチュエーターが1本断線している。

原因は窓下げるときに配線が干渉して配線が引きちぎれたと思われる。
4
配線は根元からやられていたのでユニットを少し分解し半田で配線をつなぎなおした。
防水でなくてもそんなに問題ない位置で修復した場所は下に来るので水も入ることはないので簡易的に修復。

接続して動作テスト問題なし。
5
取り付けなおし。
この状態でアクチュエータがロッドを動かし動作できるかテスト。

問題なし。
6
アクチュエーターと窓が干渉してる痕跡はなかったので配線の取り回しを変更しあくチューターが抜けないようにロッドにシリコンホース差込。

ロッドが標準のものではなくバッテリーステーの固定ねじなので形が微妙なのもあるが配線の取り回しで対応できそうだったので今回はこの方法で処理。

すべて組みなおして問題なく動くことを確認。
7
次いで作業①
ウッシャー液の作成と補充。
夏場なのでかなり真水に近い状態で作成。不凍液の役割もあるが洗浄成分も入っているのでそのまま使ってもいいと思うけどあんまり違いが体感できないので薄めている。

この時期は虫が窓について視界の邪魔になりよく使うので満タン入れとくと安心。

ボンネット開けたついでにLLC量とEGオイル他目視確認。
いまのとこは調子よさそうです。
8
次いで作業②
全体洗車。
日中の紫外線での虫死骸の焼きつき防止のためフロントだけは日曜日の朝に洗ったけど全体は洗車しなかったので全体洗車。

自分の地域は1日の数時間くらいしか30度行かなくなってきた。お盆が終わると夏も終わるのでここから寒くなるまでは比較的すごしやすくなる。456下旬までと91011月上旬までが個人的には一番すごしやすくて快適。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

フォグランプ流用すますたwww

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation