• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

また趣味が増えてしまいました。

また趣味が増えてしまいました。 ディーラーにZ4を取りに行って来ました。
写真は、新しい7尻の内装ですが、凄い良くなりましたね。

代車はE87の120でしたが、なかなか楽しかったです。今の1尻よりも癖が強くて私は好きかもです。
でも、やっぱりZ4が好き。
代車と入れ替えに出てきた私のZ4。
こんなにカッコ良かったっけ?って、親バカぶり発揮です。
点検を終えて、なんとなくシャキッとした感じです。

最近のマイブーム…

靴磨きです。
子供の頃、父親の靴を磨く係でした。
道具やら、ハンズで見てると色々欲しくなります。
ブログ一覧 | どうでも良いこと | 日記
Posted at 2015/12/11 22:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 8:02
やっぱり自分の車が一番!ですね(* ´ ω`*)

靴磨きにもいろんな道具があるんですね!
私はお手入れするほどの良い靴も持ってないので、履きつぶしです…
革のブーツを靴箱に放り込んで数ヶ月後に見たら、カビが発生していたことがあります(^_^;)
長期間しまいこむ時は、ちゃんとした場所で保管しないとダメだと学習しました~
コメントへの返答
2015年12月12日 15:26
はい、やっぱり自分の車が1番です。
(^-^)/

少し前にテレビで、見たのですが、20年前の靴を綺麗に磨いて保管してる人がいました。
凄いなぁって、思いました。

靴の保管って難しいですよね。
好きな人は、部屋に持ち込んで並べてたりしますが、私は…σ(^_^;)
鞄がカビてて悲しい思いをしたことがあります。(~_~;)
2015年12月12日 18:21
見る人は、靴を見て、
その人を値踏みするみたいですね

何れにしろ、綺麗(新品では無く)な靴を履くと
気持ち良いですもんね
コメントへの返答
2015年12月13日 0:03
良く聞く話しですね。
だから、足元を見るというのでしょうか?
σ(^_^;)

綺麗な靴は、気持ち良いです。
だんだん馴染んで来るのも、お手入れする楽しさです。
2015年12月12日 20:06
こんばんは🌸

足元はおしゃれの基本ですね~

といいつつ、、、、革靴がひび割れちゃうのですぅ~(+o+) 特にドイツボックス。。。。
コメントへの返答
2015年12月13日 12:09
こんにちは。

基本ですか…σ(^_^;)
今までおろそかにしてました。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation