• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

遅い夏休み。その2

朝、雨の音で、3時に起こされました。
しかし、大雨ではなく、トタン屋根に、雨樋がないので、ポタポタ。
もう少し、寝たら、朝ご飯でした。
普通の朝ご飯なのに、山小屋で食べると、美味しかったです。


7時過ぎに、尾瀬ヶ原を後にして、昨日と、反対ルートです。
雨なので、楽なルートに降り、バスで車を取りに行く事も考えたのですが、来た道を戻る事に。
しかし、雨で木道が滑るんです。
ストックも、保護のため、ゴムのカバー付き…何度か転びそうに。
しかし、平日ですから、昨日も今日も、ほとんど人に会いません。
怖いので、熊よけの鈴は、手放せないです。




尾瀬沼に着いた、沼尻という休憩所で、来たルートより、反対周りに尾瀬沼を歩いた方が、道がよいと言われ、北側のルートへ。
なかなか、景色も良く、いいルートでした。


そして、三平峠下で、お弁当をたべ、峠へアタックです。
といっても、下りメインなので、比較的楽に下って来ました。
相方は、膝が痛いと、苦しんでました。
という、私も、最後の坂の長さに、足が棒でした。

いままで、オートキャンプが多かった分、尾瀬には持ち込んだ荷物が多いこと。
何かと、地元で安く買って持って行こうとすると、荷物に、体力が奪われる事に。
山登りは、まだまだ勉強です。

尾瀬から、日光までは、デリカで爆走。
宿屋のチェックイン時間、ギリギリだったのでした。
小さなホテルですが、食事も、温泉も大満足です。


しかし、明日からは、宿無しなので、放浪の旅です。
でも、時間にも、場所にもとらわれず、私は、こっちの方が合ってるかも知れません。σ(^_^;)
Posted at 2012/09/19 20:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

遅い夏休み。その1

遅い夏休み。その1今回の連休は、仕事がバタバタして、なんか、どこかに行く気分にならなく。
ダラダラ数日を過ごしました。
しかし、尾瀬に行く予定は、相方が計画してくれました。
まずは、大きなリックを買って、やっとテンションが上がり、やる気に。
だって、スキー用品は、夏に買って、すぐに使えないじゃないですかぁ。σ(^_^;)
合羽も買って、もう山登りモードです。

しかし、相方は、前々日に出掛け、どこかに行きたいと。(・_・;
高速の状態を見て、月曜日に出発、道の駅、川場へ。
すごい混雑でしたが、なんとか車を停め、ブラブラ徘徊。
しかし、何度も来ているので、SLを見に行きました。




というより、乗ってしまいました。
世界一短い線路らしいです。
500円て、2往復、写真撮影あり、相方は、満足してました。

そして、翌朝、三平峠から、尾瀬入り。
お天気に恵まれましたが、三平峠は1番きついルート。


尾瀬が原の、弥太郎小屋に、泊まりました。


到着した時には、体力の限界。
風呂に入って、記憶がなくなってました。
夕飯は、素朴ですが、美味しかったです。
しかし、朝方の雨音て、目が覚めてしまいました。




Posted at 2012/09/19 17:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は良い不動産屋さんに出会えたよ。
希望に合う物件があれば、連絡くれるようです。😄
たぶん…」
何シテル?   09/20 18:14
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 678
910111213 14 15
161718 19 20 2122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation