2013年12月02日
軽四は貧乏人のクルマであるべき。
軽四は貧乏人のクルマであるべき。
さて、一悶着ありましたこの発言。
要約すると
スズキの鈴木修会長は2013東京モーターショーで記者団にダイハツ工業とホンダが出展したスポーツタイプの軽自動車について聞かれると、「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」と消極的な姿勢を示した。
という事です。
自分の意見としては、半分賛成、半分反対、ですね。
鈴木会長の思惑としては軽四規格増税への反対意見として、軽四に嗜好品と言われがちなスポーツカーがあると増税反対が言いにくくなる、なのでこの発言、でしょう。それ以上でもそれ以下でもないと思います。
そして自分が賛成半分と書いたのは、軽四は貧乏人のクルマであるという部分。
そして自分が反対半分と書いたのは、スポーツカーはいらないという部分。
まず第一に、軽四は貧乏人のクルマであるべき、なんです。そのために、サイズや排気量の制限を設け、税金を大幅に下げているのですから。
ただ現状、ならば軽四は貧乏人が買うクルマ、いやさ買えるクルマか、と言われると・・・肥大しまくったボディ、過給器などを奢ったエンジン、ゴテゴテとコレステロールのごとくまとわりつく豪華装備・・・そして車両価格は売れ線グレードで軒並み130万円オーバー。
あのね、スポーツカーじゃなくたってもう贅沢品だよ、今の軽四は。
というか「あの性能で」、と考えるとむしろお金をどぶに捨てる贅沢品。
軽トールワゴンのあの程度の性能のクルマに、「税金が安いから」フィットやヴィッツと同額を支払う人の気持ちが理解出来ない。
ってかホンダの広告でも見てみれば解る。N-ONEやN-BOXよりもフィット1.3の方が安いから。もちろんクルマとしてのレベルは、まったく違う。
本来「貧乏人のクルマ」がどうしてこうなったか、それこそ鈴木会長には考えて欲しい。スポーツカーとかそういうレベルじゃなく、御社のワゴンRやスペーシアはもはや税制優遇されるべき価格の商品では無いのだから。
ダイハツやホンダはその増税・・・いや、個人的には「税金適正化」と表現したいが・・・その辺りまで見越して、「税金が上がっても買ってもらえるクルマ」を作ろうとしている、のだろう。スポーツカーにとって、小ささと軽さは大きな魅力だからだ。
というかその辺を”キングオブ小さい事は武器”なジムニーを擁するスズキが理解していないワケが無いから、前述の「貧乏人~」というのは明らかに、鈴木会長の意図的な”話題作り発言”だろうね。
さて、残りの反対半分。
貧乏人はスポーツカーに乗ってはいけないの?
無論、否。
そう、スズキにはむしろ『貧乏人の為のスポーツカー』を作って欲しい。ダイハツやホンダが高級コンパクトスポーツを作るのに対して、コンポーネンツ流用しまくって徹底的にコストダウン、100万円を切るクーペを作って欲しいと思う。サスにしてもボディ補強にしても、適度にして、ツッコまれれば86/BRZのように「イジってなんぼ」と開き直る。
スポーツカーがお金持ちのものというのは、欧米の文化だ。
そんなくだらない文化、いやさ風潮、日本には必要ない。
それにね、ファミリーカーには豪華装備は必要だと思う。
だけど、スポーツカーなら言い訳がきくんだよ。
後部座席が無くても、OK。スポーツカーだから。
エアコンが無くても、OK。スポーツカーだから。
内装がペラペラでも、OK。スポーツカーだから。
オーディオが無くても、OK。スポーツカーだから。
これほど貧乏人に向いているクルマは無いんだよ。
だってこれ、ファミリーカーで言ってみ?彼女や彼氏や友人や家族にブーイングだから。
「なんで?」って言われる。
スポーツカーだったら?
マジでか?アホや~!仕方ねぇなぁ。
で、すむ。
実際に、すむんだよ。
自分とかなんか、さらに屋根も無かった。
羽とかはついてたけど。
結婚するまでの時間や、結婚してからのセカンドカー。そういう「貧乏を楽しめるスポーツカー」のポジション、ぽっかり空いてるよね。子供が巣立ってからは、それこそ高級なスポーツカーでまったりと、さ。
86/BRZは世界的に空いていた2000ccFRクーペという部分を突いてきた。クルマの出来ももちろん良かったが、相手がいないポジションを選ぶというのは、戦略上大事な事だ。
ホンダ/ダイハツがいない「超低価格クーペ」「セカンドカーとしてのクーペ」というポジション。こここそスズキは目指すべきと思う。
いっそアルトエコのコンポーネンツ流用して、エアコン/オーディオレスのモデル作って、それで燃費記録作ったらどうか。口の悪い連中に「燃費スペシャル」といわれても、スポーツカーなら「これはスパルタンなスポーツモデルですから」と鼻で笑い飛ばせる。そしてトップの文字は自分達の手元に。他社は使えなくなる。
小さく、軽く、安く、そして安っぽく見えず。
清貧、これこそ軽四が軽四として唯一、生き残る道だと思う。
.
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2013/12/02 08:17:51
今、あなたにおすすめ