• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

試乗してきました。

試乗してきました。 今日は、レクサスから、このような手紙を貰ったので、試乗に行ってきました。

本来、ISCの試乗をしたかったのですが、試乗車は無いとのこと。
そもそも、ISCが出たら、連絡下さいって言っていたのに...


展示車だけがありました。

では、試乗車が来たら...と話したら、この先も来る予定がないですとの冷たい返事でした。
BMWのディーラの対応の悪さに、いい加減、嫌になっているので、時期愛車は、レクサスかなぁと思っていたのですが、この営業担当からは、ちょっと買いたくないです。
まあ、相性もあるのでしょうが。


では、ハイブリットトライアルなので、HS250hを試乗しようとしたのですが、試乗車がないとのこと。
仕方なく、RX450hを試乗してきました。
なかなか良かったのですが、フワフワしていて、ちょっと好きになれませんでした。
車体も大きすぎます。
外見から想像すると同じ通り、加速は重たい感じでした。
友人が、GShから、RXhに乗り換えたのですが、正直、GShの方が良い感じがしました。


そして、お土産に、マフラーを貰いました。
うーん、良い感じです。少し、ご機嫌回復でした。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2009/09/12 15:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 18:31
お疲れ様でした。ISCはあちこちで系列会社で
回ってたりするようです。
私の知り合いがこれ買って納車待ちです。
これお値打ちだと思いますが、やはり国産チックな
高級車って感じですね。
私なら絶対E93のカブリオレかな。
やはりISとかおがそんなに変わらないので
(ISFもそうですが)もうデビューして4年のデザインと
思うと買うのもためらいます。
でもSCよりは今なら高感度かも。
レクサスはおみやげで確かに釣りますね。
うちのほうも買ってもセールスは対応悪いですよ。
うち2台買ってるんだけど・・・(親戚もLS)
コメントへの返答
2009年9月12日 19:00
確かに。
もう、ISとは違う顔にしちゃえば良かったのにと、ちょっと思いました。
やっぱり、BMWのガラマラスなプレスラインや、デザインには、かないませんと言う感じです。
うーん、国産車の域を出ていないと言えばそうなのですが、難しいです。
まだ、もう少し乗るつもりなので、真剣に悩むのは、もっと先になりそうですが。
2009年9月12日 20:04
ハイブリッドユニットやエンジンをトヨタ車に使い回しするようじゃ…レクサスのありがたみが無いよねぇ~(汗)

おもてなしだけで百万なら…ボクは同じエンジンのトヨタ車でイイです(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月13日 8:25
確かにそうですね。

自分も、トヨタ車でも良いかな?と思いました。
HSとプリウスの差って???
そっかぁ、おもてなしの差ですね。
2009年9月12日 21:23
ISはセダンのほうがリアが好きです♪

私はZ4購入する前にIS250を試乗したおしましたが、いまいち面白さにかけるな~って印象です。

20年たったら乗ってもいいかな^^:
コメントへの返答
2009年9月13日 8:26
自分も、そう思いました。
ISは、パワーあるけど、トルク曲線はフラットで、加速してる楽しさはありませんでした。
2009年9月12日 22:06
こんばんは。
レクサス・・・・・・
薄い存在に成りましたね、大失敗でしょう
正直アウディーの方がいい車です
そう断言出来ます(汗)

車体の何処にも色気を感じません
ファンの方にはすいません、主観です(汗)
コメントへの返答
2009年9月13日 8:29
BM、アウディ、P様に慣れてしまった方は、そう見えてしまうでしょうね。
ドアのプレスラインは、普通のトヨタ車と変わらないですから。
2009年9月12日 22:26
4座のオープンて後ろの人は凄い状態に
なると思うのですが もしかして4人の時は
一般的にオープンにしないのでしょうね。
コメントへの返答
2009年9月13日 8:31
そうですねぇ。

4人乗れるようにしましたと、豪語してましたが、後ろの視界は悪いし、
オープンでは、後ろの人は、優勝披露パレード状態だと思います。
2009年9月12日 22:36
レクサスブランドも急降下?
ブランドにしたいなら
誰が見ても「スポーツカー」を作らないのかな?

まだまだトヨタの匂いがプンプンです。
頑張ってもらいたいです。
コメントへの返答
2009年9月13日 8:32
皆さん、同じような意見ですね。
やっぱり、トヨタを抜け出せていない感じ。
ディラーマンも、ネッツからの派遣で、トヨタの方がよっぽど対応が良いように思いました。
おもてなしだけで、数百万プラスは、高いかも。
2009年9月12日 22:43
レクサスの担当者って、、、
評価が分かれますよね(^-^:
コメントへの返答
2009年9月13日 8:34
やっぱりそうですか。

最初は、代理の人が対応だったのですが、こちらの方は、まあまあでした。
なぜか、前回行った時に、担当を付けられたようで、この担当は、余り話もしたくない感じでした。
2009年9月13日 3:06
レクサスですかぁ~正直言ってZ4とは土俵が違うクルマですよねぇ~冷や汗

遊び心では全く勝負にならないと思いますが…もしも2台持てるなら、メインをレクサスでZ4をセカンドカーにしちゃうとか…何て贅沢なんでしょう(笑)

コメントへの返答
2009年9月13日 8:36
ですね。
スポーツカーは作ってないですからね。
SCは、スポーツカーじゃないです。
と、話していたら、レクサスが出来る前に設計した車だから...と言ってました。
何か違うぞーって、思いました。
2009年9月13日 13:17
レクサスって確か北米向けのプレミアブランドで
スタートしたのだと思います。
サスペンションがやわらかめなのは
生まれながらの性格でしょうね!
それが好みかどうかだと思います^^♪
コメントへの返答
2009年9月13日 19:16
なるほど。
ですから、足が柔らかめなのですね。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation