• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

potantの"METAL BULL" [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

デュアルスイッチの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スイッチホールが足りず、今まで制御していない機種もありました。
今回、デュアルスイッチを購入したのでスイッチ交換をします。
2
こちらは作業完了後の画像です。
それぞれのデュアルスイッチに機器の割り当てをしました。ここら辺もはじめと最終系で割り当てが変わりました。スイッチ駆動したい機器が多いため最終的に入り切りを手元で行いたい機種に絞り込んだ形です。

【左側中央】
上・光るコースター・オレオとメルヘン
光るオレオ!
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/412780/car/2346572/5677131/note.aspx
メルヘン
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/412780/car/2346572/7315123/note.aspx

下・ダッシュボードとセンターコンソールのラインイルミ
有機EL LEDテープ 取り付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7381443/note.aspx

【右運転席側】
上・ハイマウント・デイライト
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/7402986/note.aspx

下・ダブルブリンクハザード
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/6653868/note.aspx
3
スイッチの動作電源(赤)はACCとしました。
図ではILMとなってますが、具合良く無かったので最初に取り付けた後、やり直してACCにしてます。
一つのスイッチホールに二つのスイッチが入るので動作電源には制約が発生します。連動させたい機種によっては一つのスイッチホールに入れられない場合があると思います。

青・光るコースター左右
赤・動作電源ACC
黒・アース
黄・スイッチ用照明電源ILM
緑・ダッシュボードとセンターコンソールのラインイルミ
4
必要な電源はいつものムゲンリュウさん式電源から調達しました。
5
ターミナルにそれぞれの配線を繋ぎます。
6
もう、元の場所からは取るところが無くなったので今回は端子の増設部分からとなりました。
7
画像はセンターコンソール部分のスイッチ作業中のものです。
スイッチ本体と配線がカプラー経由で別体化してるので取り回ししやすい。
8
センターコンソール部分の配線が終わりました。
9
今まで使って無かった、空きスイッチホールにデュアルスイッチが入りました。
10
ON時グリーン
OFF時ブルー
11
スイッチの動作確認
12
スイッチ動作確認
13
全てオフ時
ドア側のイルミはスイッチ連動してないです(^◇^;)
14
こちらは運転席側スイッチのラベリングです。
青・ハイマウントデイライト
赤・動作電源ACC
黒・アース
黄・スイッチ用照明電源ILM
緑・ダブルブリンクハザード

当初は[バックマン]を繋いで居ましたが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/6783184/note.aspxハイマウントポジションに変更しました。
15
スカッフプレート、足元の配線カバーを外します。
16
運転席側のパネルも外します。
足元のビスを外します。
17
もう1本のビスも外します。
18
このビス、初めのうちは構造が分かってなかったので結構難しく感じました。
スチールのタッピングを止める台座に二つの樹脂パネルを挟み込むのですが、穴の位置がなかなか揃いません。
19
今回のデュアルスイッチ、
配線は配線で結線してからスイッチホールを通せば良いので作業性はとても良いです。
20
配線を繋いだらカプラーを嵌めてスイッチをスイッチホールに押し込みます。
21
ジャストフィットです🎵
22
配線のために外していたパネル類を元に戻します。
23
運転席側もスイッチとイルミネーションの見え方を確認します。
先ずは上下ともOFF
24
上がON
下がOFF
25
上下ともON
上・ハイマウントデイライト
下・ダブルブリンクハザード

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Yupiteru OBD12-MⅢ取り付け

難易度:

レスキューマン設置

難易度:

お盆休みの早めの時間に洗車しました

難易度:

発煙筒をLEDへ交換

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

【備忘録】戻し作業❺5/18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湿度がハンパない!
ミストサウナのような気温ですが必要に迫られパンク修理中😫」
何シテル?   08/16 12:46
C-HRオーナーになりました。 2016/11/5発売前に、一目惚れして婚約しました。 見合い写真だけで決めたので結婚までに2ちゃんのネガ情報にマリッジブル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インターナビに外部アンプなどなど取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:26:10
シフトパネルイルミをLED球へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 11:13:46
[ホンダ クロスロード] カーナビ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:54:09

愛車一覧

ホンダ クロスロード Orange Collonges (ホンダ クロスロード)
昔の同級生にばったり再会したら当時はパッとしないなぁと思ってたところが、一転して今まで分 ...
その他 にゃんこ potant (ぽたん) (その他 にゃんこ)
恐らく生まれたであろう日に玄関前に落ちてました。 目も見えない状態で真夏の炎天下だったの ...
輸入車その他 ???? ダッキー Sediac Pro DS100 (輸入車その他 ????)
二人乗り艇は所有してましたが、仲間とツーリングに出かけると重さ、旋回性の悪さからどうして ...
ダイハツ ミラ 止まり木 (ダイハツ ミラ)
つかの間の代車ですが、ほか何もないので登録しました☀️ 🤣🤣🤣 古いし、ハンドル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation