• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

頑張った自分は残念賞でした。

頑張った自分は残念賞でした。 日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか?

朝起きて悩んだのですが、重い腰をあげて作業しました。
たのんでいた部品はH&Rのスタビライザー(部品)です。

フロントはなんとか自分でも出来るかなぁと思ってましたが、リアはマフラーを降ろさなきゃならないかと思い Let’s try!!
他の方のブログなどで、スタビを外すのは知恵の輪のようだなんて、読んだことがありますが、簡単でしょ!やるなら今でしょ!と思った私は1時間後くらいに大反省することになります。
しかし、なんとか頑張って、お昼までにフロントを完成しました。

かなり硬くなるかと覚悟してましたが、試走して見ると、あらら、カチッとして良い感じです。
今の車高調との相性は良さそうです。

お昼を食べて、リアに取りかかりましたが、やはりマフラーがじゃまです。
四苦八苦しながら、なんとか全てのネジを外すと事件は起こりました。

リアのスタビライザーのリンケージが、ノーマルを使うと思いきや、
形状が違う!(~_~;)

実は、このスタビは中古で購入したもので、一部部品が欠損してますってことでした。
気がついたのは、フロントのブッシュ。
それを、注文していたのでした。

しかし、納期は1ヶ月~1ヶ月半。
結局1ヶ月で入荷したのですが、ノーマルよりも固く、取り付けに困難そうなので、ノーマルを使いました。(*_*;

そしてそして、結果的にリアのリンクが無いので、またまた1ヶ月待ちになりました。
(撃沈)

でも、フロントのみでも凄く良い感じで、タイヤをきちんと使って曲がっている感じがします。
このままでも良いかと思ってますが、やっぱりリアも試してみたいです。

また、1ヶ月待ちます。



ちょっと待てよ。。。

もしかして、箱に何か入っているかも。。。

予感はあたりました。
取り付けのネジが入ってました。
多分、これをノーマルのリンケージを利用して取り付ける見たいです。(´・ω・`)

1ヶ月待ちじゃなくて、また来週になりました。

まあまあ、そんな寄り道も自分でやるからこその楽しみです。(^^)/

くじけてないのは、マフラーが邪魔してなかなか外しにくかったネジを、SUSのCSB(キャップスクリュー)に交換して取り外ししやすいようにしておきました。
これをやっていなかったら。。。
考えるだけで恐ろしいです。
ブログ一覧 | Z4 | 日記
Posted at 2013/06/30 16:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

12345
R_35さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 20:48
いやぁ〜、相変わらずやりますね〜。

クルマは乗って楽しむ、いやいや、メンテでも楽しむ。

いつやるの?
今でしょ!

って、感じですかね。

コメントへの返答
2013年6月30日 20:56
σ^_^;
バイクに乗ってた頃は、乗るより弄ってる事が多いとよく友達に言われました。
朝の峠を走り、帰ってばらしてました。
(^_^)

弄らなきゃ、車の楽しみ半減だと思います。さらに、ドイツ製はなかなか勉強になります。σ^_^;
2013年7月3日 11:03
DIYは好きですが、
なかなか足回りまでは怖くて手が出ません
コメントへの返答
2013年7月3日 18:29
大丈夫です。
ちょっとネジがはずれて、床下からコトコト言ったりするくらいです。σ^_^;
デリカのショックが外れてたりしました。
(^o^)/
2013年7月3日 12:38
こんにちは^^

僕も趣味の自転車をよく弄っていますが、乗るのも楽しいけど弄ってるのも楽しいんですよね~!^^

スタビライザーの交換は難しそうですね~ 

ラジコンのスタビはよく変えてたんですけど、それとはわけが違いそう(笑)

よく車を下から覗いてますが、スタビなんてどうやって外すの!?って感じですf^^;

知恵の輪・・・そんな感じしますね笑



コメントへの返答
2013年7月3日 18:31
あらら、車を持ったら、私と同じになりそうですね。
とりあえず、黒い車が良いかもしれません。
毎週、洗車したくなりますので。(^o^)/

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation