• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

代車。

今日もテニスして来ました。
身体が痛いです。(>_<)

Z4の車検と+αの為に、代車お借りしてます。
私には、ベストな代車です。

ハンドリングも案外良いし、ブレーキも良く効きます。
それは。






この子です。

軽って、久しぶりですが、良く走りますね。
ターボ無しなので、坂道は苦手ですが、その辺を走るにはベストです。
駐車も楽チンです。

正直、色々代車を借りましたが、比較的新しい軽がベストです。
三菱は必ずこんな感じです。

代車なので、必要最低限しか乗りませんが、やっぱり人様の車なので、気を使います。
でも、軽なら比較的、スーパーの駐車場でもぶつけられにくいと思います。
スーパー行って無いですけど。σ^_^;

チョイ乗りに軽が欲しくなっちゃいます。
それも、スライドドアとかじゃ無い、軽でも軽い車が気持ち良いです。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | 日記
Posted at 2014/12/06 15:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

全然動きません😇
R_35さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

デフォルト
ふじっこパパさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年12月6日 15:56
こんにちは!
私は、普段の足として、奥さんが乗っていたダイハツタントカスタムに乗っています。
軽自動車は、楽ですよね(^-^)
何処にでも止められるし精神的に当てられるからとか考えなくて良いので・・・
何かと重宝しています。
コメントへの返答
2014年12月6日 20:47
タントカスタム良いですよね。
うちの嫁もタントカスタムが欲しいと言ってます。σ^_^;
しかし、4駆だとしてもスノボーや車旅は厳しく却下になりました。
デリカは街乗り5km/Lくらいなので、買い物や通勤はちょっと痛い車です。
2014年12月6日 16:13
ヘタな「エコカー()笑」を買うより全然効率良いですし、つーか「エフィシェンシー・ダイナミクス」の一つの極みだと勝手に思ってます


…とはいえ絶対性能がアレなので「一人乗り用」って但し書きが付くのは当然かとは思いますが。

なお、今年のM3(FR)でのドラテク鍛錬がチャンと進んだ立役者はウチのL275V様(FF)だったりするのはヒミツでもなんでもアリませんが、そのへんは「道具」なんで本人の意識と知識と使い方次第っスなぁ(´Д`)…
 
コメントへの返答
2014年12月6日 20:49
そう思います。
アイドリングストップがなくても、たぶん燃費はいいんじゃ無いかと思います。

確かに、大人4人乗車だとエンジンもブレーキも余裕無さすぎですね。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation