• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

1泊3日

10月11日AM3:45分

32保存会全国総会会場とは反対方向へ走る。

3年連続総会欠席(w







毎年全国総会より先に日程組んであるので仕方がない。

先週に引き続き世界選手権観戦の為に北上。

今回栃木県のツインリンクもてぎまで都内の渋滞を避けて中央高速~中部横断道・上信越道・東北道・北関東道経由。



AM10:39分到着






さて・・・

MotoGP日本GP

予選から宇都宮から決勝朝一

いっぱい飲んで(w















やっぱレース観戦は自由席で飲みながらが最高やね♪


鈴鹿F1も自由席復活しないかな?





10月12日PM3:45分

三重へ向けてもてぎを後に


・・・



事故渋滞は勘弁してよ~

5.5km区間を1時間半渋滞




都会の人はえらいな~と思いながら帰りも都内渋滞を避けて長野ルートへ

都内へ向かう高速は軒並み40km前後の渋滞。







10月13日 AM0:33分

帰還



1,163.5kmのもてぎ遠征でした♪






来年は総会行けるかな~?(w


「46たち」
ブログ一覧 | FIAT 500 | 日記
Posted at 2014/10/13 14:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

マークII
パパンダさん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 14:47
F1に続きモトGPもビール飲んで観戦なんて羨ましい~!
しかし、往復1,000キロオーバーですか。本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年10月13日 18:55
土曜日は宇都宮泊でしたのでそこそこ消費

日曜日は朝一少しだけ消費でした(w

ロングラン、高速踏まなくてもコーナーやライン考えながら走らせると楽しいものです。
2014年10月13日 14:56
帰路お疲れ様でした。
岡山の総会も楽しかったですよ。
来年こそは日程が被らなければいいですね。
岡山行くと鈴鹿が近く感じてしまい
日帰りでも鈴鹿走りに行けるような気がしてしまう(笑)
お馬鹿(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年10月13日 18:57
32保存会総会

行った者しかわからない♪
まったりタイムも走行も夜も移動も楽しかったと創造できます。
お疲れさまでした♪

鈴鹿>早めに行っていただければ調整しますので是非♪
2014年10月13日 15:44
1stアンダーブリッジ抜けたあとのアウト側ですね?
S字浸入の攻防も見れそうですね。

こっち方面にきたら餃子のみんみんはやはり食べて欲しいですね。安いしうまい!

来年は総会でお会いできたら良いですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 19:00
S字一個目のインに入ってのオーバーテイクがいっぱい観れました♪

みんみん>
30分ほど待って入店
安くて旨かったです。
焼き3人前、水餃子1人前、ライス、生×2杯♪

今年の筑波は諦めましたんでまた何処かでご一緒させてください。
2014年10月13日 16:46
今朝、ビデオでレース観戦しました。
ろっしも頑張ったのですが、
体力負けでしょうか・・・

茂木でチャンピオン決まる為か観戦者も
昨年より多かったような感じがテレビを通して感じられました。

来年こそは!!
コメントへの返答
2014年10月13日 19:04
ロッシ>

精一杯頑張ってましたけど・・・

ライディングスタイルは流れるようでやっぱ美しいです♪

是非もてぎで呑りましょう(違

観客>

多かったと思いますよ~

是非もてぎで呑りましょう(違


2014年10月13日 21:02
4輪の最高峰と2輪の最高峰、連チャンで自然体で観に行っちゃうのは流石ですね。

不在でも、あちこちで話題に出る達さんはヤッパリね♪

来月は、ゆっくり飲みましょうね!
コメントへの返答
2014年10月14日 22:57
ディズニーに散々行ってた頃も楽しみの半分は道中だったりします(笑)

話題、ろくな噂では無い気がしますがf^_^;

来月、記憶無くすまでよろしく(笑)
2014年10月13日 22:41
秋を満喫ですね、マシーンで\(^o^)/
僕も、2輪時代は色んなサーキットにお手伝いにも行ったけど、
未だモデギは無かったから行ったことないです。
僕らの時代は、世界GPは2ストが最高峰だったから、
そういう意味では少し寂しいですかね。
あ、基本4スト乗りでしたが
、RS250も筑波でハイサイドでクシャクシャにしたことも、、、
またお会いするのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年10月14日 23:01
僕の時代も2スト、ケニー、スペンサー、マモラ、バリーシーン、500ccの押しがけです^_−☆

今年のもてぎでのデモランはマイケルドゥーハンのNSR500でした^_−☆

バイクから32からいろいろゆっくりお話ししたいですね^_−☆

よろしくお願いします。
2014年10月14日 7:49
ロングランお疲れ様でした
テレビで観てましたが、トップ集団(2位争い)のブレーキング競争が格好良かったです
またお話聞かせて下さい(^^)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:04
モトGPクラスのレースはやはりトップライダーのレース^_−☆
モト3のレースは若い子ばかりでもうドキドキハラハラなレースです(笑)
また今度湯ゆっくりと^_−☆

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:31:14
RECARO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:14:30
2021.10.30 鈴鹿サーキット南コース 2回目 ポテンザサーキットミーティング2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 18:23:04

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation