• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちの"BH レガシィツーリングワゴン" [スバル その他]

整備手帳

作業日:2013年10月6日

スマートワックス&PSマルチミスト施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近まとまった雨が降らず地面がカラカラでしたが昨日待望の恵の雨が降ってくれたお蔭で、きょうは自宅車庫でゆっくりレガシィにワックスを塗ることができました!
ルーフは、最近PSマルチミストを塗り重ねしてます
2
ヘッドライト、ドアバイザー、テールランプなども、PSマルチミスト施工
正直過去最高にヘッドライトが綺麗な気がする
5年以上前にこのレガシィ買った時より確実に綺麗だ(笑)
3
ルーフ以外のボディは、スマートワックス塗りました!
スマートミストじゃありませんよ(笑)
レガシィのボディにはブードゥーシルクを施工してますが、さらなる艶を求めてスーマトワックスぬりぬり、シュアの鏡面仕上げクロスで乾拭きも行いました!
4
曇り空でもボディはピカピカです
5
スマートワックスは汚れを落とす効果もあるので、前処理しなくてもガラス系のように汚れの上からコーティングしてしまうこともありません。
6
きょうの作業工程
①ボディカバーを取る 
②硬く絞ったMFクロスでボディを拭く
③ルーフ&樹脂にPSマルチミスト施工 
④ルーフ以外にスマートワックス施行
⑤鏡面仕上げクロスで磨き上げ

洗車の必要が無いので全行程で、45分も掛かってません(笑)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーにラジウム入りアルミテープを貼り付け乗り心地改善!

難易度:

エアロフィンプロテクターで走行安定性をはかる!

難易度:

エンジンルームのゴム、樹脂に、シリコンルブDX施工

難易度:

車内の樹脂にクレ・ポリメイト施工

難易度:

一年ぶりに、レガシィの洗車

難易度:

クラッチフィーリング改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「この角度かっこいい」
何シテル?   02/27 15:43
BH レガシィツーリングワゴンと、バイクは、アドレス110に乗ってます 2018年9月、400CCまで乗れるバイクの中免は取得した! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ車の塗装は良いなんていう人も居ますが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 19:47:45

愛車一覧

スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2001年式 BH レガシィツーリングワゴン   登録から、23年目ですが、綺麗な状態 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アドレス110(FI) 2BJ-CE47A トリトンブルーメタリック 2018年10月 ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
2008年2月~~2018年2月までの、10年間乗りました! 通勤用バイク   スズキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation