• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

今日はお天気かな?

今日はお天気かな? 庭のプチトマトです。
順調に育ち、木の大きさも、背丈ほどになっています。
今年も、結構たくさん、なりました。
しばらく、トマトは買わなくても、庭で収穫できそうです。
それと、大きなトマトも、初挑戦だったのですが、こちらも順調に育っています。
しかし、蚊が多いので、庭に出るときは、重装備をしないと、ダメです。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | 日記
Posted at 2009/08/07 08:32:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 12:41
うちのおじいちゃんが趣味でやってる畑も
夏野菜の収穫の時期ですグッド(上向き矢印)

枝についたまま熟した野菜っておいしいですよねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:54
おじいさんの畑は、本格的なんでしょうね。
うちは、1畳位の畑で~す。
2009年8月7日 12:46
いいですねぇ~うちも一昨年まではいろんな野菜を庭先で栽培してましたが去年はやれずじまいで今年はやろうと思ってて乗り遅れました(爆

意外と唐辛子って使えますよ!
生の唐辛子を料理に使うととても良い感じです(笑
ハバネロは止めるべきです...酷い目に遭いました(自爆
コメントへの返答
2009年8月7日 22:55
うちは、昨年はやりませんでしたぁ。
今年は、少し遅れたのですが、苗を買ってきたので、植えてみました。

唐辛子、前に作った事があります。
少し、料理に使えば良いのですね。
2009年8月7日 12:58
初採りのものが一番甘くて美味しいですよね♪

先日ホームセンターに行ったらトマトの収穫前にかける謎の液体が売ってました(笑)
美味しくなるそうです(怪)
コメントへの返答
2009年8月7日 22:56
トマトにかける液体。
謎ですね。
今度、ホームセンターに行ったら見てみます。
2009年8月7日 14:52
取り立てのトマトって
美味しいですよね~O(≧∇≦)o
コメントへの返答
2009年8月7日 22:56
収穫中、つい、つまみ食いしてしまいました。
2009年8月7日 14:59
自宅で作るとおいしそうですねえ。
なおさら。
私も最近よくトマトを食べてます。
夏野菜の代表ですものね。
おいしい食卓になるのでしょうね。
うらやましい。
コメントへの返答
2009年8月7日 22:58
プチトマトは、結構出来るので、収穫も結構できます。
その他は、意外と手間が掛かり、大変でした。
なので、最近は、プチトマトのみです。
2009年8月7日 15:10
今年は日照不足で野菜が育ちが遅いと報道されてましたが、いかがですか?
美味しそうに赤く熟してそうですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 22:59
うちのトマトは、問題ない感じです。
2009年8月7日 16:07
プチトマトお見事!!
私もトマトは大好きです。
夏の必需品ですね♪
コメントへの返答
2009年8月7日 23:00
結構なってます。
今年も、案外豊作でした。
2009年8月7日 19:45
我が家もルーフバルコニーでプランターにトマトや苺やいろいろ作っていたのですが・・・
丁度収穫に後1日って所で次の朝プランターを見ると・・・
鳥さんが美味しい所を食べてしまうので断念。
今はお花だけになってしまいました。
枝豆やなすも良いですよね〜。
私はとうもろこしを作りたかったです。
コメントへの返答
2009年8月7日 23:01
トウモロコシは大変そうですね。

トマトは、意外に簡単に出来るので、お勧めですよ。
コツは、肥料を多めにあげることです。(^^)
2009年8月8日 0:14
綺麗に育ってますね~!

σ(^_^)も数年前鉢植えでチャレンジはしたんですが・・・
水やりを何度も忘れて、結局収穫できたのは数個。

・・・苗代、肥料、プランター、土代と・・・えらくお高いプチトマトの収穫でした(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月8日 15:01
そう言う事、在りますよね。
実は、水やりしてません。
苗代が100円、肥料が500円位でした。
で、50個位は、なっているのでトントン位でしょうか。
やっぱり買った方がやすいかなぁ(^^;
2009年8月8日 13:16
トマト育てるのはOKですが
食べるのNGです。

学校給食で午後の授業が始まっても
トマトとにらめっこ・・・
熱すぎる女性教師の熱血指導で
ぶん殴られて、呑み込んで、トイレでした。
コメントへの返答
2009年8月8日 15:02
トマト嫌いですかぁ。
私は、トマトは大丈夫なのですが、トマトジュースが苦手です。
2009年8月8日 13:33
今年はトマトが長雨で不作とか、、。
それだけに家庭菜園はすごくいいですね!!
コメントへの返答
2009年8月8日 15:02
あっ、そうなんですかぁ。
うちの庭は、豊作ですよ。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation