• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

天の橋立

天の橋立 うす雲りでしたが、天の橋立見られました。
日本三景て言う位、やはり、綺麗でした。
その前は、船屋という、船の車庫の上に民家があるところで、遊覧船に乗りました。
こちらの画像は、帰ってから、公開しま~す〓
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/06 12:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

定期検診日
Nori-さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 12:37
伊根の舟屋では、若夫婦が住まいます。
母屋は道を挟んだ丘の上にあるのです。
非常に趣のある風景ですね。
コメントへの返答
2009年5月6日 17:39
さすがにお詳しいですね。
いい情緒でした。わーい(嬉しい顔)
2009年5月6日 13:19
晴れていたらもっと綺麗な景色が広がって
いたんでしょうね!!

出来る事なら1ヶ月くらいこうやって日本中
を走ってみたいでしょう?



コメントへの返答
2009年5月6日 17:42
それは、定年後じゃないですか?
今回は、しませんでしたが、釣りしながらのんびりも楽しいんですわーい(嬉しい顔)
2009年5月6日 15:20
西日本に行ってみたくなりました。

GWでも、お盆や正月でも月・水・金曜日は地元待機なので、日帰り強行軍か1泊2日では無理だろうな。
行ける時に、行っておけば良かったのに。
“後悔先に立たず”です。
コメントへの返答
2009年5月6日 17:44
あらあら、それは残念。
飛行機ならー(長音記号1)、一泊では難しいですかねわーい(嬉しい顔)
2009年5月6日 17:45
素晴らしい景色ですね♪

写真でしか見たことない有名なスポットですが、
いつかは訪れてみたい場所のひとつです。
コメントへの返答
2009年5月6日 17:59
是非、オススメします。
しかし、たいそうな温泉街で、びっくり。
駐車場探すの大変で、料金取られました。冷や汗
2009年5月7日 10:07
いいなぁ~(゜゜)。

一度は、行ってみたい所の一つです(^^)/。

食べ物も美味しそうだし…(^^♪。
コメントへの返答
2009年5月7日 17:37
海の幸、満載ですよ。
意外の物も、東京より、美味しかったですわーい(嬉しい顔)
2009年5月8日 16:04
いいですねぇ。西日本、それも日本海側は千葉からは遠くて遠くて。一度行ってみたいとは思っているのですが。あ、九州と四国も。
コメントへの返答
2009年5月9日 7:50
是非。
やっぱり、飛行機の方が楽ですね(^^;

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation