• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

サブバッテリー電気関係の更新

サブバッテリー電気関係の更新
低電圧保護に付けた電圧制御リレーですが、3Wくらい使いますので、電圧制御の基盤を購入して交換しました。 これを これに変更。 ちょっと安すぎて怖いですけど。 上は8000円とかした記憶があります。 20年くらい前ですが。 取り付け後です。 12.4VでON、10.9VでOFFになるよ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 22:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

車中泊でデバック。

夏休みなので、4泊5日の車中泊の旅に行ってきました。 裏磐梯の道の駅は標高が高く涼しそうなので、まずはそこを目指します。 その後の予定は未定です。 結果4泊、標高の高い涼しい道の駅で泊できたのですがうちのワンコが周りの音に敏感で結局窓を閉めなきゃならず網戸での車中泊はできませんでした。 なので ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

サブバッテリー関連。

車の関係は微妙なので、興味のない方はスルーしてください。 低電圧カットするように改造しました。 10.9Vでカットします。 12.4Vで復帰。 50A近くを遮断するので、リレーも大きいです。真ん中辺りにあります。 さすがに回路図を書かないとできないですし、初めのテストは誤配線と設計ミスが ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 09:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

最近のバッテリー関係は難しい…

明日から夏休み。 また車旅に出ようと思っています。 しかし、リチウムイオン電池は熱に弱い… 夏の車内に置くのは良くないと。 ポータブル電源も、タブレットも。 😱 しかし、サブバッテリーは?? リチウムイオン電池は45度以上の場所に置くと寿命が短くなるらしいです。 高温になるとご存知の通り発火す ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 08:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

スポットクーラー。

スポットクーラー。
本日到着したのは、スポットクーラー。 価格と性能を色々吟味して決めたのですが、これです。 ポタ電メーカーの物だと直結出来て効率がよさそうですが、うちのポタ電には出入力端子が無いのでどちらにしても同じでした。 バッテリー付も魅力ですが、バッテリーがクーラーにしか使えないのと、重さがネック。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 21:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード
2023年07月23日 イイね!

1か月過ぎてしまったので。と色々ポチポチ。

エヴォーラ放置して1か月以上過ぎてしまったので、100匀とスーパーにお買い物して来ました。 暑いので屋根付きのスーパーに行って、お買い物を済ませて、エヴォーラの水温が100度近くになるまで走ります。 エヴォーラ内部の水分を飛ばす為です。 しかし、ラジエターを替えた成果?エアコンを掛けているとすぐに ...
続きを読む
Posted at 2023/07/24 09:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月28日 イイね!

昇給の日。

給与が景気対策のため+@昇給しました。 別に査定の評価でさらにプラスになるのかと思ったらうん十円上がってました? あれ?規定では5000円くらい上がるはずなのに。 どうやら上限を過ぎている様子で上がらないらしい。 じゃあ、査定は意味ないじゃないですか。 中途採用なので最初から例外的給与でしたが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 08:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月05日 イイね!

地震。

地震。
能登半島に来てます。 ほぼ震源地近くの道の駅狼煙にいました。 写真は見附島ですが… 突き上げてくるような縦揺れでしたが横揺れはあまりなく。 とにかくびっくりしました。 というか犬が一番驚いていて、抱き上げて周りに崩れて来る建物がないか?ここに居て大丈夫か? 結構冷静でした。 小山の上に灯台 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 19:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

残念…

残念…
展示会ではアルファードもやってくれそうな雰囲気でしたが、デリカ用のサイズを変更するだけとの事です。 トランク下のスペースが無駄になってしまうので、この形では無理です。 自分で改造するのもありですが、だったらいちから作った方が良いです。 デリカのベットキットもまだあるので、それを改造します。 デリ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 17:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月08日 イイね!

かかとの角質取り。

かかとの角質取り。
かかとがガサガサして、パキンと割れて痛いのです。 こんなの女性だけかと思っていたのですけど。 で、うちにも画像のような角質取りはあるのですが、荒いやすりなので、怖くてできませんでした。 なら、耐水ペーパーで磨けばよくないかな?と400番くらいからゴシゴシ。 ツルツルになりました。 ツルツルすぎて ...
続きを読む

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation