• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

出張。

嫁さんに、結婚してから別々に寝るのは初めてだねと言われてびっくりしました。
しばらく、泊まりの出張もなかったので。。。

さてさて、今週の出張は作業がありました。
いきなり、電気ドリルで鉄板に穴明け。

私、電気設計屋&情シスで、普通、電気ドリルは使えないと思うのですが...
はい、ブログを見て頂いている方なら御存知の通り、私はできますので、とりあえずやりました。
上司は足りないものを買い出しに行ってしまいました。

その後、上司が配線をしていきました。
老眼に苦労しながら...
あのー、私そっちが本職なんですけど。。。
と話すと、小出しに作業を依頼してきます。
しかし、私にとってはそんなに難しい事じゃありませんので、あっという間に作業完了。
「早いなぁ」と言われましたが、これでも昔よりは遅くなったのですけどね。
最後には、これをこうしてとか、簡単な指示で作業を任せられてました。

もちろん、配線の方法などは、各社、各担当それぞれなので、最後に確認をしていただきました。

上司は、「えー面接で配線が出来るって言わなかったじゃない」と。
私は、電気設計を長くやっていたので、理解されているものだと思っていました。
嬉しい誤算で、〇〇さん採用と言われました。
いやいや、採用通知はもらってますが。

そして、電話で何やら次の仕事が。。。
いやいや、それも私出来ますよ、電気図面も機械図面も書けますし。
と思ったのですが、とりあえず専務さんも同行していたので、明日、こっそり上司に話してみます。

エンジニアはエンジニア同士、現場で腕を確認しあうものですね。
今まで、いやぁな上司が、夕食の居酒屋では終始ご機嫌で好意的でした。

頭でっかちなただのコンサル会社かなぁと思っていたのですが、何でもやってしまうことって
私のスキルからして合っているかもしれません。
また、ソフトをゴリゴリよりも、こういう事のほうが楽しかったりします。
仕事内容は、やはり間違っていなかったようです。

さて、あとは長時間の通勤を何とかしないと。
しばらく我慢して通勤して、家を引っ越ししようと思います。

目標は2台分並列駐車のガレージが取れること。
私も嫁も、古い家でもあまり抵抗はないし、自分でリフォームも出来ますので。
ご心配をお掛けしましたが、なんとかやっていけそうです。

始発の出張も、別の役員さんにお話したら、調整していただけました。
こんなところも、小さな会社で、人を大事にするならではですね。

まだまだ、先は長いですが、少しだけ良い兆しが見えました。
Posted at 2014/04/11 07:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社で週末田舎暮らしの人を見つけた💡
けど農業してるようで、農業が嫌いではないけど…自分何がしたいのかな?車のメンテや家のメンテしたりくらいなのですが…」
何シテル?   10/04 08:11
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation