• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今日の収穫。

今日の収穫。本日は、テニスラケットの、ガットを張りに、渋谷へ。
109は先週に行ったので、少しだけ見て、東急ハ○ズへ。

Z4のミニカーがあるかなぁと、密かな期待をして行ったのですが、画像のような物をGETしました。
絵、みたいです。

それも、珍しく後期型。
色も、シルバー。

少し、値段が高いかなぁ、と思いながらも、うれしくて買ってしまいました。
Posted at 2009/03/29 22:35:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

そろそろ期限ですよ!

ETCのマイレージサービス、3月で失効するポイントがある方、そろそろ期限ですよ。
私も、100ポイント強、3月で失効なので、200ポイントを、500円に還元しました。
600ポイントで、2500円分ですが、残念ながら、600ポイントには数十ポイント足らず。
仕方無しに、200ポイントのみを還元しました。

やはり、余り使わない私みたいな人には、ハイウェイカードの方が、メリットが大きかったです。
さらに、高速1000円になれば、獲得ポイントも下がると思いますし。

カードと言えば、会社でこの前、バスカードが廃止すると言う話が出ました。
バスでも、suica、Pasmoなどが使えるようになったのですが、3000円買うと、360円おまけになる、バスカードが廃止になるのは、困ります。
でも、調べてみたら、廃止の方面と言うことで、まだ廃止が決定しているわけでは無かったようです。

便利になる反面、色々なカードが増えていくのも、困った物。
更に、それのポイント制度や、期限など。
面倒な世の中です。
統一してくれると楽なのですが、無理な話ですよね。
Posted at 2009/03/28 22:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | クルマ
2009年03月28日 イイね!

本日も朝から

本日も朝から本日も、朝からテニスに行ってきました。
本当に、皆さん、飽きないなぁと思いながら、自分も参加している一人です。
本日は、少し遠目のコートで、ちょっとだけ、Z4とドライブ。
最近は、ついつい、飛ばし気味。
ジェントルな運転では、無くなってきているなぁと、少し反省。
だって、Z4、運転楽しいから仕方ないのです。
まあ、事故を起こしては困るので、少しは、本気で反省

でも、相方が乗れば、大人しい運転になるので、大丈夫なのです。
相方は、車酔いするので。

午後は、脳外科に行って来ました。
レーシックの後に、眼精疲労、頭痛、吐き気が残りました。
眼精疲労は、遠視のメガネを掛けて、だいぶ解消。
ドライアイも、春になるにつれ、湿度も上がってくるので、だいぶ良いです。
残ったのが、頭痛と吐き気。

結局、CTを取り、筋性頭痛と診断されました。
ストレスによる、頭痛だそうです。
精神安定剤、頭痛薬、胃腸薬を出してもらっていますが、その定期検診でした。
結果は、相変わらず、様子見です。

今、人事異動に巻き込まれており、4月の職場が微妙なのです。
そんな事もあり、精神的には、辛いところ、更に、花粉症の症状で、体調は、ボロボロです。
もう少しの辛抱です。
おそらく、花粉症の時期が過ぎれば、職場も安定し、精神的にも落ち着くのかと思います。

なかなか、精神的な病気は、治りが難しいです。

いっそ、脱サラ、田舎で自給自足暮らししたいです。
それも、色々と大変だとは思いますが。
Posted at 2009/03/28 21:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2009年03月25日 イイね!

RX-8に試乗してきました。

RX-8に試乗してきました。今日は、某ディーラへ試乗に行って来ました。
今回のお目当ては、ロードスター。

どの位、BMWに比べて、走る楽しさを味わえる車なのか?
と言う疑問でした。

この前や、その前(L社)の、国産車の試乗では、期待を良い意味で裏切られ、良くできているけど、一般道を、通常速度域で、走る楽しさは味わえる車ではありませんでした。

ここで、世界で一番売れた、2シータースポーツカーの試乗となった訳です。
しかし、残念ながら、ロードスターは用意できなかったとのこと。
(行く前に、連絡して欲しかった...)
RX-8のみの、試乗になってしまいました。


RX-8は、実は、友人が最近まで乗っていたのですが、その時は余り関心が無く。
私が、Z4に乗り換えた頃に、その友人は、ガソリン代の高騰のため、デミオに乗り換えてしまいました。
でも、見た目に、ホイルベースが長すぎます。
変則4ドアスポーツも、少し無理がありますし、デザインのバランスも×。
リアシートも、広さはあるものの、やはり、長時間には辛そうです。
寝て居ればよいかもしれませんが。

シフトフィール、エンジンフィールは、Zよりも楽しい感じでした。
でも、インプや、エボの方が、カチッとしていて、私は好きです。
着座位置や、インテリア処理は、2ドアのイメージを残しているRX-8の勝ちでした。

総体的には。
とても、魅力的な車に思えました。
かなり好きな部類の車です。
しかし、エンジンが、スムーズと言えば、スムーズですが、小排気量的の感じもして、ボディが小さく軽快に走れる、RX-7の方が、エンジンと合っていると思いました。

気になる、新型、RX-7ですが、現在、ロータリーの大型化したエンジンを開発中とか。
ターボや、直噴も考えて来るとのことですが、燃費が悪いロータリーをどこまで、引っ張れるのか...マ○ダの開発陣に期待です。
某、米国メーカの資本提携も薄れ、やりやすくなったようですし。

日本車でも、まだ楽しい車を作っている会社があるんだと安心しました。
正確には、自分に気に入る車と言うことです。
Posted at 2009/03/25 15:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

渋谷、新宿へお買い物。

昨日は、東京マラソンの日でした。

新宿にテニス用品のバーゲンがあり、行きたいのですが、東京マラソンのスタート地点、都庁の近く。
このため、相方をだしに、まずは、渋谷で時間を潰してと。

まあ、相方も、久しぶりの洋服購入で、連れて行けとうるさかったので。
渋谷は、○井と、1○9へ行きました。
○井は、指定駐車場が、某公園の下でした。

鍵を預け、あちらの方が、駐車するシステムでした。
ちょっと、高級ホテルの気分でした。
戻ってくると、「車種は何ですか?」と聞かれ、一瞬迷ったのですが、「Z4です。」と言ったら、通じました。
さすがに都心は違いますね。

それから、東○デパートの駐車場へ移動。
ナビをセットしたら、「駐車場情報があります、設定しますか?」と言うので、「YES」をしましたが、あら、案内する方向が、間違っていまして、ぐるっと、デパートを回ってきました。
私のナビ、都心の案内は非常に良くないです。
交差点も、通過したのか、次の交差点なのか、分りにくいし、GPSの精度...自車パルスを拾っていないからかもしれません。

それから、1○9で、無事にお買い物。
駐車場が2時間無料になる額は、簡単に購入するので、いつも渋谷では、駐車場代がかかりません。

それから、新宿へ移動しました。
13時頃だったと思います。
新宿は、都庁の直ぐ横辺りだったのですが、東京マラソンの面影なし。
無事に駐車場に入庫し、バーゲン会場へ行きました。

靴下のみ、購入予定が、シャツも4枚買ってしまいました。
危なく、シューズも買ってしまう所でした。

なんとなく、お腹も痛く、頭も痛い。
風邪を引いたみたいな感じなので、急いで、帰宅しました。
もう夕方でした。
Posted at 2009/03/23 15:51:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 6 7
89 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation