• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

プチOFFしてきました。

プチOFFしてきました。 今日は、某方と、プチOFFをしてきました。

OFFにお誘いしたら、運転が未熟だからということでしたので、では、少しお会いしましょう!
と言う事になりました。
ちょっとの話が、なぜか、ドライブになってしまって、奥多摩まで、ドライブしてきました。
でも、運転上手でしたし、全然問題なかったです。
次回、OFFに来てくれるとうれしいのですがね。(^O^)/
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/08/28 21:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 21:53
プチオフいいですねぇ。

私もいっしょに走りたかったですね。

日原鍾乳洞なんか涼しいでしょうねえ(^ω^)
コメントへの返答
2010年8月29日 7:16
良くご存知ですね。

奥多摩にも、来られたことありますか?

次回は、是非。
2010年8月28日 22:47
おっきなオフだけじゃなく、プチオフも楽しそうですね!
東京か・・・ちょっと遠いナ・・・(行くんかい!?爆)
コメントへの返答
2010年8月29日 7:17
そうですね、遠いですね。

でも、デリカのOFFの時は、いつも名古屋から来る人が、いましたよ。
山中湖は、来られるんですか?
2010年8月28日 22:57
走りたいです。。。

無性に。。。。

最近乗れてない。。。

是非!!!!!
コメントへの返答
2010年8月29日 7:20
ブレンボが入ったら、鬼に金棒ですね。

そちらでも、走るスポットがあるんですか?^^
2010年8月28日 23:24
こんばんは!

キャー♪ Z4が2台並んで・・・・V(^0^)

プチOFFいいなあ・・・・私も関東に住ん
でればなあ・・・・
(って車が違いますよね・・_(^^;)ツ アハハ)

とっても楽しそう~!
コメントへの返答
2010年8月29日 7:21
いやぁ、お近くなら、大歓迎ですよ。
なんとか来られる距離じゃないですか^^;

なんて、ちょっと遠いですね。
いつか、お会いできたらいいですね。
2010年8月29日 0:14
プチOFFいいですね!
それも前期後期の2台のZ4で〜
うらやまし〜い!
コメントへの返答
2010年8月29日 7:22
楽しかったですよ。

やっぱり、OFFはいいです。^^
2010年8月29日 0:42
沢山のオフも良いですけど
少人数オフ、僕も好きですね^^
ゆっくりお話できますしね~♪
コメントへの返答
2010年8月29日 7:22
そうですね。
のんびり、色々お話できました。
2010年8月29日 5:25
プチオフいいですね。
どんなお話で盛り上がりました?
コメントへの返答
2010年8月29日 7:24
どんな話、うーん、やっぱり、Z4の話が多かったですかね。

私、結構、話べたです。
2010年8月29日 9:09
お久しぶりです!

オフ会も人数が増えるほど
人との関係は薄くなるんで...
プチオフは良いですよ!

私が今長くお付き合いしている方々は
みな数名単位のプチオフで
仲良くなった人達です!(笑

ここ半年は...
車抜きの飲みプチオフばかりですが(自爆
コメントへの返答
2010年8月29日 9:28
お久しぶりです。

そうですね、プチOFFの方が、色々な話が出来てよいですね。
2010年8月29日 10:40
最近クルマから離れ気味でしたので、
ここらで気合い入れ直します!

ガシガシ参加しますので
またオフりましょうwww
コメントへの返答
2010年8月30日 8:35
すごい、気合い入ってますね。

9月に入ったら、また、宮が瀬やりたいと思います。
ぜひ、ご参加下さい。
2010年8月29日 11:08
なぜかZ4の皆さんはアクティブな行動が目立ちますね、羨ましいです。
46TR/TW(どっちが正しい?)の友だちはプチも少ないです(アセ)
コメントへの返答
2010年8月30日 8:35
独身または、既婚でも子供が居ない人が多いからじゃないですかね。
じゃないと、そんな車乗れませんからね。^^
2010年8月29日 12:49
奥多摩オフいいですね(^Q^)/^

私も運転はまだまだ未熟なので、習ってみたいものです☆彡
コメントへの返答
2010年8月30日 8:36
あいかさんも、お近くですもんね。

いやいや、そんな、運転講習会じゃなかったですよ。
ちょっとだけです。^^;
2010年8月29日 16:45
こんにちは(^^)

奥多摩周遊ですかね?
わたしのホームコースなんで次回は是非!

パターンとしては周遊を3~4往復して
小菅の湯につかって帰る、
って感じです。
(^^)
コメントへの返答
2010年8月30日 8:37
奥多摩にも、来られるんですね。

小菅の湯も良いですよね。
今回は、ちょっと違う所に行きましたが、これまた、よいお湯でした。
2010年8月29日 18:55
北海道でプチオフしましょう(笑)

何台ものZ4で集まってみたいもんです。

こっちは絶対数が少ないですからね~(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月30日 8:38
したいですね。

北海道を、Z4で走ってみたいです。
2010年8月29日 21:02
Yoshiki号、カッコよかったです(^-^*)

運転上手…
信号無視はいけません!!(笑)
駐車も危険!

まだまだ練習しなきゃです(≧Λ≦)
色々ありがとうございました☆
コメントへの返答
2010年8月30日 8:39
お疲れさまでした。

あゆさんの、美人さんに、白のZ4がとてもお似合いでしたよ。
乗っている姿が、すごく格好よかったです。

運転には、自信を持って下さいね。^^;
2010年8月29日 21:08
前期・後期で並べてのショット、いい感じですね♪

Z4って希少なのでプチオフくらいがちょくちょく開催できていいかもですね★
コメントへの返答
2010年8月30日 8:40
そうですね。

かなり希少です。

NewZ4も増えてきてますし、絶滅危惧種かも?^^
2010年8月29日 21:23
あっ同じ多摩なんだよね~

今度は多摩スワロ会でもしますか?
コメントへの返答
2010年8月30日 8:41
えっと、白のかたは、都内のかたでした。

でも、スワロには、ご興味があるみたいで、多摩スワロ会良いですね。
2010年8月30日 7:55
おはようございます。

気が合った方とのランデヴー♪楽しそうです。
運転が未熟?な方とのドライブコースは、Yoshikiさんがセレクトしたのでしょうか
キャパシティー広いですね。(^^)
コメントへの返答
2010年8月30日 8:43
おはようございます。

いやいや、ちょっと、セレクトは良くなかった見たいです。
ハードすぎたようでした。
行きは、ゆっくり引張って行ったのですが、帰りは眠くて、つい飛ばしちゃったりしました。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation