• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

秋葉原へお買い物。

秋葉原へお買い物。 本日は、お昼頃から、秋葉原に買い物に行ってきました。
本来の目的は...???

家の収納に、電気をつけたいため、配線、その他を購入することでした。

でも。

画像のような物を買ったり、他にも色々と購入してきてしまいました。
しかし、メモリ、今、もの凄く安いです。
自分の会社も、やばいわけです。

上から

SDカード4GB  600円
MicroSD2GB   350円
USBメモリ4GB 780円

SDカードはデジカメ用に。
でも、デジカメが認識するか自信がないので、もう少し大きいのも
ありましたが、4GBにしました。
MicroSDは、相方の携帯電話用
こちらも、認識が心配で、2GB
USBメモリは、
恥ずかしい話、未だに、256MBや、64MBを仕事で使っています。
十分と言えば、十分なのですが、時々、足りなくなったり、その為に
データを整理したり。
しかし、2年ほど前は、256MBでも、1万円とかだったのに。
16倍の容量で、価格は、1/10以下です。

それから、円高の影響か、台湾や、中国製の、変なPC関連の商品は、
かなり安くなった感じがしました。

追記
相方は、このSD安すぎる!大きさ(外形)が違うんじゃないの?
と言ってました。おいおい!(爆)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/12/27 20:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

2りんかん
THE TALLさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 20:38
え~!そんなに安いんですかー!びっくり(@-@)

安くても性能的にはOKなんですか?!

安いのはいいことですけどね~(^-^;
コメントへの返答
2008年12月28日 10:47
ダメ元で購入しました。

結果、全部OKでした。

これ、安すぎるでしょ?
2008年12月27日 22:22
安いですねぇ...私もSDの16GBを2500円ほどで購入しました。
CFの4GBを急いでいたので9980円で購入しましたが1/3の価格で買えますね。

こんなことだから半導体産業が儲からないんですよぉ。
ユーザーにとっては嬉しいですがね。
コメントへの返答
2008年12月28日 10:48
そうなんです。
業界関係者としては、死活問題です。

会社大丈夫かなぁ...
少し不安な、年の瀬です。
2008年12月27日 22:38
私も同様の感想!(+o+)
そんなに安いんですか~~
上手く認識すれば、本当にもうけものですね~
コメントへの返答
2008年12月28日 10:49
それが、全部問題無しなんです。

Docomoの携帯などは、結構ビビリましたが。
デジカメ用の、サードパーティ(って言うのかな?)のバッテリなども、爆安でした。
2008年12月27日 22:51
凄い安いですね!
ドライブレコーダー用に4GBのSDカードを
丁度狙ってたところですよ!
コメントへの返答
2008年12月28日 10:51
秋葉原は、活気がありました。
先週の新宿は、結構人出も減っていたのに。
そりゃぁ、数百円で買えるのならば、不況もなんのそのですね。
駐車場代の方が高く付きました。
2008年12月28日 9:08
ほんど、メモリーの値段安くなりましたね!
もう、メモリー容量に悩むことも少なくなった気がします。
豊富なメモリーのデジカメで・・
何を撮るのかなぁ~??
コメントへの返答
2008年12月28日 10:52
メモリが増えるのは、良いことなんですが、放置しちゃうんですよね。
それで、後で整理が大変。

適度にって物がありますよね。
2008年12月29日 11:49
確かに、このへんの物って凄く安くなりましたよね(驚

安過ぎたり、変なブランドは壊れたりするので.....
オイラは、そこそこのブランドのをネットで購入しています(*^_^*)
それでも、めっちゃ安いです♪
コメントへの返答
2008年12月30日 8:46
確かに、本体まで壊れるとがく~(落胆した顔)
安いけど、一応保証付きです。露店のは買いませんわーい(嬉しい顔)
2008年12月30日 12:55
最近ヤマダで
MicroSD 2G 買ったけど
1600円でしたよ!

なんかそんした気分に・・・・
コメントへの返答
2009年1月1日 19:18
いやいや、ノーブランドですから。
うちの近所も高いですよ。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation