• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

気まぐれ旅、三日目。

気まぐれ旅、三日目。 今日は、永平寺に行きました。

せっかく、石川県に入ったのに、福井県に逆戻りです。
永平寺と、恐竜ミュージアムに行きたいと言う相方。
さすがに、福井県は、なかなか来られないだろうと、行ってきました。
永平寺は、9時前に着いたので、人がほとんどいませんでした。
修行僧のかたが、たくさん居て、掃除してました。

しかし、永平寺の広さにびっくり!
館内がつながっていて、歩いて廻れるのですが、足が疲れました。
そこから、少し車で走って、恐竜ミュージアムに。
あまりの大きさに、びっくり。
たまご形の、おおきなドームでした。
お決まりの、ティラノサウルス、トリケラトップス、ブロンドザウルスなどか、たくさん展示されてました。
ここは、一見の価値あり、でした。
余りの広さに、びっくりだけど、ぐったりでした。
何しろ、四階建て位の展示があり、建物の外にも、発掘体験などがあり、山一つ、恐竜テーマパークでした。

プテラノ丼なる、照り焼き鳥丼を、お昼を食べて、帰りました。

さて、今日は、どうしましょう?と思い、ぼちぼち旅も終わりなので、新潟県の能生まで、高速を爆走です。
しかし、ガソリンが少ないので、エコランです。
4時頃、能生に到着し、またまた、温泉に入り、今は、奮発して、寿司で、寿司食べてます。
今日は、少し涼しいので、よく寝られそうです。
ブログ一覧 | 旅行 | モブログ
Posted at 2011/09/16 19:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

連休2日目
バーバンさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2011年9月17日 11:08
永平寺・・・

私も行ったのは、夏でしたが・・・
凛としたものを感じました・・・

階段、上ったり降りたり・・・
確かに疲れました(笑)


恐竜ミュージアム・・・

何だか、子供ぽっいなと(笑)
躊躇してました・・・

次回、チャレンジしてみます!(笑)

    
コメントへの返答
2011年9月17日 16:34
永平寺、いったことがありましたか。

階段の上り下り、結構歩きますよね。

恐竜ミュージアムは、一見の価値ありですよ。

日本であれだけの展示は、他に無いかもしれません。

確かに、子連れが多かったです。
2011年9月17日 13:55
永平寺と言えば、宿坊に泊まる修行体験がありましたね。
参加したことはありませんが、修行僧と同じような食事ができるとか・・・。
コメントへの返答
2011年9月17日 16:35
あぁ、そうなんですか。
厳しそうですね。

でも、体験すると、いいかもしれません。

厳しいお寺は、やはり、いいお寺です。
2011年9月17日 23:44
永平寺で修行体験した事あります。
朝寝坊な私には食事よりも
起きるのがつらかったです。
遠い昔の話です。

デリカのルーフファン
取り付けるならリモコンタイプが
いいですよ~~!!
コメントへの返答
2011年9月18日 8:59
おぉ、そうなんですか。
私は、逆に寝られ無そうです。
座禅中に、こっくりしそうです。

リモコンタイプですね。
また、ご相談させて下さい。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation