• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

また試乗してきましたよ~。

また試乗してきましたよ~。今日は、ホンダに試乗に行ってきました。
目当ては、4月6日で、注文を打ち切る、S2000。
試乗もできなくなりますし、MTが乗りたい気持ちもひしひしと、涌いてきてしまいました。
まず、買えないと思っていましたが、下取りが、爆安で、驚きました。
やっぱり無理でした。

まず試乗したのが、この車。
●シビックType-R

なぜかというと、S2000が無かったのです。
営業さん、明日と間違えていたようで、違うディーラにあるとのこと。
そのディーラまで、5km程。
その行き帰りに、試乗させて頂きました。
これ、良いです。
素直に吹けるエンジン、締め上げられた足周り。
唯一欠点は、高級感が無い。(当たり前ですが)
乗っていて楽しい車で、2000ccの割に、低速もあり、走りやすいです。

そして、やっとこの車。
●S2000Type-S

これはこれで、やっぱり良い!
エンジンは、Type-Rの方が、ふけがよいのですが、トルクがもりもり出てくる感じです。
何よりも、ミッションが良い感じ。
Z4よりも、良いと思ったのは、ボディ剛性。
段差を越えても、ギシとか、ミシとか音は、一切聞こえてきません。
コーナーリング中も、よれている感じは、一切無し。
Z4に出会わなければ、購入していたかもしれません。

そして、Type-Rに乗って、元のディーラへ戻りました。
最近発売されたこの車も、乗ってきました。
●アコード

なかなか、格好良いです。
3尻の対抗馬として発売されたそうですが、320よりも、好印象でした。
高級感も、なかなか良いです。
エンジンを回すと、ホンダらしい、軽いエンジン音。
やっぱり、BMWのうるさい音が好きでした。


最後に、話題のこの車にも試乗してきました。
●インサイト

営業さんが、面白い方で、色々お話できました。
「Fitのエンジンに、軽い車体を作り、+モータを載せただけの車です!」
と言ってました。
車が軽い。
確かに、Fitクラスの車に乗っている感じです。
そして、「時々、モータがアシストしたり、回生ブレーキを掛けたりしてます。」
なるほど。
アイドリングストップはしますが、それ以外は、全然気にならない普通の車でした。
でも、シビックよりも、チープな感じがしました。
燃費が良いこと、ハイブリットな事が、そんなに偉いことなのか???
少し疑問に思いました。
技術力には、感心しますが、残念ながら私は欲しいとは思いませんでした。

総体的には、マツダと共通して、乗る楽しさを持っている車がありました。
営業さんも、各車の、車幅や、重量を聞いても、ポンポン出てくる、相当な車好きでした。
それと、ディーラの雰囲気も、ダイハツと同じく二重丸◎です。
ただ、車が、高級感とスポーティ感が、共存しないのが、残念。
アコードの、ユーロRのような車が、欲しいところです。

結果。
やっぱり、新型Z4欲しいかも...格好良いです。
スクリーンセイバー、ダウンロードして、会社のPCに入れてしまいました。
更に買えないので、しばらくは、お金を貯めま~す。
Posted at 2009/04/03 20:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月02日 イイね!

今晩も。

今晩も。今晩も、テニスしてきました。
今月から、週4日になりま~す。
しかし、この所、だいぶ、体調が良くなった事と、薬のせいで、太りました
体脂肪も、UP!!!
少し、ダイエットしようかと思っています。

昨日は、相方と二人、回転寿司へ行きました。
通常、2人で、14皿、多くても、17皿なのですが、20皿を初めて、越えました。
帰ってきて、苦しかったです。
やっぱり腹八分目が、健康に良いのかもです。
安上がりな2人です。

たぶん、20皿って、一人で皆さん食べますよね。
自分たちは、とうてい無理です。
Posted at 2009/04/02 23:10:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2009年04月01日 イイね!

Zオーナーズミーティングの模様を少しだけ公開。

Zオーナーズミーティングの模様を少しだけ公開。先月行われた、Zオーナーズミーティング、そろそろ、HPに公開される予定なのですが、待ちきれず。
少しだけ、画像を公開です。
まず、現在は、自動車評論家で、元F3ドライバーの、五味さんとの2ショットです。
男前ですね。
おしゃれだし。
負けました。(爆)


こんなパターンで撮影。
黒は、Dからの借り物。
白は、くまちろさんのZ4です。
五味さんも、一時期、Z4に乗られていたようで、話が盛り上がりました。
今回は、後ろに見える、ベントレーで、来られていました。
Posted at 2009/04/01 22:19:27 | コメント(6) | トラックバック(1) | Z4 | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 789 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation