• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

テニスに行ってきました。

テニスに行ってきました。 今日から、ナイターテニスが復活しました。

一時中断し、日中と、土日に、振り分けって、話だったのですが、さすがに苦情が殺到したようです。
とりあえず、計画停電以外は、ナイターテニスを行うことになりました。

しかし、

仕事が、計画停電があると、全然進みません。
装置と、パソコンを使ってする仕事なので、停電の間は、何も出来ません。
結果、他部署では、停電しない、早朝に出勤したり、休日に出勤したりしています。
うちの部署は、検討中との事でしたが。

今日も、テニスの仲間と、その話題でした。

ある人は、今日、明日休みで、土日が、出勤との事です。
計画停電に合わせて見たいです。
正直、こんな風に、東京電力管内(23区は除く)は、皆さん苦労されているみたいです。
仕方ないとは、思いますが、生活のリズムが、バラバラにされてしまって、曜日の感覚も、おかしくなってしまいました。
そんな事もあり、とりあえず、来期は、テニスは休会をする事にしました。

今は、まだ、寒ければ着れば良いって、状況ですが、これが夏になったら、さらに悲惨な状況になりそうです。
本格的に、サマータイムの導入なんて、ありえそうです。

でも、海外へ生産と、設計の拠点を移動しようとしているので、経営陣は、なんとも思ってないみたいです。
私は、海外j勤務は、ちょっと遠慮したいです。
どこか、雇ってもらえる会社、探さないと。
ブログ一覧 | テニス | 日記
Posted at 2011/03/24 22:13:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 22:50
お仕事出来ないと辛いですよね。
そうですねー夏にクーラー入れれないのも辛い・・・。
お仕事は海外赴任とかの話が出てるのでしょうか?
テニスで発散させたいところですね。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:23
いやぁ、大変です。
まあ、東北の方に比べたら、楽なんでしょうが。
テニスを、やっている場合でも無くなってきた感じです。
2011年3月24日 22:51
夏は厳しそうですよね
今から夏を思うと・・・(--;

うちの会社も海外拠点があって、何人か駐在が行ってます。
いつ言われてもおかしくないので、内心怖いですよね(^^;
コメントへの返答
2011年3月25日 8:24
おぉ、そうですか。
うちは、今でも、拠点はあるんですが、営業とサービスだけでした。
今回は、生産拠点、設計まで、移すというので、大がかりな、事になりそうです。
2011年3月25日 0:08
停電も企業への影響は最小限になってほしいですね。うーん・・・

テニス休会さみしいですね(-_-;)
でも、みんなで助けあわねば!ですから、がんばりましょ~。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:25
そうですね、まあ、仕方ないんですが。
福島の家に帰れない人を考えると、文句も言えません。
2011年3月25日 0:12
寒いのも辛いですが暑さはさらに辛い!!!

エアコンの冷気がない生活は・・・正直怖いです。。。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:26
たぶん、仕事にならないと思います。

自宅待機と言われても、クーラーが使えなかったら、地獄ですし。
子供用のプールでも、買って、入っているくらいしか、無いかもです。
2011年3月25日 7:29
うちの会社は重要施設エリアの対象地域に入ってるらしく
今のところ停電は起こってません。

ただ物が売れない厳しい状況です(・。・;
少しずつ戻ってる気配がありますがどうなることやら。。
コメントへの返答
2011年3月25日 8:28
停電がおこらないのは、羨ましいです。

うちは、物は売れるのですが、この円高のため、売っただけ赤字です。

今年も、赤字決算間違いなしです。
2011年3月25日 21:08
会社は渋谷なので停電しないのですが、電車の間引き運転(朝のラッシュ)とエスカレーターを止められているのがツライですね。

ただ、被災地の方の生活を考えたら贅沢は言えません。。。
コメントへの返答
2011年3月25日 22:29
電車の間引き運転も大変でしょうね。
うちの会社はエレベーターとエアコンが禁止です。
4階は装置があり、40度、5階は事務室で、極寒です。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation