• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

複雑な気分。

複雑な気分。 ちょっと、ショックな出来事がありました。

テニスをした後に、テニス仲間が、CTを契約してそろそろ納車されると言う話になりました。
また、仲間が、一人、ハイブリット車へ行くんだ...

と、ここまでは、まあ、時代の流れ、仕方ないと思ったのですが、

なんと、その下取り車が、スカイラインクーペでした。

私は、Z4を買うときに、スカイラインクーペも、欲しかった一台でした。
それも、3.7Lの現行型。

それが、レクサスのCTになってしまうなんて。
少し、ショックでした。

CT好きの方、ごめんなさい。
私は、ぼてっとした、ハッチバック。
凹凸の少ない、ボディーのプレスライン。

余り好きなデザインじゃないです。

なんて、言っている自分は、相当、BMWに洗脳されてしまったのでしょうね。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | クルマ
Posted at 2011/01/28 22:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

英気を養う
バーバンさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 22:44
凸凹の多い艶やかなボディーの持ち主は
Z4なんじゃないですか♪♪

見る角度によって
表情が変わる車っていいですよね☆

スカイラインからCTって
納得出来るんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年1月29日 17:04
そうなんですよ。

今欲しい車、現行Z4.

Z4しか見えて無いんです。
2011年1月28日 22:55
私もZ4のライン大好きですよ(*゚▽゚)ノ
てか、あのラインだからこんなに惹かれるのかもって思いますもん!
お友達は残念だけど、まだまだこっち側のファンも一杯いるはずです!!(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年1月29日 17:05
ありがとうございます。

そうですね、すごいラインしてますよね。
ハイ、こっちのファンもまだまだ、いますね。
2011年1月28日 22:59
周りがみんな電気自動車になっても、変わり者と言われてもいいからガソリン車に乗っちゃうぞー(^-^)/

・・・ってくらいにハイブリッドとか嫌いです。
コメントへの返答
2011年1月29日 17:07
私も同じですね。
ちんたら走って、燃費が良かったなんて喜んで、なんかけち臭いです。
私も、まだまだ、ガソリン車ですよ。
2011年1月28日 23:18
E85・86が好きです^^

スカイラインも好きですが(笑)

CTはコメント差し控えます^^

誰が何と言をうと乗り続けます^^
コメントへの返答
2011年1月29日 17:07
Z4Mはいい車ですもんね。

私も、Mだったら、ずっと乗っていたいと思う車です。
2011年1月28日 23:25
エコ時代の流れなんでしょうかねー
最近はエンジンストップとか考えられない機能です

Z4のヒップラインとロングノーズに
直6FR もう多分BMWでは最後の幌がいい
時代を逆行でも、死ぬまで離しません!
買い替えは無しのつもりで直してます

コメントへの返答
2011年1月29日 17:10
おぉ、Tajomaruさん、Z4に惚れ込んでますね。

確かに、Z4ほど、カッコイイ車、他にはないですよね。
2011年1月28日 23:33
初コメです。
イソビーさんのイイねから飛んできましたw

トヨタ車ユーザーですが、敢て言いたいのは最近のトヨタ車に「魂」を一切感じ取れません。 ガソリンだろうが、ハイブリットだろうが「魂」を感じられれば文句は無いんですけどね(苦笑)


車をカジュアルツール化したのもトヨタですし、自分の首を締めてるとしか・・・
自分もそうですが、国産車に魅力を感じられないのは寂しいです。
コメントへの返答
2011年1月29日 17:12
コメントありがとうございます。

なるほど、魂が入ってないと。

売れればいい的な考えなんでしょうね。
もっと、ユーザも、きちんと選べばいいのに。

BMWは、ブランドで買ったのもありますが、今は、本当に、車の形が好きです。

MR-Sもなかなかいいですよね。
2011年1月29日 0:23
ふくよかなボディ、

独特のデザイン、

コスト度外視の外装、

Z4からは離れられませんね(^_^;
コメントへの返答
2011年1月29日 17:13
ここにも、Z4信者が。

でも、じんだいさんは、Mだから、いいですよね。
私も、Mが欲しいです。
2011年1月29日 5:39
ぼてっとしたハッチバック・・・TTもだ?冷や汗
クルマを買う時、自分は、密かにZ4exclamationカミさんの意見はHS250hでした。。。 
間を取ってTTに決定(セールスの攻撃が強烈) 今、考えると!やっぱ時代は地球に優しいハイブリットかも(笑)
コメントへの返答
2011年1月29日 17:15
すいません、正直言うと、TTのリアが嫌いなんです。
フロントと、内装は、すごくいいのに。
特に内装は、BMW以上ですよ。
HS。
おやじセダンにしか見えないですよ~。
TTの方が、1000倍格好いいです。
2011年1月29日 9:55
わたしの周りでも走りクルマからハイブリッドへの乗り換えが増えてますねー。

CTはそこそこ売れると思いますよ。カッコいいか悪いかは置いといて。
(;^_^A

コメントへの返答
2011年1月29日 17:16
そうなんですよ、CT売れているみたいです。
どこかにも、RXを押しつぶした車なんて、悪評掛かれていたのに。

レクサスって、ブランド、どうなんでしょうね。
2011年1月29日 11:03
この頃CMで「最近のミニバンって家電っぽいよなー」ってやってますよね。
家電みたいに楽しければ良いのですが
なんだか日本車はデザインとかつまらないと思うんですよ〜。
もっと個性的なと言うかメーカーの個性が無いと言うか・・・
昔の車って見るとスカイライン、シルビア、セリカとか
すぐに車種わかったりしませんでした?
なんかこの頃は後ろの文字見ないとわからないし
どれも同じに見えてしまうんですよ。
もう少し楽しい魅力的な車を日本メーカーに作って欲しいです。
コメントへの返答
2011年1月29日 17:18
同感です。
デザインが、本当に乏しいと感じます。

でも、売れているから、改善なんてしないんでしょうね。
私は、このまま、BMWの罠にはまって行くのでした。
2011年1月29日 11:15
自分はまだまだハイブリじゃなくてもいいと思ってます。


スカイラインクーペからCTは思い切った選択ですよね…冷や汗2
コメントへの返答
2011年1月29日 17:19
考えが、若いですね。

私は、Z4がハイブリットだったら、買ってしまうかも。

そうですよ、さすがに、遅いって言ってました。
2011年1月29日 13:13
愛車のデザイン、
ん! とても大事です。
つい愛車のことになってしまいますが。。。
現行Z4、スタイルはとても気に入ってます。
ただ・・ハードトップとカンバストップを電動入替えできるとうれしいんですけどね~
コメントへの返答
2011年1月29日 17:21
ハイ、その通りです。

私も、旧Z4と、新型Z4、双方が好きなスタイルです。
やっぱり、ハードトップは、いまいちな時も、あるのでしょうか?
ソフトは、悪くないですよね。
2011年1月30日 1:22
こんばんは!

自分もスカイラインクーペのデザインは素晴らしいと思います。

特にリヤスタイルが色気があって最高ですね!
もちろん、Z4も色気があって好きです。

ハイブリッドになっても、電気になっても、スポーツカーに乗り続けたいですね!
コメントへの返答
2011年2月1日 8:40
私も、好きです。

いえいえ、Z4もお褒め頂き、ありがとうございます。
Zも好きですよ。
排気量が大きいので、敬遠してしまいましたが。

そうですね、やっぱり、スポーツカーがイイです。
2011年1月30日 17:54
実は、私のブログの方では当たり障りのない表現で済ませましたが、はっきり言って今のレクサス車は好きではありません。
正直、かっこいいとは思えないですし、乗り換える気に全くなりません。

なので、すごくYoshikiさんの考えに共感致します!
コメントへの返答
2011年2月1日 8:41
おぉ、はっきりと。

でも、何か、元気がない表情って感じがするんです。
外見も、乗り味も。

やんちゃな、BMWを味わったから、そうなってしまったのかもしれませんが。

プロフィール

「@Tsukassan さん、ギリパンク修理可能ではないでしょうか?アルピナってランフラットではないですよね?」
何シテル?   09/01 19:45
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation