• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ガンダム見てきました。

ガンダム見てきました。 本日は、目の検診でした。
昨日、急遽、簡単な手術になってしまい、術後検診でした。
結果、目の方の状況は、先生には、状況がよく分かっていただき、後は時間を掛けて解決するしかないと言うことでした。
何か、角膜を矯正する筋肉が、伸び側と、縮み側が、両方頑張りすぎているようです。
その筋肉の緊張が、徐々に取れていけば、楽になると言うことでした。
検診が早々に終わったので、お台場に行きました。

お台場は、凄い渋滞です。
あちらこちらの駐車場が、入庫待ちでした。
ちょっと、マイナーな駐車場に停めて、ガンダム見てきました。
私は、やっぱり、目が余り見えないので、何か、感動も半減。
やはり、顔だけじゃなくて、動いて欲しいと、本当に思いました。
大きさは、思ったよりも小さく感じました。もっと、遠くから見えるのかと思いました。
ただ、これがアニメのように戦ったら、凄いことになるだろうと思いました。
帰りに、飛行機が飛んでいるのを見て、あれが飛ぶのに、何でガンダムが動かないのだろう?
なんて、不思議な気分になりました。
夢の中の話なのですが、とても動いて欲しかったです。
せめて、コアファイターだけでも....無理ですよね。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/12 19:43:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 20:45
目の方、時間がかかりそうなんですね。
大変でしょうが、お大事になさってくださいね^^

金曜日に甥っ子が宮崎からやってくるのですが、空港からガンダム見るためにお台場に直行するそうです(笑)
コメントへの返答
2009年7月13日 9:26
ありがとうございます。

ガンダムは一見の価値有りですね。
見に来ているみなさん、目がキラキラしてましたよ。
2009年7月12日 21:04
目はおつらいでしょうが、時間かけてでもしっかり
治していきたいですね。
お大事に~!

巨大なガンダムは迫力があるでしょうね!
私も見に行きたいな~~

コメントへの返答
2009年7月13日 9:27
ありがとうございます。

是非、ガンダム見に行って下さい。
今にも、動き出しそうでしたよ。
2009年7月12日 21:26
ガンダム凄い人手ですね(汗)

今週の平日に友達と見てきますが、
お台場合衆国が始まる前の平日だから何とかなるかなと思ってるんですが、
不安になってきました^^;
コメントへの返答
2009年7月13日 9:28
平日は、どうでしょうね。
大丈夫と、私は思いますが。

とにかく、フジテレビ裏の道路は、ほとんど麻痺状態でした。
遠方ナンバーも多く。
2009年7月12日 21:54
やはりすごい渋滞でしたか、、、。
出来ればライトアップも見たいんですが
(^-^:
コメントへの返答
2009年7月13日 9:30
16時のライトアップを見ました。
私は、目が余り見えないので、残念ながら、周りの人が、「おぉ」って言っているのに、着いていけませんでした。
2009年7月12日 22:09
良い先生との出会いがあって良かったですね^^
無理はなさらないでくださいね!

ガンダム見たいなぁ。。
資源もない日本が生き残るにはガンダムを動かして
輸出するしかないですねw 

コメントへの返答
2009年7月13日 9:31
ありがとうございます。

ガンダム、動いたら凄いですよ。
何億円掛かるのか分らないけど、動いて欲しいですね。
戦争目的じゃなくて、災害とか、用途はありそうですが。
2009年7月12日 22:54
写真だと大きく見えます(-●_●-)

見に行きた~い(>▽<*)


徐々に良くなってるんですね(。-∀-)♪
コメントへの返答
2009年7月13日 9:32
いやぁ、近くで見ると大きいですよ。
ただ、お台場のどこからでも見えるのかと思ったら、そうでも無かったのでした。
ちょっと探してしまいました。
2009年7月12日 23:51
ガンダム生誕30周年のやつですかね?
うちも見たいって言う人がいますが、
お台場にあるんですね。
これから夏休み、お台場は盛り上がるのでしょうね。
目は映画もそうですが、何を見るのも半減して
喜びも半減ですね。
でも治ったらまたたくさんいろいろと出掛けられてくださいね。
コメントへの返答
2009年7月13日 9:33
ありがとうございます。

そうですね、本当はビーナスフォートなどで、買い物もしたかったのですが、目の調子が悪く帰ってきました。
お陰で、ひどい渋滞は避けられたかもしれません。
2009年7月13日 1:01
目は無理せず、お大事にして下さいね!

これが噂のガンダム♪
写真のガンダムの足もとに写っている人と比べるとかなり大きいですね♪驚きました。
コメントへの返答
2009年7月13日 9:34
ありがとうございます。

噂のガンダム、是非見に行って下さい。
やっぱり、動き出しそうな迫力はありますよ。
2009年7月13日 16:25
ライトアップの動画YouTubeに貼りました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/212530/blog/14025971/
雰囲気伝わりますか?
コメントへの返答
2009年7月14日 9:30
凄いですね。
どうして動かないのだろう???
動かないのが当たり前なのですが。
2009年7月13日 17:47
目の手術~長くかかってるみたいで大変そうですね。
でも、良くなるの祈ってます。
家の娘も めちゃめちゃ目が悪くってコンタクト中学から
早くも4年お世話になってます。
眼鏡も 小学校からだし。。スポーツするには眼鏡は邪魔のようです。

ガンダム公開って朝のテレビで見てました。
朝から 凄い人が集まっていたようですね(*^^)
大きさが 半端でないから(^_^;)。。。
コメントへの返答
2009年7月14日 9:31
ご心配、ありがとうございます。

ガンダム、凄いですよ。
ずっと、置いて置いて欲しいです。
2009年7月13日 21:53
ガンダム見たいなぁ~
でも混んでるんだろうなぁ~
妻にもバカにされるし。。。

是非とも、等身大の赤いザクも並べて欲しい!!
コメントへの返答
2009年7月14日 9:31
いやいや、奥さんも、行かれるのでは?
私も、ザクも見たいと思っちゃいました。
2009年7月14日 4:08
手術大変でしたね、大事になさってください。

動くガンダムが見たいですね。(笑)

いつかそんな時代が来るんでしょうね。
コメントへの返答
2009年7月14日 9:32
ありがとうございます。

動かないのが、なぜか不思議に思えてしまうのです。
いつか、動いてくれると良いですが。
2009年7月14日 7:50
目ですから.....
時間が掛かっても、良くなるとイイですね(^^)

ガンダム世代のオイラw
見に行けて、羨ましいです♪
時間を区切って、動いて欲しかったな~
コメントへの返答
2009年7月14日 9:34
ありがとうございます。

時間を区切って動くのは、頭だけでした。
それから、色々なところがライトが点灯したり、煙が出たりして。
目が良く見えないので、感動半減でしたが。
2009年7月14日 18:51
今朝テレビでガンダムの取材風景をやって
ました。

マニアはいろいろな角度から写真を撮って
いるようですね。

エンターテイメントとして歩くように
見えるくらいならそれほど遠い話じゃ
ないと思いますけどね。
コメントへの返答
2009年7月15日 10:11
歩くように見える...
是非、やって欲しいですね。
手が動くか、せめて指だけでも。

そんな事、思っちゃってました。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation