• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

レンタカー。

レンタカー。こんばんは。

車庫を作るための長い材料を買うため、2tトラックを借りました。
天気を見てからなんて悠長な事をしていたら、最後の一台で、良く考えたら、引越しシーズンですからね。

走り出して意外だったのは、私のZ4よりも乗り心地が悪い事。
空荷だと、リアがガンガン跳ねます。
帰り道は、荷物を積んでいるのでそこそこ良かったです。
アイドリングストップが付いているのも驚きました。
さすがに、ディーゼルは再始動が遅いし振動も大きいでした。
でも、5m弱の全長でしたが、運転は楽でした。

そして、買い物をして家で荷物を降ろして返却して来ました。
やっぱり、トラック楽しい…
キャンピングカーのベースになるので、トラックに興味を持ちましたが、実用性重視なデザインというか機能美もなんか好きです。
少しでしたが、楽しいドライブでした。
Posted at 2014/03/23 19:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月13日 イイね!

今日のおやつ。

今日のおやつ。明日は、ホワイトデーですね。

相方様へは、これにしました。

ひよこといえば、あのお菓子なのですが、プリンも出したとだいぶ前にテレビで見たような。
興味本意で買ってみました。
じゃなくて、買ってあげました。

味は…
仙台のお土産の、萩の月…の中のクリームの味です。
私は、萩の月の方が…

会社の女の子にも買ってきたのですが、どんな感想でしょうか。σ^_^;
ちょっと心配です。
Posted at 2014/03/13 22:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

Z4の間違った使い方。

こんばんは。

私は、普通にZ4で通勤してますが、帰りにちょっと思いつき、買い物に行ったりします。

しかし、あまりにもびっくりしたので、ぜひ笑ってください。





足場パイプ2.5mです。
横においてみると、ホイルベース位あります。
実は、入らなかったらオープンにして帰ればよいと思っていました。
ホームセンターの積み込み場に車を入れるのも、なんか変な感じでした。





それが。。。





















半分くらい入れた状態。


ここまでは普通ですよね。
でも、トランクは開けて帰りませんよ。









全部入れた状態。



結果、4本買ってきました。
直径が48.2mmの足場パイプです。

ホームセンターでも、積み込み場で、笑われました。



車内はこんな感じです。
実際は、タイベルトで固定したり、もう少し養生もしました。





ノーマルシートのかたは、入るかわかりませんのでマネしないでください。(爆)






それからついでに ご紹介。




普通の20L?18Lの灯油のポリタンクが3個入ります。
もちろん、トランクも閉まります。

最近、高さが少し低いポリタンクもありますが、こちらはデバックしてません。
ご注意ください。
また、この状態ではオープンにはできませんので、こちらもご注意してください。


実は、2mのイフレクターパイプで最初はチャレンジしました。
直径20mm位ですが、あまりにあっさりと入ったので調子に乗りました。

良い子はマネしないようにお願いします。

Posted at 2014/03/11 20:18:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

OFF会。

こんばんは。

昨夜もTパーキングに行ってきました。
F系の5尻6尻が勢ぞろいでした。

圧巻で、Z4が軽自動車に見えます。




かろうじて、アルピンホワイトで同じBMWと分かる感じです。





土曜日は、たまたま隣に停められたエリーゼさんとの背比べで、
まだまだ大きいなぁと思ったばかりでした。




お隣は、やっとお会いすることができたF13M6様。
詰まらないおみやげで、失礼いたしました。


しかし、日曜日の夜にF系がこんなに集まるとはびっくりでした。
皆様、サザエさん症候群は無いのでしょうか???(^^;

私の憧れ、M5さんも登場されて、子持ちでM5が乗れたらサイコーです。
でもでも、収入が見合っていないので無理ですし、チョビさんがお話されていたとおり、田舎ではサイズが大きいかもですね。

たくさんの皆様にお会いできたのですが、実は急遽呼び出されたテニスにて、筋肉痛になっており、さらに若干眠気との戦いだったので、記憶が...
お会いしたかた、申し訳ありません。
今度はきちんとご挨拶させていただきます。
Posted at 2014/03/10 19:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2014年03月09日 イイね!

年代ギャップ。

昨日、お台場でホワイトデーのお返しなどを買いに行きました。

ホワイトデーも普通のその辺のスーパーや、デパートで売ってない物を渡したい変人です。

東京バナナかなぁーなんて思ったり、ひよこのプリンがいいかなと考えていたら、ナボナが売っていてました。
しかし、相方が「なんで王さんの写真があるの?」といいだしました。
(~_~;)
「ナボナはお菓子のホームラン王です。」を本気で知らないみたいでした。

そんな自分も食べた記憶があるような無いような…面白いので、買ってきました。

3月は何かと忙しいです。(~_~;)
Posted at 2014/03/09 08:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@*anne* さん、お久しぶりです。
お子様大きくなったでしょうねー。
まだまだ子育て頑張ってください。」
何シテル?   11/11 08:50
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation