• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

見事に風邪ひきました。

見事に風邪ひきました。台風の影響で、気温差が激しかった数日。

見事に風邪ひきました。

寝てて、寒かったとか、何にも心当たりは無いのですが、突然の喉の痛みで、起こされました。
昨日も、会社を、午前中で上がってきて、家で寝てましたが、治りません。

薬は飲んでいるのに。

相方は、結構早く治ったのに。。

やっぱり、歳のせいか。。。

そんな中、本日も、寝てましたが、相方が、デリカのタイヤが、凄いつぶれていると。
外して見て見ても、なかなか分かりませんでしたが、釘が刺さっており、頭は無くなっていて、少し中に入ってました。

パンク修理をして、コンプレッサーを出してきて、空気を入れて終了。

パンクの時に、場所がはっきりと分かるときはいいのですが、分からないと、モヤモヤになるので。
今回は良かったです。
それと、過ごしやすい天気だったので、それもラッキーでした。

しかし、テニスも休んで寝ていたのに、風邪は、なかなか治らないです。
今日は、薬と、強壮剤を飲んで寝ようかと思います。
Posted at 2011/07/23 18:42:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年05月12日 イイね!

ストップランプが切れた。

デリカの話しです。

ハイマウントのストップランプが切れてました。
うちのは、3連なんですが、なぜか、真ん中だけ、切れる。
これで、2回目の交換です。

作業自体はたいしたこと無いのですが、電球をしまって置いたポーチを探すのに、一苦労。
車の中(2台分)、物置部屋、屋根裏、物置と、探し回っても、見つからず。
3回目のローテーションに入った所で、物置の中に落ちているのを発見しました。
暗いから、分からなかったです。

そして、一度外して、あきらめて戻したランプを、再度、外し、交換。

大した作業じゃなかったのですが、グルグルと、探し回り、疲れました。

なんか、今日は朝から、グッタリ。
一日持つのか、不安です。

やっぱり、LED化ですかね~。
Posted at 2011/05/12 09:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2011年04月09日 イイね!

T-UPでオイル交換。

最近、メンテをサボっている、デリカです。
おかげで、この前、バッテリーあがり...

そろそろ、オイル交換もしないとと思ってました。
ディラーで聞いたら、7000円とか。
とりあえず、先送りしてたら、幸運がやってきました。

T-UPから、お手紙が来ました。
何かと思って開けて見ると、車検証のコピーが入っていて、Z4を、きちんと名義変更しましたよっていう通知でした。
おぉ、しっかりしているなぁと思ったけど、不要なので、ゴミ箱へ。
でも、もう一枚、紙が入ってました。

その紙には、国産車全社、1000円でオイル交換をしてくれるらしいと。
早速予約して、行って来ました。
久しぶりに、担当の方に会い、色々話しながら、作業を待ちました。
カップの自動販売機は無料になってました。
そして、洗車までしてくれました。
いやいや、得しちゃいました。

しかし、今は、車が足りないみたいです。
東北で、1日に300台中古車が売れたとか。
確かに、車が無いと大変な地域ですよね。

などと、色々な話をしてきました。

確かに、ここまで色々サービスされると、次も売るときはとか、中古車を探そうと言うときはとか。
少し高くても、お願いしてしまうと思います。

レ○サスとは違う、押し付けじゃない、おもてなしみたいなものを感じました。

なんか、一生懸命、自分のやるべき仕事をすれば、お客さんも分かってもらえる的な考えが、
すごく共感できました。
そう言うところで、働きたいなぁと、思った瞬間でした。
Posted at 2011/04/10 16:55:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2011年03月30日 イイね!

そろそろだめかと思っていたんですよ。

そろそろだめかと思っていたんですよ。朝、会社へ行き、そろそろ始業時間という時に、携帯がなりました。

相手は、相方。
電話の出て見ると、デリカが、キーを回しても、うんともすんとも言わないと。
そろそろ、バッテリーも、5年目だし、交換しなきゃならないと思っていたので、
バッテリーかな?と思ったのですが、私は、仕事が忙しく抜けられない。
仕方なしに、ディラーに電話するように、話ました。

しばらくすると、明日までだった仕事が、明後日までに、納期が延びてました。
これは、しめたと思い、午後半日休みにして、バッテリを買って帰りました。

ただ、バッテリがだめなら、少し位は、セルが回っても良いだろうと思っていたので、
その他の、電装系の問題も、気になっていたのです。

しかし、バッテリ交換後、すんなりと、エンジンが掛かってくれました。

それからは、相方のお母さんを連れて、ホームセンターへ。
水、トイレットペーパー、もう、普通にありました。
水は、1人2本まででした。

でも、キャンプ用品を見に行ったら、ホワイトガソリンが売ってませんでした。
うぅ、さすがに、皆さん、目を付けるところは、同じなんですね。

でも、うちには、4L缶が、あったはずなので、もしもの時は、ツーバーナーや、ランタンなどは、使えるはずですが、まあ、一時的な停電なので、バッテリだけで十分です。

それから、夏にかけて、停電がおきた場合。
インバーターを持ってますので、とりあえずは、扇風機程度は、回せます。

ちょっと大変そうですが、何とかなるでしょう!
Posted at 2011/03/30 17:41:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

秋の収穫とデリカいじり

秋の収穫とデリカいじり秋ですね。
今日は、秋晴れ、ドライブに出かけている人も多いのかも。
朝から、高速道路が混んでました。

私は、ちょっと用事があり、今日は、家仕事。

まずは、柿の収穫です。
今年も結構なりました。
早速、食べて見ると、美味しかったです。
固めの柿が好きな方には、お勧めの柿です。


それから、デリカが、リアから、キュッキュッと音がするので、見て見るがてら、スタットレスに変えてしまうことに。
少し、スタットレスには、早いのですが、もう、山が無くなり、次のタイヤを購入してました。
本来、夏タイヤとして、使えば良いのですが、どうも、あの軟らかいタイヤを、夏使う気になりません。
しかし、スタットレストしては寿命なので、買い替えました。


実は、スターワゴン時代からのタイヤなので、サイズが一回り小さいのです。



これが、もう寿命のタイヤです。
横は、まだ山があるんですが、真ん中がつるつるです。
一度、デリカを、スピンさせた事があるので、タイヤは重要です。


新しく買ってあるタイヤです。
取り付けは、12月過ぎてから、やろうと思います。


おっと、大切な事を忘れてました。
デリカの音は、リアのランチョのショックの取り付けが、上側が緩んでいました。
これを閉めて、完了でした。
Posted at 2010/11/13 13:52:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation