• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月02日

ゲリラ豪雨?

ゲリラ豪雨? 関東各地でゲリラ雷雨⚡️らしいですが、うちは全然雨がふりませんでした。
近くで降っているような感じはして、黒い雲や雷もたま〜に。
多少、気温が低いと思ったので、デイライトを取り付けました。
Z4だったら、3時間もあれば着いたのに、エヴォーラはタイヤハウス内に配線を通さなければならないので、ほぼ1日作業でした。

当然、ホィールも外しましたので、ホィールはコーティングをしました。

一回りして、ホィールナットの増し締めをしょうとしたら、やってきました。
エンジンかからず。


ちょっとかかりにくい感じ(セルモーターの回りが重い)はしていたのですが。

ちなみにバッテリー電圧は12.8V

ちょっと怪しいバッテリーかと思ったら、国産?のそこそこ高いバッテリーでした。

少し充電しましたが変わらず。
オーナーと同じで、暑さでばてたような…

車庫の勾配を使い軽く押しがけ…
クランクは回っている感じでしたが、かけるほどは車庫が広くありません。
この後、車庫に下げるのに苦労しました…

セルモーターは、コンコンしましたが、キーを回している時にはコンコン出来ず…
バッテリーも、少し動かしたり、コンコンしたりしましたが、症状変わらず…

明日、取りに来てもらう話しになりました。

ロータスのメカ関係の詳しい方、何かわかりましたら、教えてください。m(._.)m

走行距離2.2万キロ、2011年式ですが、足廻りの錆から推測すると、あまり雨は走っていない感じです。

追記
キーをひねっている時に、セルモーターをコンコンしましたが、反応無しでした…
ブログ一覧 | エボーラ | 日記
Posted at 2016/08/02 19:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

デントリペア
woody中尉さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年8月2日 19:58
どこかで断線でもしてるですかね?
コ―ドが焼けちゃったりとか (;^ω^)

原因が早くわかると良いのですが…
コメントへの返答
2016年8月2日 21:07
ありがとうございます。
クサイにおいとかは感じなかったですし、
断線だと復帰しないかなぁ〜と。
半断線の可能性はありますね。
原因がわからないと困っちゃいます。
(~_~;)
2016年8月2日 20:28
これ、また前と同じで、
ディーラー持っていったらエンジンかかって、また原因解らずなパターンかな?
暫く症状が出るまでは、ディーラーに預かってもらって、徹底的に原因究明した方がいいと思うよ!
コメントへの返答
2016年8月2日 21:13
ありがとうございます。

とりあえず、動画をディーラーの担当にメールしました。
代車はあまり乗りたくないのです…
気も使いますし。
しばらく自転車生活ですかねー。🚲
2016年8月2日 21:29
なんか、いつも大変なくじ引いてるみたいですね。
保証期間なのできっちり直してもらいましょう。車が動かないのは
極寒だと死にますからね。
早く復帰できることを祈ります。
コメントへの返答
2016年8月2日 21:36
ありがとうございます。
いやいや、車の話しですが、まるで女性の話しのような…(^◇^;)
って、冗談言ってる場合じゃないですね。
冬はヤバイですね。
機械なので、治るとは思います。
2016年8月2日 23:41
以前、仕事の車が同じ症状でエンジンが掛かりませんでしたが、傘でガンガン叩いて(長い棒で変わりが無かった為)、無事にエンジン始動しました♪
もっと強く叩いてみてはどうですかね?

ちなみに、保証が有るうちは、ディーラーには、強く叩いても良いか?事前に確認した方が良いと思います。

セルモータの不具合で有れば、何とかなりそうですが、配線の断線なら効果有りません。故障の特定には、なると思いますが・・・。

なべぱぱ
コメントへの返答
2016年8月3日 7:50
ありがとうございます。

昨日、嫁が帰ってきてから、キーをねじりながら、セルモーターを叩いてみました。
最初はカチって音しかしなかったのが、ジーって音が少しなってました。
セルモーターの交換はしてくれる話しになったのですが、本国オーダーなので、またしばらく時間がかかりそうです。(~_~;)

1度セルモーターを外して確認してくれればわかりそうですし、部品を待つより、オーバーホールに出してもらった方が早いような気がします。
お盆もありますし、しばらくかかりそうです。(T ^ T)

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation