• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

軽自動車の試乗に行ってきました。

軽自動車の試乗に行ってきました。今日は、軽自動車の試乗に行ってきました。

まずは、ダイハツ。
いつもどおりの綺麗なディラーで、女性一人でも、入りやすそうな感じでした。
それから、子供の遊ぶスペースも。
帰りたく無いと、ダダこねている子供がいました。

まずは、タントカスタムの試乗です。
今回は、相方が乗るのがメインになるので、相方が試乗。
まあ、とにかく広いです。
それに、良く出来てますね。
軽自動車に乗っているという、感覚が無いですね。
心配していた、足回りも、15インチのタイヤって、ほぼ、普通車じゃないと思いながら、かなりの安定性でした。
相方は、うーん、と渋い顔でした。
そりゃあ、デリカに比べて、安定している車って、普通車でも、少ないはず。。。

私も、試乗して見ました。
ターボなんですが、ガツンと来る、ターボじゃないですね。
スムーズです。
CVTの影響も、あるのでしょうが。
背が高いのも、案外、足回りが良くて、十分に走りますね。
デリカには、勝てそうな感じです。

ここで、思い切って、デリカと、乗り換える想定で、見積もりを依頼しちゃいました。
かなり時間掛けて出てきた答えが、20万円...
10年目ですが、まだ、4.8万キロ。
機関ともに、調子が良いので、20万では売りたくないです。

次は、suzukiに行って、ジムニーの試乗。
これも、相方に運転させました。
しかし、順番が悪かった...
狭いと、文句を言います。
運転は、軽らしくなくて、しやすいといいますが。

suzukiでは、パレットSVや、エブリーワゴンに気持ちが行ってました。

私は、ATだったので、試乗はしませんでした。

うーん、デリカが、20万とは...
がっかりした一日でした。
ますます、まだ、乗りたくなりました。
だって、丈夫だし、エアコンだって、凄い効きます。
背が高いのは、横転する危険性はありますが、運転は、楽です。

2段式、駐車中の、見積もりにきてもらう約束をしましたが、
こっちの価格に、期待です。
Posted at 2011/09/11 19:59:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年11月20日 イイね!

マツダi-Stop試乗がcarviewに。

マツダi-Stop試乗がcarviewに。先日の、袖ヶ浦サーキットで行われた、マツダi-stop試乗会の模様が、carviewに掲載されました。
バッチリ写っていて、ちょっと恥ずかしい。
良かったら、のぞいて見て下さい。

http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2010/mazda_istop/
Posted at 2010/11/20 19:30:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2010年09月12日 イイね!

RCZ乗ってきました。

RCZ乗ってきました。昨日は、プジョーのRCZの試乗にいってきました。
ディーラ前に駐めてあった、RCZは、異彩なオーラを漂わせてました。


デザインは、カタログで見たとおりでしたが、リアのフェンダーアーチが、なかなかの盛りあがりで、ポルシェを思い出させるような形でした。

早速試乗ですが、数度目の左ハンドルMT、なかなか手こずります。
ぼーっとしていると、車線をまたいでそうですが、隣に営業さんが乗っているので、恥ずかしいので、安全運転。
なかなか、足回りも良くできていて、楽しい車でした。


エンジンは、3000rpmから、気持ちよいトルクが出てきて、なかなか楽しいエンジンです。
エンジンの音質には相当こだわっていたようですが、少し小さめの軽い感じの音でした。
MTは、アイシン製のようで、短すぎず、長すぎずのストロークでした。
結構、気持ちよく、入ります。
ハンドリングや足回りは、レーシーと言うよりは、少し上品な感じ。
段差の乗り越えても、スムーズに吸収してくれます。
十分に、普段使いできる足回りでした。

それから、バックソナーや、フロントソナーも標準、クルーズコントロールも標準、レザーシートや
シートヒータ、電動シートまで標準。
なかなか、フル装備な車でした。
それで、あのお値段は、お買い得かもしれません。
ちょっと心が揺れました。
Posted at 2010/09/13 19:29:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年06月02日 イイね!

見てきました。

見てきました。ちょっと時間が出来たので、エリーゼを見に行ってきました。
実は、比較的近くに、ディーラがあり、電話して見ると、試乗は出来ないが、展示車はあるとの事。
カタログももらえると言う事で、見学に行ってきました。


早速、座らせてもらいましたが、乗り降りは非常にしずらいですが、乗って見ると、意外に心地よい囲まれた空間。
思ったよりも、閉所感もないです。
相方と2人、コンパクトなほうなので、大丈夫そうでした。
でも、やっぱり、乗り降りのしずらさは、半端じゃないです。
タイトスカートの女性に、乗ってみて欲しいものです。
なので、お買い物使いが出来るZ4からの乗り換えは、相方のOKが絶対に出ないなぁと確信しました。





それから、エクシージも見てきました。
こっちは、エアロがついていて、カッコイイですね。








気に入ったのは、↓中央部のドリンクホルダー。
アルミ削りだしです。
それから、ドアのヒンジ部分も、アルミむき出しで、好きになりました。


シトロエンも併設のディーラだったので、こちらも見学。



なかなかおしゃれな車で、内装、外装とも、質感が良かったです。

と、ここまでは良かったのですが、せっかくだから、シトロエンを試乗させてもらおうと思ったら、購入検討の方のみですと、断られてしまいました。
それから、電話で約束したカタログも、在庫切れとの事。
ぐだぐだなディラーでした。
残念ながら、ここにはもう行かないと思います。
Posted at 2010/06/02 17:26:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2010年04月16日 イイね!

試乗のつもりが、商談に。

試乗のつもりが、商談に。320のMスポの6MTが中古車でたまたま、近くのディラーにあり、お願いしたら試乗させてもらえる事になりました。

左ハンドルで、MT。
右手が、左手が、なかなか言う事を聞いてくれません。
運転するのが精一杯で、なかなか、車を感じることが出来ず、営業担当さんが、気を使って結構な距離、試乗させていただけました。


営業担当者さんは、Z4から、320と言う事で、おめでたかと思ったそうです。
残念でした。

なかなか、MTは面白いし、2Lエンジンでも十分に楽しめる車でした。
本日の試乗、終了。





と終わるところですが、好奇心で、この車も、試乗させてもらっちゃいました。







Z4Mロードスターです。

正直、Z4とは別物ですね。
エンジンがとにかく凄い。
レスポンスが鋭く、どこからでも加速するトルク。
ちょっと、自分には過激すぎる感じがしました。
と言うより、一人で乗って居れば良いのですが、きっと相方が怒るだろうなぁ...
そんな感じでした。^^;

その余韻を残して、ちょっと手が出ないけど、とても気になるこの車も、試乗させていただきました。


こちらは、上質な乗り心地、でも早い。
とても、楽しい車でした。
一度、サーキットでは試乗してますが、早すぎて、自分には持て余し気味と思っていました。
でも、意外にも、町乗りでは、快適に俊敏に動いてくれます。
トルクフルだし、エンジンは、低回転でも力があるし。
なかなか好印象でした。


何より気に入ったのは、赤の内装と、スポーツシート。


「見積もりしますか?」
の軽い、営業担当さんの声に、その見積もり見て、頑張って仕事しよう!と軽い気持ちで、お願いしたのですが、本格的な商談になってしまいました。
さすがに、中古の10ヶ月落ちでも、3Lなので、価格が高く、こりゃぁ、とても手が出ない。

そのときに、新車でも、見積もって見ますか?
と言う事で、2.5Lを見積もり。
白外装の、黒レザーが、展示車であるとの事でした。
正直、これならば、支払いに現実的な感じでした。


ちょっとだけ、欲しい...
いや、欲しい...
あれだけ色々な車を見てきましたが、本当に欲しい車は、Z4だけでした。

でも、まだ、今のZ4は、2年も乗ってないし、1度目の車検もまだだし。
とりあえず、猛烈プッシュする営業担当に、ごめんなさいして、帰ってきました。
Posted at 2010/04/16 18:47:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation