• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月11日

世界に誇れる京商。

世界に誇れる京商。 お正月に購入したフェラーリのミニカーですが、リアタイヤが一つ入ってませんでした。
京商に問い合わせたところ、すぐに送られてきたのですが、良く見ると、前輪。
お正月を挟んで、もう一度問い合わせをしたら、パーツ一式送ってくれました。
わーい。

たかがミニカー一台に、真摯な対応。
さすが、世界の京商ですね。

ラジコンなどは、田宮、京商と、世界に名だたるメーカーです。
こんな会社に勤めてみたいです。

それにしても、本当の車を売っている会社が、対応で負けているような。
やる気ない気持ちは分かるのですが、頑張って欲しいです。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2012/01/11 18:21:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2012年1月11日 20:46
そんなに丁寧な対応をしてくれるんですか!?

素晴らしいですね!!
コメントへの返答
2012年1月12日 18:37
そうなんですよ。

たかが500円のミニカーに、2回も宅配便。
凄いと思いました。
2012年1月11日 21:30
僕も昔ラジコンやってた頃、

壊れた部品一つ一つ対応してくれました。

ユーザーにとって何が必要か考えてる素晴らしい企業ですね!

コメントへの返答
2012年1月12日 18:38
ラジコンの対応も良さそうですね。

最初、箱に内容物がラジコンの部品と書かれていて、大きいタイヤが入ってないか、あせりました。
いい会社は、伸びると思うんですよね。
2012年1月11日 21:40
子供の頃から京商はありましたね。

厚木の京商サーキットにラジコンバギーを走らせに行ったことも。
コメントへの返答
2012年1月12日 18:40
私の子供の事は、田宮の次に京商でした。
でも、今は、京商も凄いですね。

厚木から、送られてきましたよ。

私は、お休みのデパートのスロープで、ラジコンやってました。^^;
2012年1月11日 22:10
京商のこのシリーズが大ヒットし、52段ものヒットシリーズになったのは、
勿論ミニカーとしての出来の良さもありますが、
こういう不良・不具合に対する対応の良さが上げられます。
わたしも過去何度も厚木からの迅速な対応を受けましたよ。

やっぱりヒットシリーズにはそれなりの要因がありますね。
営業として参考になります。
(^-^)
コメントへの返答
2012年1月12日 18:42
そうですよね。
いい加減な作りだったら、買って無いと思います。
完全にターゲットは、大人なんですね。

クレームは、もめる前に片付けるのが、一番ですよね。
2012年1月12日 1:06
遅くにこんばんは!

京商さんって素敵な会社さんですね。

最近は企業さんも適当な対応のところが多い中、頭がさがります^^

でも、こうやってファンを大切にすることが結局近道なんですよね。

私も勉強になりました(*^_^*) そして、フェラーリ君、ちゃんとそろってよかったですね♪

コメントへの返答
2012年1月12日 18:44
こんばんは。
お仕事、忙しそうですね。

そうそう、適当な会社というか、原価低減手抜きというか、そう言う企業が多いです。
うちの会社も...。

大事なフェラーリですから。^^;
2012年1月12日 13:36
よくポルシェとかにもある1/43?ですか
色々と海外のメーカーもあるんですね
何とかチャンプとかだったかな?
同サイズが数台あります。

このサイズってISO規格なんですかね
老眼でボヤケテしまいもう少し大きいのがいいんですが(笑
コメントへの返答
2012年1月12日 18:47
なんでしょう?
大きさ決まってますね。
これは、さらに小さい、1/64です。

では、雑誌で作る、2000GTや、GT-Rはいかがですか?
1/7だったような...
かなり大きいです。
2012年1月12日 14:18
京商のモデルは作りも緻密で良いですよね~

でも、本当は本物のF様欲しいですけど、
実車の場合、後輪がないと納車できないので、
お取り寄せはしてくれないでしょうね~(爆)
コメントへの返答
2012年1月12日 18:49
そうなんです。

小さいけど、ついつい買ってしまいます。
確かに、実車では、後輪が無いのは無理ですね。
2012年1月13日 4:16
↑こちらのコメに大ウケしちゃいました。。。爆
たしかに、実車では無理ですなぁ。。><w

でも良い会社ですね♪ 日本の会社ってやっぱり世界に誇れます☆
コメントへの返答
2012年1月13日 8:13
いやいや、実車でも、このくらいテキパキした対応をしてくれたらと思っていたのですが。

日本の良い会社、伸びて欲しいです。
Made in Japan頑張って欲しいです。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation