• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

忙しかった一日。

忙しかった一日。デリカのホイールとタイヤが決まったので、スタットレス用のホイールも手配。
しまいこんでいたノーマルのアルミホイールと、今までのホイールは売却する事にしました。
某オークションで売却したのですが、落札された方は比較的お近くらしく手渡しすることとなり、某アウトドアショップで待ち合わせをしました。

到着すると、すでに来られてまして、最終型のスペースギアでした。
すんごい綺麗で、びっくりでした。
私も、恥ずかしいので、洗車していったのですが、白さが全く違いました。
ホイールをお渡しして、ちょっと、アウトドアショップで買いたいものがありました。

これです。


ハンモックです。
腰痛治療に、ハンモックを使って逆さにぶら下がると良いとかテレビで見たのでやって見ることにしました。
明日は、ホームセンターでアンカーを購入して、部屋につけようと思っています。


そして、まだお店を見たそうな相方を連れ出し、本日のもくろみ その2。
BM7さんで、デリカのアライメント調整です。
本来は予約制みたいでしたが、無理言ってお願いしちゃいました。
(いつもすいません)
調整箇所がたくさんあり、と言うことは狂っていたところが多かったのですが、固着していたネジもあり、結構時間をかけて無事に調整完了。
気持よく走るようになりました。
ありがとうございましたぁ。


そして、本日のもくろみ その3。
工具ショップで、ブレーキフルードの交換ツールを購入。

これで、フルード交換と、キャリパーのOHもできます。

そして、やっと帰宅。

でも、2時間テニスへ。。。
疲れました。

テニスの帰りに、売却したもう一セットのホイールを、宅急便に持ち込み。
本日の任務終了です。


BM7では、お店を紹介していただいた、みんともさんに、偶然遭遇。
アライメント中に、130の助手席を体験させていただきました。
バランスよく、仕上げているお車でした。
ありがとうございました。

長い一日でした。
マッサージチェアーで、癒されてます。
相方さんは、テレビに夢中で、癒してくれませんし、昨日、109で私好みのワンピースを買わせてしまったので、本日の出費は私のお財布だけでした。(泣)
もちろん、ホイールの売却代は、あっという間に消えてしまいました。
Posted at 2012/10/06 20:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2012年09月28日 イイね!

タイヤとホイール交換。

タイヤとホイール交換。最近、デリカいじりにハマっているというか、仕方なしに修理してます。
毎週のように、修理しているような。。。
しかし、きったねー車に、ホイール。
そういえば、先週のキャラバンのままでした。

先週は、キャラバンに行っていたのですが、突然のパンク疑惑。
パンクだったら、スペアを積んでますので、問題なかったのですが、ヒビワレだらけで、ブロックが削れて割れていたので、BFグッドリッチATにさようならすることにしました。

憧れのタイヤでしたが、乗り味は良くなく、ノイズも大きい。
回転バランスも悪いみたいだし、何より、アスファルトでグリップが弱いです。
OFFの性能は良いのかもしれません。

YOKOHAMAのATタイヤを選択すると、今のタイヤよりも径が大きくなります。
今でさえ、タイヤハウスギリギリなので、スタットレスと同じように、ガリガリ君になりそうです。
なので、悩んでいたところ、ホイールのオフセットをもう少し+側に持って行くと、少し大きなタイヤでも大丈夫そうとの情報を得ました。
ブレーキローターも、2度めの交換でしたし、思い切って、インチアップしてしまえば、ロータの放熱効果も上がり、いいかも。
でも、11年目のデリカ君。
5万キロとは言え、あと何年乗るんジャイ???

ということで、安価で良いホイールを探してもらったところ、Wedsスポーツのホイールが安く入れられるということで、我が家の大蔵省に相談。
結果、早々に即決しました。



BM7さんで、先週相談してたのに、もう取り付けてきました。
毎度お世話になりまーす。

うーん、イイですね。
汚い車に、不釣り合いな、ホイールとタイヤ。
心配していた、ホイールハウスとの接触は、ほぼ皆無。

足元を一新したデリカ君、あちこち手を入れて、もう少し乗ることにしました。
本当は、サブバッテリの充電回路や、断熱材、ベッドキットなど、車を買い換えたら、全部やらなければならないので大変なのでした。
デリカのサブバッテリは、Z4の交換したバッテリを再利用してまーす。
Posted at 2012/09/28 22:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2011年11月01日 イイね!

あーあ。

うちの相方、変な時間に必ず、こんな事を言い出すんです。

「デリカ、パンクしているみたい。」

おまけに

「ハンドルが左に取られるような気がする。」

仕方なしに、エアーをチェックすると、
左前が、2.0Kg
他3本が、2.2Kg

もしかしてパンクしているかも...
と思ったのですが、時間が無い自分は、とりあえずコンプレッサーを出して、
空気を入れておきました。

でも、どうして、他3本は、2.2Kgなのか???

先月、T-UPで、点検をお願いした時に、2.5Kgに統一してもらったはずなのに。
多分、2.2Kgでやったみたいです。

デリカは、グッドリッチの、ATタイヤを履いていて、LT(ライトラックタイヤ)なのです。
なので、グッドリッチでは、2.5Kg位を推奨してます。
そう、営業担当にきちんと話したのに、やっぱり、2.2Kgで調整したみたいです。

トヨタ関係の整備なので、安心していたのですが、失敗でした。

そして、肝心の右前タイヤのパンクは...
今の所、不明です。
Posted at 2011/11/01 21:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

駐車場問題解決。

今日、新しい駐車場の契約をしてきました。

実は、1.5分くらいのところには、たくさん駐車場があり、余っています。
しかし、わがままな相方。
いやだと言い張るので、その中間にある、アパートの駐車場が空いているので、不動産屋に聞いてみました。
ダメもとだったのですが、気軽に、貸してくれました。

6軒のアパートで、1室空き室。
しかし、現状1台しか駐車場を借りて無いんです。

もし、一杯になったら、出てもらいますとは言われましたが、この分だと、まだまだ大丈夫な感じです。

それから、平行して、2段式駐車場の事も、考えたいと思います。
問題となったのは、玄関の屋根。
すこし、駐車場側に出っ張っていて、上に車を持ち上げたときに、ぶつかるみたいです。
このため、目一杯、反対側に寄せなければならないのでした。
しかし、出入りが、助手席側になってしまうのです。

デリカは、何とかなっても、さすがに、Z4を、毎日、助手席から出入りは辛いので、玄関の駐車場にはみ出ている屋根を、取る工事を、検討してみたいと思っています。
時間があれば、近くの、工務店に相談してみたいと思います。

とりあえず、おかげさまで、何とか落ち着いたので、良かったです。
Posted at 2011/10/23 19:26:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2011年07月31日 イイね!

故障は続くよ、どこまでも。

故障は続くよ、どこまでも。昨日は、予想外に、天気が持って、テニスをしてきた自分です。
だるいなぁ、疲れているなぁと思っていたら、本日、筋肉痛です。

そんな中、まだ風邪も完治してないっていうのに、また修理です。

大雨の予報も出ていたので、デリカでテニスに行きました。
すると、左側のドアミラーが、たたみません。
もう、10年選手なので、仕方ないのですが、ネットで調べてみると、持病みたいです。
それから、修理の方法も、載っているじゃないですか。

エンジニア魂をくすぐられ、こうなると、自分で始めてしまうのですよね。
昨日は、ミラーを外したのですが、肝心の故障基盤が、取り外せず。終了。

今朝、もう一度チャレンジ。

基盤も外せて、何とか修理できました。

しかし、壊れる場所って、決まっているんですね。
確かに、壊れそうな構造でした。
Posted at 2011/07/31 12:01:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation