• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

日本人ならば。

日本人ならば。 今日は、某駅ビルのユニクロに行ってきました。
写真は、買ってきた、ロングカーデガンです。(女性物)

XLサイズで、自分にピッタリです。
他にも、ヒートテックインナーとか、相方が、買ってました。

しかし、広告が出ていたのですが、平日なのに、レジが1時間待ち
ビックリしました。

その、店内に連なる長い列を見ながら、中国製品ばかり買っているから、日本は不景気になるんだなぁなんて、センチになってしまいました。

不景気が、早く回復しないかとか、景気対策とかの一時的な、政府の補助金。
そんな事じゃあ、日本の景気は一時的にしか、良くなりません。
このままじゃぁ、更に日本の景気は悪くなると思います。

日本人なら、少し高額でも、日本で作った物を買わなきゃいけないのじゃないか!
そう思う自分でした。

でも、自分も、ユニクロ商品や、中国製品、買ったり使ったりしてます。
しかし、価格だけの価値じゃないような...
今後は、考えていかないと、日本も、沈没してしまうと思いました。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | ショッピング
Posted at 2009/11/06 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 20:37
先日 ヒートテック買いました!
男性用のXLですけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 20:47
(^^)
たばこ止めたら、更に太っちゃいますね。
でも、幸せ太りじゃないですか(^^)
2009年11月6日 20:42
…って事は…やっぱジャポネは…日本車?

いつかは…クラウン…ハイブリッド?(汗)
コメントへの返答
2009年11月6日 20:48
そう思いました。
次は、国産車。
たぶん...(^^;
2009年11月6日 20:57
>レジが1時間待ち。

欲しくても諦めて帰っちゃいます!
もしくは、お下品な言葉を発しちゃいます?!

でも、田舎ではあり得ません・・・多分(汗
コメントへの返答
2009年11月6日 21:42
相方と、義母と行ったので、交代でレジに並んだので、大丈夫でした。

ひとりじゃ、くじけてましたね。
2009年11月6日 22:33
え・・・・ユニクロで1時間(@-@)
信じられません!!!

確かにこのままでは際限なく転落していきそうです。
コメントへの返答
2009年11月7日 15:20
ですよね。
自分も、1人か、相方とだけだったら、挫けてました。
2009年11月6日 23:44
私はユニクロで自分のものを買ったことがないのですが、
子供のパジャマくらいかな。
でもこないだ久しぶりに行って1000円のピンクのマフラーを
巻いてみて妙に似合ってしまったのですが、やはり
1000円出すなら1万円出してもっといいのが買いたいから
もったいないって思うんです(せこいでしょ)。買わなかったし。

最近名古屋の栄にユニクロビルなるものが出来て、ない商品が
ないんだよーとか話題になっていて、いこいこって。
ジムの方なのですが、そこまでして買うの?みたいな気持ちでした。
もちろん、普段着なのでしょうけどね。というか話の話題にって
言ってたかな。
でも日本製のものはやはりいいですよね。
これかわいいと思いますよ。よしきさん着るのかな?
コメントへの返答
2009年11月7日 15:27
セレブは違いますねぇ~^^

なんて、なんとなく、気持ちがわかります。

自分も、男性物のダウンなど、9800円が、7800円とかに、なっていても、19800円のJUNMENのダウンとかの方が良いとか思っちゃいます。
そもそも、女性物しか、興味が無い自分。

これ、白と、黒と、茶と、グレーがあったのですが、悩んで、グレーにしました。
レジ待ちのおばさん達、私が試着していたら、不思議な顔してました。
2009年11月6日 23:46
ユニクロ・・・こちらでも駐車場に入るのに大変です(^^;
フリースの部屋着が安くならないか狙っております(・∀・)

コメントへの返答
2009年11月7日 15:28
皆さん、ユニクロ結構行っているのですね。
2009年11月7日 0:08
ともかく食料の自給率を上げたいところですね。

なんて、思ったりして・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 15:29
そうですね、食糧自給率もそうですね。

私も、朝食、パンじゃなくて、ご飯にしたほうが良いかな。
2009年11月7日 7:51
私もまったく同感ですが...

しかし、既に日本企業の多くは...
「生き残り」しか考えられない状況!
中国製のクォリティ随分良くなったし...
日本は既に真向勝負はできないよね!(汗

景気低迷...
そして、治安悪化!
「日本は治安の良い国」だなんて...
過去の話なのでしょうか?
現に考えられないような殺人事件が...
そこいらじゅうで...(汗

何とかせねば!
自分たち一人一人の責任ですからね!(笑
諦めてはいけないんです。
コメントへの返答
2009年11月7日 15:31
おっしゃるとおりですね。

日本企業、日本で頑張ること、日本を良くすることを考えて欲しいです。
政府も、そう言う企業を応援すべきと思います。
2009年11月7日 7:55
アメリカで作られたドイツ車に乗っている
場合じゃないですね ^m^

これからはハイブリットの国産車に
乗らないといけませんね!!
コメントへの返答
2009年11月7日 15:32
あら、見つかってしまいましたね。

そうですよね。

って、自分は、次は国産かもです。
FT-86か、CR-X欲しいです。
妄想です。
2009年11月7日 8:41
おはようございます!

1時間待ちのレジですか(汗)
インフルエンザ感染気をつけてください。

やはり、ポッポッポッ~党首の民○党ではダメですね。
コメントへの返答
2009年11月7日 15:34
インフレンザ怖いですね。
年輩の方が多かったから、まだ良かったかも。

自民党がダメだから民主党なのに、
民主党がよいから、選挙で選んだと勘違いしているような。
でも、なんにも、変わらないですね。
2009年11月7日 22:14
どうりで渋滞の原因はユニクロ・・・・
私の街も車列ですからね
なにがそんなに良いのか?
とにかくイケイケの企業ですよね。
コメントへの返答
2009年11月8日 15:52
不思議ですね。
何か日本人を引きつける魅力があるのですかね。
2009年11月8日 0:07
レジが1時間待ち、、、。
平日なのにすごいですね(^-^:
コメントへの返答
2009年11月8日 15:52
普通じゃないですよね。
土日は、どうだったか、恐ろしいです。
2009年11月10日 12:15
7日の日にユニクロ行きましたが凄いレジの列にびっくりでした。
平日は列んでないのに〜流石土日は凄いですね。
ユニクロも経営が厳しい時がありましたが
経営上層部が変わると巻き返し凄いですね。
コメントへの返答
2009年11月10日 15:56
なぜか人気がありますね。
この時期は、フリースと、ヒートテックインナー。
毎年買う物じゃないのに???

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation