• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

タイヤの空気圧。

先日、某タイヤメーカーの担当者と話す機会がありました。
今は、N2を入れているので、エアー圧の変動が少ないと話しました。
私は、TPチェッカーを付けていますので、常時エアー圧、タイヤ温度が確認できます。
しかし、空気と、N2での変動は変わらないと、メーカーの方は、言うのです。
問題は、空気内の湿気らしいです。
水の温度による膨張が大きいらしいです。
確かに、空気は自宅のコンプレッサーで入れていて、ドライエアーじゃあありません。
その点、N2は、購入してくるので湿気が管理されているという事らしいです。
今後も、N2を入れるか悩む所です。

また、タイヤ保管には、エアーを抜いた方が良いのか?聞きました。
すると、逆に、圧を高めた方がよいと。
ひび割れが、発生してしまうのではないかと、エアーを抜いて保管してましたが、エアー圧とひび割れは、関係がないらしいです。
それより、自重で、タイヤにくせがついてしまう方が、悪いとのお話でした。
ひび割れは、サランラップを巻くのがよいらしいです。

目から鱗のお話を聞けて、貴重な体験でした。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | クルマ
Posted at 2012/12/19 22:20:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 22:56
冷静に考えれば、結構「あれ?w」って話、多いですよね。
ウチも教養ネタを書くときは結構大変です…
コメントへの返答
2012年12月20日 10:37
確かにそうですね。
都市伝説や、自分の思い込みが、しばしばです。

私は、無責任な教育ネタなので。σ^_^;
2012年12月20日 6:18
おはようございます♪

先日、空気圧チェックをずっと怠ってたら・・空気圧低いところに、キャッツアイ踏んで?フロント右がバースト寸前で発見!

ブリジストン専用タイヤ屋さんに駆け込んでフロント交換・・痛い出費が!泣

無料サービスで、空気から変動率の低い窒素に入れ替えてくれましたが、これって良かったのか?
コメントへの返答
2012年12月20日 10:42
おはようございます。

お仕事、お忙しそうですね。
TPチェッカーを、是非お勧めします。
圧が設定値以下になるとアラームがなりますので安心です。
走行中も、気になると見て、安心できますよ。
(^o^)/
空気より、窒素の方が湿度が少ないと思いますので、安心感は、高いです。
2012年12月20日 11:55
湿気は確かに変動要因ですね!
カイエンにはタイヤ圧モニターがメータ内に表示できるので、たまに見てますが、結構変化しますね。昼夜の温度差が大きいのも原因かな。
コメントへの返答
2012年12月20日 19:07
アメリカでは、義務化されたみたいです。
なので、輸出する日本車にも、付いているらしいです。
季節が変わると、がくりと変わります。σ^_^;
2012年12月21日 17:29
こんばんは♪

うちの古いクルマには空気圧センサーはもちろんついていないので自分で確認するしかないんですが、全然確認していません(爆笑

ブリジストンでもらった簡単にタイヤの残溝と空気圧を計測する便利グッズをもらったのですが・・・

残溝にしか使ってないです笑

たぶん、半年はいれてないです・・・恐ろしい
コメントへの返答
2012年12月22日 8:29
こんにちは!

なんと。(o_o)
タイヤの空気圧は、燃費に影響しますから、要チェックですよ。
なにか、ゴムも空気を通すらしいです。

F10楽しみですね。(^o^)/

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation