• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syun‡蛍WORKSの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年3月23日

シリンダーヘッドをニコイチにの巻き。笑

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
これがベースとなるヘッドです。
走行距離10万強というところですが結構綺麗です。
7万キロ時からは自分所持なので3000毎オイル交換ですが、ずっとそんなペースできたんでしょう。 距離の割りにオイル下がり等もなく結構あたりでしたが1番の吸気バルブが曲がって・・というか親父がまげちゃって使い物にならなくなりました。
2
ドナー品。 もうバルブ抜き取った後ですが
走行距離9万キロです。 ずいぶん汚いです;; 廃車のワゴンRF6Aターボのものなんてみんなこんなものでしたね。 一応一番距離少なかった奴です。 オイル下がりでいやでしたね;; それにクリアランス調整してもタペット音もうるさかったし・・・

これは3番のコンロッドが砕け散ってブローしたエンジンのもので1番、2番は無事でしたので 1番のバルブを抜き取りました
3
ベースのヘッドとドナー品からのバルブ。
なじみの違いでスムーズにストロークしなかったので研磨して他のバルブと同じくらいになるようにしました。

ついでに全部バルブはずしてシール交換してポート研磨しました。 ポート内鏡面になるくらいまで・・・笑
効果はどの程度なのだろうか・・・
4
特殊工具でバルブ組みつけていきます。 
この工具5000もしやがりました・・・のでこの先ヘッド組んだりばらすのに存分に役立ってもらおうと思います。

でもこれあるとすごく楽ですね♪
趣味でこんな特殊工具やらがゴロゴロとあるのも考え物な我が家ですが・・・・笑
5
バルブ組み付けてあとはアームとバネいれて
バルブクリアランス取りました
完璧冷間時なので吸気 1,5で排気1,7でとってみましたが、まぁシックネスゲージの人の感覚なので多少誤差でてるでしょうね。
たしか壊れる前まではタペット音出てなかったはずです。

これでニコイチヘッド、通称4号機完成です。
6
ちなみにこれが3号機です。 二号機よりは綺麗です。 走行8,6万キロでワゴンRから我がワークスへ。 
一応クリアランスOK、オイル下がりなしでヘッドはネジが一本折れて抜けなくなってることを除いてとくにどこか悪いわけでもないのですがヘッドガスケットからオイルがにじんでるような気がするので暇見て交換予定です。 おろしたらまたこれも組みなおす予定ですw 

ちなみに新しいヘッド交換時に
強化バルブスプリング
スズスポヘッドガスケット
NAアルトカムシャフト
もいれたかったのですが・・・金額がとんでもないことになったので強制的に却下されました・・・笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエル1 投入168587km

難易度:

o2センサー交換

難易度:

気になるガソリン添加剤2回目投入

難易度:

ENGINE OIL 交換。

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

エンジンルーム拭き掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 これ使用当初(数年前)から毎回なるのでスマホアプリのデフォルトだとおもってました。時間空けたり何回も更新したら読み込みます。PCだとならないのでうちのスマホとアプリの相性と思ってましたがバグなんですかね・・・」
何シテル?   02/21 14:05
スズキのワークス系統が好きで複数所有しています。 有2級整備資格で整備工業務の経験もあります。 現在の仕事は車関係からは離れており一般的な会社員として過ごし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 蛍WORKS (スズキ アルトワークス)
所有2012/6~ スズキスポーツリミテッド スペリアホワイト サイドストライプ有 F ...
スズキ Keiワークス Kワークス (スズキ Keiワークス)
所有2021/9/28~ 9型 チャンピオンイエロー4 K6ADOHC FF 5MT ...
スズキ アルトワークス 白ワークス (スズキ アルトワークス)
2016/6~2021/9 ファースト 2022/11~2023/3 セカンドシーズン ...
スズキ アルトワークス タレパンダワークス (スズキ アルトワークス)
平成29年1月11日 車両入替のため18年の生涯の幕を閉じました。二年間本当にありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation