• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月30日

黒部ダムと大王わさび農園。

黒部ダムと大王わさび農園。 こんばんは。

八方尾根の帰りに、黒部ダムと大王わさび農園に行って来ました。
実は、このルートは高校生の時に林間学校で行ったルートでした。
これは、嫁様には内緒で。
いやいや、雨だったので、やたらな場所には行っても仕方なかったのです。(言い訳)

まずは、残暑も残る中なので、涼しい動画をどうぞ。

















しかし、選択を間違えた事にあとで気が付きました。
ここも階段地獄でした。
山登りで痛くなった膝が。。。

しかし、そこに階段があると登ってしまうのは人間の性でしょうか?



50周年のトロリーバスみたいです。
高校生の時は、35年前でした。


まだ見たいという相方をなんとか連れだして、大王わさび農園です。

しかし、まずは腹ごしらえ。



でも、わさび入りのおやきは、相方はNGでした。


散策すると、やっぱり階段。


アルピナのニジマスを見て、こいよ来いという家族。
釣りしたくなりました。


終始、膝が痛くて苦痛な顔をしている私。


それに反して、元気な相方。

出来の悪いブログ、失礼しました。




ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2013/07/31 22:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

木更津散歩
fuku104さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2013年7月31日 22:50
良いご旅行を楽しまれたようですね(^^)
クルマネタの時のストイックな感じとはうって変って、微笑ましく、また仲睦まじい感じで、とても良いですね!
コメントへの返答
2013年8月1日 8:32
前は、こんなおバカネタをよく書いてました。σ^_^;
2013年8月1日 1:08
へっ!?;^_^A
コメントへの返答
2013年8月1日 8:33
ほっ???σ^_^;
2013年8月1日 10:10
私もどちらも行った事があるのであの時を
思い出しました
楽しそうな旅行で良かったですね(^O^)
コメントへの返答
2013年8月1日 18:48
ありがとうございます。

定番のコースですよね。
次回は、違う所も訪れてみたいと思います。
2013年8月1日 13:08
黒部ダムは何年も前に行きましたが、最近、また行きたいと思っていたところでした。

Yoshikiさんのブログ見たらますます行きたくなりました・・・(笑)

コメントへの返答
2013年8月1日 18:49
もしかして、ダムファンですか?
宮ヶ瀬も放水とか見れるらしいですが、やっぱり、ここの規模は凄いですよね。

高校生の時に勉強させられたからかもしれないです。(^^;
2013年8月2日 23:30
お天気いまいちみたいですが楽しそうで良いですね♪

って、もしかして膝痛くて楽しんでないですか?(^_^;)

でも良い思い出になりますよね☆
コメントへの返答
2013年8月3日 7:47
はいぃ。
膝の靭帯を少し痛めた感じでした。
もう、回復しましたが…σ^_^;

アメフェスも行きたかったです。
中央道で、左に行きたい気分でした。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation