• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

おニューなヘルメット

前のブログで書いた通勤用ヘルメットの話。

ついに購入しました。


候補となってたのはOGKのジェットの2択。

・ASAGI


・AVANDⅡ




ネットのレビューを見ているとASAGIの評価の高さが気になりました。

ベンチレーションが性能がかなり高く、静音性も凄いとか。
SHOEIのサンバイザー付きジェットのJ-cruise買うぐらいならこっちのがいいとの評価もあったり。
そしてメガネ君な自分はメガネスリットなるものにも期待します。


てことでASAGIに気持ちは傾きつつあったのですが、試着してみると…



「これはないな〜」


ってなりました。



まず自分の頭にあってない。
MとLを試着したけどどちらもダメでした。

それからメガネスリットが使い物にならない。
使い物にならないというか邪魔でしかなかったです。
スリット使うと鼻からメガネが浮いてしまってグラグラ。
これは慣れかもしれませんが、スリット使わずにメガネかけようとすると片方だけスリットに入ってしまって掛け直すハメに…

これ考えた人はメガネ君じゃないと思うf^_^;)


自分にとってはそれくらい邪魔なものでした。





てことでAVANDⅡを購入しました。

つや消し黒にブルーミラーのシールド。

自分の頭にピッタリフィットしているのと軽さで装着感はいい感じです。
ショーエイのZ-7を試着したことがあるのですが、その装着感に似てます。

ウェイクスタビライザーのおかげか高速道路でも結構楽です。
もしかしたらツーリングで使ってるアライのMZより高速時の安定性はいいかもしれません。

強度はMZよりは低そうな感じはします。
顎を覆う部分を広げようとすると結構簡単に広がります。
が、そのおかげでメガネかけたまま装着できてしまいますw
これはSNELL規格を取得してるアライと比べるべきではないですね。
JIS規格は取得されてるので普通に使う分にはなにも問題はないはずです。


これで14000円弱(ミラーシールド含まず)ならお買い得な商品だと思います。


つや消し黒と赤いバイクの相性がちょっと違ったかな〜と思いましたが、通勤の服装とつや消し黒は合ってるかと。
わかる人にしかわからない例えですみませんf^_^;)





で、いままで使ってたこのヘルメットですが



沖縄本島南部まで取りに来ていただける方限定で欲しい方がおりましたらお譲りいたします。

ただ、購入後5年くらい使用してましたので法律上の問題はありませんが、2輪用として使うことはオススメしません。
4輪でのサーキット走行するため、とりあえずヘルメットが欲しいという方には最適かなと思います。

固定はできているものの、一部内装の取り付けツメが折れているのと、洗ってはいるけど5年も使ってたものですので内装の交換はしたほうがいいと思います。
自分が調べたところまだ販売はされてるようです。

ヘルメットのメーカー、商品名、サイズはリード工業のX-AIR RAZZOⅡのMサイズになります。

今はRAZZOⅢとバージョンアップしているようです。


欲しい方がおりましたらこのブログのコメントか、みんカラメッセージよりご連絡ください^ ^
ブログ一覧
Posted at 2016/09/28 14:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

ヤスさんとプチオフᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ ...
菜っちゃんさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

この記事へのコメント

2016年9月28日 15:30
newメットおめでとうございます^ ^

AVANDⅡになったんですね!やっぱり頭にフィットするのは大前提だし、ミラーシールドがなかなかかっこいいすね〜(^^)

なによりコスパ高いですね〜さすがOGK。
コメントへの返答
2016年9月28日 18:30
OGKは初めて使ったのですが、値段の割に質感良くて驚きです^ ^

ブランドという意味ではアライ、ショーエイですが安くてもいいものもありますね。

2016年9月28日 20:44
TO あきすて氏

まいど( ~っ~)/
俺は先日、走行会用のメットをOGKのシステムタイプに新調しました


まだ被り慣れてないけど、OGKはコスパ良いイメージあるよねV(^-^)V
コメントへの返答
2016年10月2日 23:11
バイクに乗るまではOGKですら高いと思ってた自分ですが、安く感じるようになってしまいましたf^_^;)

システムタイプは重いのとかで使ってきませんでしたが走行会の走行時のみなら悪くないかもしれませんね。
審査員やギャラリーから顔が見えなくなるのはいいですw
2016年9月30日 12:06
おメットさん(°▽°)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:12
オ、オヤジギャグ(;゜0゜)
2016年10月1日 12:07
おnewは気合いも入りますよね(o´∀`)b
コメントへの返答
2016年10月2日 23:14
おニューなのですが通勤用なんですよね〜
走行会用に四輪用のGP-5あたりが欲しいですf^_^;)
2016年10月1日 15:32
あきすてさんは
ジェッペル派なんですね。
私は以前の事故で顎を強打したので
システムメットです。
事故にはお気をつけくださいね。

私も眼鏡っ子だったので、
フルフェイスは避けてたんですが、
レーシックして眼鏡をやめてからも
なんだかんだ便利なんで
システムメット使ってます。
重いんですけどね〜´д` ;
コメントへの返答
2016年10月2日 23:22
フルフェイスのクァンタムJも持ってるのですが主にジェットを使ってます。

MZを購入するときはシステムと迷ったのですが、重さとチーク部分がSZより大きくて防御力高そうってことでMZですになりました。

沖縄なもので暑くて…


2016年10月1日 19:59
つや消しやばいっすね(*థ౪థ)
コメントへの返答
2016年10月2日 23:23
今思うとブラックメタリックにしておけばよかった…

と思ってたりw

プロフィール

「自分とお揃だ!!
自分はネイビーを使ってます^ ^
@ナッシングス」
何シテル?   03/06 20:31
クルマ、バイクと走るのが大好きな人間です^ ^ 弄るより走るほうが好きです。 自分で出来ることは自分でやろうと思いますが、できる作業は少ないですww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FUJITSUBO RM-01A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:05:10
YOKOHAMA ADVAN Racing RG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 20:36:02
MIRAREED PH-1509 スマートフォンホルダー(粘着テープ貼付け)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 02:16:44

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
買ってしまいました… マイナーチェンジ後は沖縄第1号らしい。 赤って目立ち過ぎかも^^ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めてのクルマです。 もともとATで純正フルエアロでテールライトとマフラーが交換されて ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我が家のファミリーカー。 GSグレードでターボという一年間も発売されてなかったレアなグ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
CBRがトラブったときに勢いで買ったバイクww 2stの整備が出来る友人がいなければ絶 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation