• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

CR-Zに試乗してきました。

CR-Zに試乗してきました。 少し、話題の時期も過ぎたでしょうか?
CR-Zに試乗に行ってきました。

乗りたいとは、前から思っていたのですが、MTに乗りたい。
ネットで検索したら、近くのDラーにあるのを見つけ、試乗してきました。

感想は。

正直、がっかりしました。(辛口です、不快に思われる方は、読まないでください)

いろいろなところで、結構良いような事が書かれていましたが、私は不合格点でした。

まず、外見。
のっぺりした、写真写りとは、ちょっと違うと期待していましたが、写真のとおりでした。
期待は大きく裏切られました。

走り出すと、車が重い、エンジンも重い感じがします。
以前の、EF-9のVTECのようなエンジンとは程遠く、1.5Lのシングルカムのエンジンよりも回りの悪いエンジンでした。
乗っている感じは、Fit位のリッターカーでした。
電動アシストも、もう少しパワフルかと思ったのですが、期待はずれでした。

ハンドリングと、ブレーキは、良い感じがしました。
回生ブレーキが利いているようでしたが、かなり強力に働いてくれます。
サスペンションも、懐が深いような感じは受けました。

しかし、以外は、とても、このまま乗っていたい、と思うような車じゃありませんでした。
正直、昔の、EFのCR-Xの方が、全然良い感じでした。
CRの名前を継承して欲しくないくらい、気持ち悪い車でした。

Dラーの試乗コースが、あまりにも短かったこともあると思いますが。





内装も、とても、質感が良いとは、思えません。
メータも、何層になっていますが、高級感?スポーツ感?と言うよりは、はっきり言って見にくいです。
普通の2眼メータの方が、私は良いと思いました。
ボタンはたくさん付いてますが、理解しにくいボタンの配置と、必要以上の多さ。
ECO、SPORT、NORMALなどは、1つのスイッチで十分だと思います。

HONDAという、メーカーバリューがあると思いますが、こんなにがっかりした試乗は余りありませんでした。
自分には、ホンダの車は、合わないのかな?
改めて、そう思いました。

ぜひ、FT-86,こんな車にならないことを期待したいです。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2010/04/09 18:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 20:57
昔はバイクも車もHONDAと決めていましたが、正直今のHONDAに乗りたい車は1台も無いです・・・涙

これもその1台です。

言われる様に『CR』のネーミングが付く位なんですからワクワクドキドキする様な魅力的な車にして欲しかった冷や汗2

『走る実験室』と言われた頃のHONDAの魅力は何処へ行っちゃたのかぁ・・・ふらふらバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月9日 23:30
同感です。

アコードは、比較的良かったですが、type-Rや、S2000とは、エンジンはまったく別で、楽しませてくれる物じゃ無かったです。
2010年4月9日 22:17
バッテリーが十分にチャージされててモーターアシストが効いていれば…発進時から2Lエンジンの最大トルクが出てるハズなんですが…(´・ω・`)

ボクはCVTしか試乗出来ませんでした.エンジンはエコ指向だからキレはサッパリですね(汗)
コメントへの返答
2010年4月9日 23:31
そうそう、私も、2L並みのトルクを期待しました。
しかし、ターボのように伸びる、VTECの片鱗はどこにも無かったです。
2010年4月9日 23:39
辛口ですね~Σ(゚□゚(゚□゚*)!!
でも 世間の評判はいいですよね?

私はFT86の方がデザインは好きです。
好みの問題なんでしょうけどネ (;^_^A

日本の車って漫画チックな顔しているのが
多いと思いません?
コメントへの返答
2010年4月9日 23:45
そうなんですよ、あれだけ評判が良いのになぜ?
ひさしぶりのスポーツカーを擁護しているのか...

日本車のプレスは、簡単なものしか作らないのじゃないですかね。
Z4みたいなラインは、1回のプレスでは出来ないそうです。
2010年4月10日 0:16
昔のVTECとは比較にならないと思います。

当時CRXのSi良かったですね~♪
コメントへの返答
2010年4月10日 8:42
古きよき時代なんですかね。
メーカは、再来と言ってますが、全然方向性が違うのに、がっかりです。
2010年4月10日 3:24
そうなんですか~!残念ですねぇ(>_<)
世間の評判はいいのにみんカラでの評判は
試乗した皆さんが同じような感想ですねぇ。
ってことは…きっとそうなんでしょう!(爆)
コメントへの返答
2010年4月10日 8:43
何でしょうね。
正直、インサイトとあまり変わりませんでした。
とても、スポーツカーとは思えない、動力機関でした。
2010年4月10日 9:51
僕も乗りたいと思っていました。
まだ乗ったことはないのですが、
やはりそんな感じでしたか~
コメントへの返答
2010年4月10日 12:37
すみません、想像を壊してしまって。
でも、がっかりでした。
2010年4月10日 13:26
想像を超えるクルマでなかったのは
残念ですね。。。
仕事で北米仕様の日本車に良く乗りましたが
質感の薄い内装や重たい加速感はどれも
同じようなものだった記憶があります~~
コメントへの返答
2010年4月10日 13:29
そうですね。
昔のCR-Xを知っているので、少し、期待が大きすぎたのかもしれません。
2010年4月11日 10:00
私もディーラーに見に行ったのですが実物のカッコ悪さに試乗すらする気も起こりませんでした。
コメントへの返答
2010年4月11日 17:09
Z系のスタイルと比較してはいけないのでしょうね。^^;
2010年4月11日 23:24
本田宗一郎の遺志を
継ぐ社員もいずれは
現れると信じています。
コメントへの返答
2010年4月12日 7:52
知人がホンダでバイクのデザイナーをしていましたが、規制が多くて、思ったとおりのデザインが出来ないと言ってました。
おそらく、原価低減や、整備性の問題だと思います。
なかなか、会社が大舞台になると、やることが出来なくて難しいみたいです。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation