• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平蔵☆ミのブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

2020.北海道ツーリング 7/20

2020.北海道ツーリング 7/20小樽のホテルを出発し、高速に乗って札幌市街を走らないようにしました。
高速から見下ろす札幌の街・・・平日だから、ミンナ仕事してんだなぁ~
とか考えながら走っておりましたww




富良野・美瑛を目指して深川ICで下りて、北海道らしい?!ところでいったん止まって・・・





ナゼか私のバイクの隣でww

セブンスターの木でいいのかな?


ここで止まっていたら、250ccスクーターに乗ったおっちゃんが「ドコからきたの~?」話しかけられまして・・・ 地元の観光バスの運転手さんだそうですが、コロナのおかげで休業状態・・・なので、再開したときにバス内で流す観光案内ビデオ撮影をしているそうで、この辺回るならと「親子の木」てぇのと、親子の木を遠くから見ている「愛人の木」ってのがあるよwwって教えていただきました。ナビを見ながらどれが愛人の木だ?!(・ω・`)≡(´・ω・) アイジンハドコダ?
結局、愛人は見つけられませんでしたww

マイルドセブンの丘でいいんかな?


観光客のマナーが悪いもんで、私有地(農地)に勝手に入り込んで荒らすもんだから所有者が木を切った・・・と聞いたことがありますが・・・写真撮っていないですけど、日本語以外の文字でも進入禁止の看板がありました。まぁあの国の人が主なんだろうなと予想。"( `ハ´)<丶`∀´>

次はケンとメリーの木


白ボケしちゃって(*´Д`*)ナンテコッタイ


この木にすぐ近くに喫茶店?があり、なぜか私のバイクの隣で写っていた彼の今回のツーリングでのノルマが、ジンギスカンを食べる・本場の味噌ラーメンを食べる・スープカレーを食べる。食いもんばっかりジャネーカww┐(´-`)┌

この喫茶店で一つノルマ達成( ´∀`)bグッ!



向きを間違えた(ノ∀`)アチャー
まぁイイか(゚ー゚;A  美味かったし

コチラの喫茶店には





当時のケンメリスカイラインが置いてありました。
コチラも白くぼけちゃって・・・
ちゃんと見たい人は現地へお願いします(*´ω`)


次に訪れた場所はマックのデスクトップ画像で有名になった「青い池」


👆スマホの写真
👇5年くらい前のコンデジ


スマホのがキレイダナ・・・デジカメ買い替えの口実ががが(-公- ;)ウーン ドウシヨ

コチラの青い池、同行者が以前に訪れた時は、駐車場は今回ほど整備もされておらず、観光バスが多く観光客もすれ違うのが大変なほどいたそうですが、駐車場には観光バスは1台も無く、駐車している車はほとんどが道内ナンバーでした。道外からの人はレンタカーだったんでしょうかね。皮肉にもコロナのおかげで観光しやすかった.゚+.(´∀`*).+゚.


この日最後の観光地は富良野、富田ファーム



ラベンダーも最盛期だったのかな、天気も良くて(・ω・)bグッ
コチラも観光客は外人さんがほとんどおらず(カタコトの日本語とかはたまに聞こえていたな)見て回るにはとてもよかったです^^

売店で売っていたメロンパン


クリームが夕張メロンの香りがして、これが本当のメロンパンだΣ(゜ロ゜;)!!
3人でカンドーしながら食っておりましたw

この日の観光はここまでで当日の宿は、帯広に予約してあり高速をトマム~音更帯広まで走りましたが、高速からの眺めがまたザ北海道!!てな牧草地や丘陵地を通るので走っていても飽きませんでしたねぇ(゜▽゜*)♪

で、予約したホテルに到着し提携しているホテルの温泉に入って、彼のもう一つのノルマ、ジンギスカンを食ってこの日も優勝です。
・・・ジンギスカンの写真?撮ってねぇワ_(:3 」∠)_


つづく?          ( ~д~)ハ・・・ハ・・ ( ~д~)・・・出ネェヤ
Posted at 2020/09/06 22:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2020年08月29日 イイね!

2020.北海道ツーリング 7/18~19

2020.北海道ツーリング 7/18~19久しぶりすぎて、ナニが何やら(;^_^A


先月に何してる?に「北海道ツーリングしてる」って書き込んだら
画像を上げろ( -ω-)y─┛~~~ワカッテンダロウナ
とありまして  (゚Д゚;≡;゚д゚)マジ?


歳なので・・・気が向いたらゆっくりと上げていこうかなとww
以前のようなヤル気が無いですなww


7月18日(土)
新潟市 新日本海フェリーターミナル
コロナの影響でどれくらいの渡航者がいるのだろう(・ω・`)?と思っていたら


・・・いるいるバイクだけでも100台以上、広島ナンバー、愛媛も1台づつ確認できました。ほとんどが関東圏のナンバーで年齢は50~60代が多いと感じられました。1980~1990年代のバイクブーム世代で、お金と時間にチョット余裕のある人達なのかなと(・∀・)



7月19日(日)
北海道の小樽に上陸し、とりあえず目指すは神威岬。
神威岬の入り口にはゲートがありまして、8時開門で8時前には着いてしまったので、ガイド本にあった海鮮丼で有名な「みさき」の場所確認に行ったら、もう開店待ちの車がずらりと・・・玄関前に順番待ちの記名ノートがありましたので、よくわからずも平蔵の名字を書き書き・・・ちょうど来た一人客の方も書き込んで、私で20番目でしたが書き込んでいる方と見合わせて、開店前でこの人数って(´Д`)マジデスカ?ってww


お待ちかねの神威岬
alt
駐車場からの入り口。昔は女人禁制の地だったそうです。
詳しいのは調べてね💛

途中の写真
alt
狭い個所もあり、そこそこのアップダウンもあり、運動不足の体にはキツかった(´Д`ι)


きつい思いをしてたどりついた眺めがコチラ


alt

積丹ブルー!!1!!キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
ここにたどり着く途中でも見える素晴らしい海の青さ・・・これは直接見てほしいくらいです。



神威岬の見学も終わり、みさきの開店時刻は9時・・・9時の開店には間に合いましたが、入店待ちの人だかり・・・1時間くらい待ちましたかね、日差しが強くて(;´゚∀゚`)アツイ・・・

ガイド本にあった「赤バフンウニ丼」5400円ナリ!!1!!
alt


ウマし^^♪ でも半分はネタですかねww


この日のメインイベントはこれで終わり(爆)で他の2人と合流する夜までは適当にツーリング・・・
洞爺湖方面へ向かい、昼飯で道の駅で豚丼を食らい
alt

期待していなかったけど美味かった
(´∀`d)

あとは小樽へ向かい、待ち合わせの宿で合流し小樽の街で優勝(飲み)しながら後日のプランを話し合って、夜はふけましたとさ。


つづく・・・   のか?(´・∀・`)サァ?
Posted at 2020/08/29 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2013年08月18日 イイね!

ちょっとのつもりが・・・【フルバンク停車】

先日・・・

バイクに乗って・・・


ヤッちゃいました(〃´・ω・`)ゞえへへっ♪








ライトが画像右側へ向いちゃっています( ̄□ ̄;)!!







ライダー目線からだと




Σ(|||▽||| )おぉぉぅ・・・








ライトのフレームが曲がってライトも変形しちゃってます(*´Д`)=3ハァ・・・









タンクはこの程度ですみましたが・・・




タンクは似た色を塗り塗りして終わりですが、ライトのフレームが








¥29、000也だそうです




・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ナンテコッター



他にも壊れている部品があると・・・

これで済むはずがないんだよなぁΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)マジ!?カンベンして♪
Posted at 2013/08/18 12:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年04月07日 イイね!

バイクのタイヤ交換

久しぶりのブログアップ・・・

やり方を忘れそうですww



先日、オフロードバイクのタイヤを交換しました。

昨年の九州ツーリングでこんな感じまで使ってしまいました(^^;







スリックタイヤ間近ですよ┐(´ー`)┌


こんなでは、怖いので新品タイヤに交換です。

タイヤはMonotaroでポチりました。








ほとんどオンロードしか走らないんだから、ロードタイヤと迷ったのですが・・・

オフロードバイクなんだから、オフロードタイヤでしょう!!

IRCタイヤ GPー110です。

国産タイヤは柔らかくていいですね。ホイールから外すのが楽でした♪

交換前のはミシュランなんですが、固くて


(;゚皿゚)ヌガー  こんな感じで気張ってやっとこさ外れました。
額から汗が出ること出ること



交換後にタイヤの皮むきで100キロほど走ってきました。

ニコニコ動画で結構近所を走っている動画がありまして、気になる場面があったので確認に行ってみました(・∀・)


気になったものとわ・・・


コレだ!!












なぜにオパーイ?( ̄ー ̄;)
Posted at 2013/04/07 11:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年10月13日 イイね!

九州ツーリングの最終日に・・・

九州ツーリングの最終日に・・・みごとな雲海が見られました♪(゚∀゚;三;゚Д゚)スゲー

ヤッパ日頃の行いが良いからだな♪(^3^)/
Posted at 2012/10/13 08:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「2020.北海道ツーリング 7/25 http://cvw.jp/b/416843/44683477/
何シテル?   12/20 10:34
ラジコン仲間の方が先にこちらに登録されていまして 覗いていましたら、オモロかったので酔っ払った勢いで?登録していやがりましたww ちなみに私が所有した車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなバカな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 22:23:24
特定秘密保護法案反対 メディアはなぜ敗北したのか〈週刊朝日〉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 15:30:33
秋田 横手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:43:45

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
ラストサンバー SC付♪
ホンダ S660 ホンダ S660
オープンカーを所有してみたくなり、コペンやロードスターも考えましたが、後々いじるんであれ ...
その他 その他 その他 その他
デイトナの前傾ポジションがキツクナリ、赤い男爵で試しにチェンタウロの中古があるか探しても ...
その他 その他 その他 その他
ビックライト×2(明るい)、ビックタンクのおかげでガス欠の心配もナイ(リッター25キロ以 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation