• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ホテルでランチ。

ホテルでランチ。 今日は、こんな景色の良いホテルでランチしてきました。




と、景色は良かったのですが、食事はいまいちでした。
更に、画像を撮る前に、食べてしまった物もあり、食ブログは出来ない人でした。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | 日記
Posted at 2009/09/13 19:54:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

北海道ツー 三国峠でオヤジ大はしゃ ...
kz0901さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 20:04
こちらはどこでしょうか??いいですね、いいお天気で景色も最高ですね。
以前淡路島のウェスティンに泊まったんですが、こういう風な感じだったかな
と思い出しました。
こんないいところで食事したい!
名古屋行くとごみごみしてるし、自然で静かなところがいいよん。
コメントへの返答
2009年9月13日 22:05
家から、10分ほどです。
意外に緑が多いでしょ。(^^)
西武ライオンズの本拠地ですよ。

名古屋のほうが、いろいろなところがありそうですが...(^^)
2009年9月13日 20:06
これは素敵な景色ですねぇ~♪

この景色ならコンビニのおにぎり食べても最高に美味いと思います(笑)
コメントへの返答
2009年9月13日 22:06
いやいや、北海道のほうが景色は。

でも、最高のおかずかもしれませんね。
2009年9月13日 21:00
あ!菊水亭!

初めてのコメントで失礼します。
西武ドームに反応してしまいました。笑
コメントへの返答
2009年9月13日 22:07
初めまして!

当たりで~す。
掬水亭です。
2009年9月13日 21:23
ボクも先に食べてしまう事しばしば…(汗)

ブログより食い気?(*_*)

まだまだ修行が足りませぬぅ〜…www
コメントへの返答
2009年9月13日 22:08
私は、相方よりも先に食べるほうで、早く食べてすぐ終わってしまうタイプです。

ゆっくり...できないですよね。
2009年9月13日 21:34
西武ドームなんですか?(笑)

こんなに緑に囲まれているんですね☆
コメントへの返答
2009年9月13日 22:10
はい!
親父のハゲ頭でも、UFOでもなくて、西武ドームです。

近くに行くと、緑は少ないですが、周りは多いですよ。
特に、貯水地は、緑の宝庫です。
2009年9月13日 21:51
景色のいいレストランですね♪

料理の写真を食べてから気が付く事って
よくありますよね~
だから食べかけ撮る時もあります‥
コメントへの返答
2009年9月13日 22:11
なかなか、食べかけも、おいしそうなら良いのですが...
というよりも、食べかけも、食べてから気付いたり...(^^;
本日も、何種類か、ありましたよ。
2009年9月13日 23:08
景色最高ですね!

私も食べ終えてから撮影し忘れたことが多いです^^;

料理がきたら待ちきれなく食べちゃうんですよね。
コメントへの返答
2009年9月14日 8:35
ですね。
自分も、食い気なので、全然ダメです。
2009年9月13日 23:15
撮る前に食べてしまった上に、イマイチでしたか(汗っ
コメントへの返答
2009年9月14日 8:36
そうなんです。
もっと凄い料理と、自分の忍耐力があれば、食ブログも出来るのですけどね...(^^;
2009年9月13日 23:51
すみません、、、(^-^: 旅行の関係で29日までコメントが出来なくなります
私のブログ自体は記録を兼ねてUPしますが、旅行が終わるまで個々のやり取りが出来なくなると思います、、、。本当に申し訳ありませんが、どうぞ今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年9月14日 8:36
了解です。
気をつけて行ってきて下さ~い。
2009年9月14日 8:10
おぉ~グッド(上向き矢印)
絶景ですねぇ~目がハート
コメントへの返答
2009年9月14日 8:37
6階だったかな?
何も周りに高い物が無い場所なので。
2009年9月14日 8:50
おはようございます♪

癒される景色ですね。(^^)
食器から推測しましたが、中華系でしょうか?
大人の週末って感じです。
コメントへの返答
2009年9月14日 9:04
そうです、中華でした。
また、相方が辛いのが苦手で、困りました。

実は、両親も一緒でした。
2009年9月14日 9:05
すばらしい景色ですね~♪
都会の高層ビルのレストランから外を眺めるのもいいですが、緑が多いのもいいですね^^

中華??、イマイチだったのですか~?
残念でしたね。

ワタシも食べてから写真撮り忘れに気が付くこと多いです。
目の前にあると、撮るの忘れちゃいますね^^;;
コメントへの返答
2009年9月14日 19:33
思ったよりも、緑でした。
紅葉のシーズンは良いらしいです。

何枚か写真撮ったのですが、いまいちでした。
2009年9月14日 10:15
おおっ!地元に近い・・・
ドームが眩しいですね、あれは多摩湖か狭山湖か
昔はこの周辺は走りにも魅力的だったんですが
トトロの森とか狭山丘陵の保護とか・・・

いまじゃ停車も出来ない道路になりました。
コメントへの返答
2009年9月14日 19:34
そうですね、駐車場も無いですし、電車で行くのも難なので。
私は、この辺りに行くときは自転車です。
2009年9月14日 10:42
緑が綺麗でとてもいい景色ですね~(^O^)♪

しょこも食べ始めて気付く事が多いデス…(^^ゞ爆
コメントへの返答
2009年9月14日 19:35
ありがとうございます。

みなさん、食ブログは苦手なんですね。(^^)
2009年9月14日 20:47
食べ物は、人それぞれの好みがあるから難しいですね。

それにしても、イイ眺めです♪
コメントへの返答
2009年9月15日 13:48
そうですね。
うちの相方、辛い物が苦手なので、基本的には、中華はNGです。

眺めだけ、お楽しみ下さい。(^^;
2009年9月15日 0:29
緑が多いと何だか落ち着きます(^^)

食blog・・・私も先に食べちゃってあっっっ!!!って思う事がしばしば(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 13:49
そうですね。
家の近くに、これだけ緑があったなんて、幸せなことです。

食ブログ、皆さん同じのようですね。
2009年9月15日 7:47
撮る前に食べる......
あります、あります (笑

それにしても、ご近所で素敵な景色ですねー♪
コメントへの返答
2009年9月15日 13:50
北海道には負けますが、家の近くに、結構緑があります。
貯水池なのです。

プロフィール

「@Tsukassan さん、ギリパンク修理可能ではないでしょうか?アルピナってランフラットではないですよね?」
何シテル?   09/01 19:45
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation