• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

皆様のお知恵を。

今日も英会話の日でした。
何かあるみたいで、米軍基地には日本の警察がたくさん出てました。
それはいいのですが。

英語の先生から、結婚1周年で、ワインをもらったのです。
何か、お返しをしようと思っているのですが、何が良いでしょうか???

日本人の友人だったら、モールのフランフランとかで、なにか雑貨をと
思うのですが、相手がアメリカ人となると、輸入物はNGになってきます。
なにか、面白い物があれば、いいのですが。

先生は、46歳の男性です。
15歳の娘がいることが分かりました。

皆様、何か、アドバイス下さ~い。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | 日記
Posted at 2010/10/27 21:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

なごやか亭!
レガッテムさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:35
日本のものが良いのかな?
ワインを頂いたので、Japanese”SAKE"だとか。

でも15歳の娘さんなら、KITSONなんかも受けそうですね。
コメントへの返答
2010年10月28日 8:52
ですよね。
日本酒ですかね。

娘さん目当てもありですが、それも難しいです。
2010年10月27日 21:39
外国の方にプレゼントって難しいですよね、やはり、日本古来のものがいいのでしょうか。

普段、どのような会話をされてるか、、、
例えば旅行が好きそうだったら、どこかの名産品・お土産系とか・・・
日本語が好きそうだったら、何か日本文学の小説とか・・・

すいません、あまり参考になりませんが、おそらく気持ちが伝われば全然オッケーだと思います~☆
コメントへの返答
2010年10月28日 8:54
山登りが好きらしいです。
富士山は、数回登ったとか。
それから、温泉も好きみたいです。

でも、温泉の元は、お風呂はいらないかもしれないし。
登山関係?
なかなか、難しいのです。
2010年10月27日 21:43
すみません、なんにも思いつきません。
日本の伝統的なものなんてどうですかねぇ。
コメントへの返答
2010年10月28日 8:55
ですよね。
漆塗りのお椀とか。
でも、その辺、あっ、デパートならありそうですね。
2010年10月27日 21:57
私だったら奥様に花束かな~
習った英語で ありがとうのメッセージなんていいかも♪
コメントへの返答
2010年10月28日 8:56
残念。
昨日聞いたのですが、奥様は亡くなったみたいなんです。
なるほど、メッセージカードですね。
もうすぐクリスマスだから、クリスマスカードかな?
2010年10月27日 22:03
アメリカには、お祝いの「お返し」の習慣はないみたいですね~
先生のお誕生日プレゼントとか結婚記念日とか、Yoshikiさんが旅行に行った際のおみやげ、という形でお返しすればよいのではないでしょうか(^o^)

アメリカ人に受けるプレゼントのアイデアですが、、、
最近アメリカ出張に行った同僚が、和三盆などの見た目もきれいな干菓子をおみやげにしたら、「美しい」「美味しい」と大好評だったそうです♪ご参考になれば・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 8:57
そうなんですか?
英語で、お返しって、なんと訳すんだろうと思っていました。

なるほど、和菓子とかですね。
浅草とか、遊びに行けば、外国人の好きそうな物が沢山売っているのですが。
2010年10月27日 22:36
こんばんは

基本、品物でのお返しはなくても良いような気もしますが、
もしするなら、
お酒のお返しで日本酒か、
お嬢さんがいる方なら
お茶なんて如何でしょうか。
↓わたしはよく贈り物用のお茶はここの仙川店を使ってます。
http://www.lupicia.co.jp/

ギフト用のパッケージもしっかりしているので
迷ったときの贈り物に重宝していますよ。
(b^-^)
コメントへの返答
2010年10月28日 15:18
こんにちは

そうですかぁ。
やっぱり、日本酒ですかね。

お茶、どうでしょう?
嗜好を聞いてみます。
2010年10月27日 22:40
こんばんは^^

フランス人は、結構お花とかお菓子を喜びますが・・
(仕事仲間なので^^;)
美味しいチョコレートの詰め合わせとか、いかがでしょう?
東京なら、ヒルズのショコラアッシュとか和光のルショワ
とか、サダハルアオキもわりといいかな^^
あ、でも甘いもの好きじゃないと・・きついかな?
たいていのアメリカ人は、甘いものダイスキですけどね~v(=∩_∩=)
コメントへの返答
2010年10月28日 15:19
こんにちは!

おかしですね。
わざわざ買った感だと、何かの記念日とかが良いですよね。
2010年10月27日 23:31
↑↑↑MARIEさんの意見に賛同です!!

結婚記念日などでお祝いの品を頂いても、”直接”のお返しは不要かなと思います。

しかし、何もしないという訳にもいきませんので、何かのサプライズ、または旅行のお土産などの名目で和菓子など気持ち程度のお返しをすればいいかなと思います…

コメントへの返答
2010年10月28日 15:21
そうですか。
今度、旅行のお土産に、何か買ってきます。
何か、面白い物があれば良いのですが。^^
2010年10月27日 23:55
15歳の娘さんのために
日本ネコのキティグッズを
プレゼントしたらどうですか?

海外でも人気有るみたいだし
女の子はだいたい喜びますよ!

お父さんにはキティの彼氏グッズとかで!
コメントへの返答
2010年10月28日 15:22
ちょっと考えました。

キディランドで。

でも、娘さんは、どういう嗜好か、わからないんですよね。
2010年10月28日 1:29
んー。。。ワインもらったのなら同ジャンルでお酒かな~?
日本酒・梅酒・焼酎・・・?
甘いお酒が苦手な方なら梅酒はちょっとムリかも。
日本酒も辛口~甘口ありますしね。
まずアルコール好きかどうか調査ですね~!!

最初のプレゼントなら食べ物系が簡単で後に残らず良いのではないでしょうか。
日本のお菓子で、センベイやかりんとうや・・・お酒のおつまみにカキの種とか!?

麻布かりんとが無性に食べたいので思いつきですみません(^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 15:23
なるほど、かりんとうも、日本の物ですよね。
今度買ってみようかな?

かりんとうなら、お土産とかもありそうですし。
日持ちもしそうだし。
2010年10月28日 9:54
これは悩みますね…。


戦国ブーム?なので、お城や有名な人達のフィギュアなどはどうかな?
コメントへの返答
2010年10月28日 15:24
そういうのもありですよね。
アメリカ人って、日本のそう言うの好きですからね。
2010年10月28日 18:34
こんばんは!

和菓子なんてどうでしょう?

見た目も味も楽しめるので、娘さんにも喜んでもらえる気がします。。。

コメントへの返答
2010年10月28日 20:09
こんばんは。

和菓子もいいですね。
2010年10月28日 19:33
先生は日本に長く暮らしていらっしゃるんですか?
それとも滞在期間がそんなに長くないかによってだと思うのですが・・・

短いようでしたら扇子(時期的にダメかな)
とかバンダナぽい手ぬぐいハンカチみたいのとか
梅酒とかいかがでしょうか。

長いようなら日本の有名な洋菓子とか
カステラのようなものはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:12
先生は、半月位って言ってました。
扇子とかもイイですね。
ただ、季節柄、余りないかも^^;
手ぬぐいも、いいですね。
2010年10月28日 21:11
再コメ失礼します。

お友達のマーティン君(37歳、米国人、2男1女の父)に最近貰って嬉しかった物を聞いたところ、”初音ミク”のフィギュアだそうです(^_^;)
「Beautiful! Wow!!」と興奮していました(笑)
別にオタクではないのですが、アメリカ人は謎です。

ちなみに手作りのケーキやタルトなどもとても嬉しいそうです。
ただ、ケーキが「Cakes」だったのがちょっと引っかかりますが・・・まさか、1人1個!?(^◇^;)
コメントへの返答
2010年10月28日 22:20
なるほど、初音ミクのフィギアね。

オイオイ。

46歳のまじめなおじさんですよ。

手作りのケーキも作れないから、和菓子や、日本酒かな?
テーマは、和ですね。
2010年10月29日 15:54
遅コメ失礼します=3

私の今の上司はオーストリア人で、和菓子が大好物。

前の上司はドイツ人で、やはり和菓子が大好物。

二人の共通点は、ヨーロッパ出身で、奥さんが日本人、ってことです。w

日本にいてどれくらいか?日本食が好きか?とかも関係しそうですが、

食べ物が無難な気がします~=3

夏だったら扇子とかも粋だと思うのですが、もう寒いですしねぇ・・・^ー^;
コメントへの返答
2010年10月29日 17:04
そうですねぇ、扇子は季節はずれですね。

やっぱり、和菓子でしょうか。^^;

今度捜して見る事にします。

ありがとうございました。

プロフィール

「@Tsukassan さん、ギリパンク修理可能ではないでしょうか?アルピナってランフラットではないですよね?」
何シテル?   09/01 19:45
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation