• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

定期購読?

定期購読? 毎月、定期購読したように送られて来ます。
自分、お金払ってないのに...

そもそも、定期購読を、お願いしたおぼえもありません。

うーん。

某TVの景品に応募したのでした。3回ほど。
それが、なんと、3ヶ月も連続で送られてくることに驚きです。

でも、得しちゃいました。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | クルマ
Posted at 2009/09/15 20:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 20:11
いいですねー!

私の所にもなんか送られてこないかしら(苦笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 20:45
色々懸賞に応募してますが、余り当たったことがありません。
なので、応募して、いつも忘れてます。(^^;
2009年9月15日 20:20
へぇ~ただならいいじゃん!(笑
コメントへの返答
2009年9月15日 20:45
そうですね。
タダより安い物は無いです。
2009年9月15日 20:34
うらやましい~うれしい顔exclamation×2

日本語の雑誌なら何でもいいから送って来ないかな~ぁ冷や汗2グッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2009年9月15日 20:47
いやいや、一応、応募してますので(^^;
2009年9月15日 20:44
ひょっとして、ゴローさんの・・・。
いいナー。 (^ ^)
コメントへの返答
2009年9月15日 20:48
おしえませーん。
私の所に来なくなっちゃうので。^^
2009年9月15日 21:13
後から請求書来ませんように‥
ちょっと心配になっちゃいますね~
コメントへの返答
2009年9月16日 8:35
本当です。
最初、びっくりしました。
しばらく、考えてしまいました。^^;
2009年9月15日 21:21
こんばんは!

ルボラン無料でですか(^^)
悪徳商法では無いですよね(笑)
ドイツ車の○× 気になります。


コメントへの返答
2009年9月16日 8:36
いやいや、一応、懸賞に応募していますので。
ドイツの○×、今月号ですが、内容は、いまいちでしたぁ。
2009年9月15日 21:53
懸賞って、欲しいって思ったものほど当たりません。

忘れそうな物が時々やってきますが。。。

うらやましいです!
コメントへの返答
2009年9月16日 8:37
そうですね。
車の懸賞、色々と応募したり、テレビだったり。
でも、当たりません。
詰らない物も、応募しているのですが、なかなか。
2009年9月15日 22:07
ル・ボランが一番読みごたえがありますね!w

エンジンは時計ばっか!(汗)

便所ではベストカーガイド!(爆)
コメントへの返答
2009年9月16日 8:38
そうですかぁ。

写真だけ見ると、すぐに飽きてしまいますが、記事は面白いですよね。
全部読めていない自分ですが...
2009年9月15日 22:31
懸賞に応募する時は
コメントたくさん書いたり
デコレーションしたりするのですか?
TVでそんなこと言ってたけど。。。
コメントへの返答
2009年9月16日 8:40
いやいや、年賀ハガキの余りに、普通に書くだけです。
だから、余り当たらないのでしょうね。
でも、いい年した、おっさんがデコレーションしてたら...想像すると恥ずかしいじゃないですかぁ?^^;
2009年9月15日 22:46
得した気分ですね^^

↑の御方も当たりまくりだし、いいなあw

コメントへの返答
2009年9月16日 8:41
プチ得した気分です。
しかし、3ヶ月も続くとは思いませんでした。
2009年9月15日 22:54
P&Dマガジンも、そうやってタダで送ってくれないですかね?(笑)

コメントへの返答
2009年9月16日 8:42
久しぶりに立ち読みしました。
更に薄くなりましたね。
でも、P&D車の内容が多いので充実度は高いと思いますよ。
BM関連の雑誌を買っても、Z4が載っているのが2ページなんて事も。
2009年9月15日 23:14
数年前はずっと買っていましたけど・・・いつからか卒業しちゃったような(笑)

ラッキーですね☆
コメントへの返答
2009年9月16日 8:43
おぉ、そうでしたか。

私は浮気者なので、同じ雑誌をずっと買い続けるのは余り無いのですが。
ルボラン、貯まってきました。
2009年9月15日 23:34
いいなあーラッキー。
ルボランいいですよね。
この一番上のドイツ車の丸と×は見ましたよ。
面白かったなあ。
車のいいとこちゃんとついてて。
コメントへの返答
2009年9月16日 8:45
おぉ、そうでしたか。
もう一度読み返してみないと(^^;

相変わらず、適当にしか読んでない自分でした。
2009年9月16日 0:16
一通り読み終わったら送って下さい(笑)
私お金払って買ってます…
ってそれが普通か。
コメントへの返答
2009年9月16日 8:59
そうですね。
送料の方が、高いかも。

その分も得してます。^^
2009年9月16日 0:30
良いですね~。

ウチのポストには請求書しか届きません。

あと、怪しげな不動産投資パンフとか。(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 9:00
(^^)

うちのポストも、不動産のチラシばっかり。
家売って下さいなんて、書いてあるけど、本当に高く売れるのかなぁ???
2009年9月16日 2:32
こんばんは。
よかったですね!
ルボランたまに買ってますよ。
自分も応募してみようかしら。
過去に某関係者でしたが。。
コメントへの返答
2009年9月16日 9:01
どーもで~す。

へぇ、関係者だったのですねぇ。
2009年9月16日 6:33
じゃあ、ルボランに私載ってたのは見ましたか~?…って3ヶ月より前だった(汗)
コメントへの返答
2009年9月16日 8:58
えっ、何月号ですか?
OFF会のかな?
再度見てみます。
2009年9月16日 11:57
カー雑誌・・・・
昔はよく購入したものです、ホリデーオート
少し歳とってからモーターファン、カーグラにルボラン
最近は一切買いませんけど(笑)

写真だと凄くよく見えるんですね、何でも(汗)
コメントへの返答
2009年9月16日 15:19
あら、カー雑誌卒業ですかぁ。
まあ、ふらっと出掛ければ、実車が見られますからね。
百聞は一見にしかず。
ですね。
2009年9月16日 14:08
懸賞って結構あたるんですね!
私もやって見よう!
例の番組ですね~
コメントへの返答
2009年9月16日 15:20
どうでしょうか?
勝率は、かなり低いですが、ここは全勝です。
黙っておけば良かったかなぁ...(^^;
2009年9月16日 22:04
雑誌はあまり買わないので、立ち読み派ですが送られてくるのはいいですね♪

この雑誌は私は好きですね~
コメントへの返答
2009年9月17日 9:08
そうですかぁ。

ルボラン、好きな方が多いですね。
2009年9月17日 1:30
お〜ラッキーですね。
くじ運がまったく無い私なので
懸賞とかも無縁です・・・羨ましい。
コメントへの返答
2009年9月17日 9:09
私も、くじ運がない方ですね。
宝くじは、300円ばっかりです。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation