• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

レーシックの危険性は、まだあります。

銀座クリニックの提訴により、レーシックトラブルに依る焦点が、感染症に向いてしまいました。

レーシックに依る危険性は、感染症だけではないのです。

今の報道では、「10万円以下と言う最安値の、銀座眼科で手術を行った人が悪い。」
そういう結論になってしまいます。
では、もう少し高額な、クリニックで行えば、問題は無いのか?

違います。

私が見てきているレーシック難民は、銀座眼科以外のクリニックで手術を受けた人たちです。
中には、心配をして、数十万円、という高額な費用を掛けて、レーシックを行った人もいます。
問題は、過矯正と適合性、この2つです。

同じメガネを掛けても、万人が同じ視力になりません。
ほとんど人が、違う視力になると思います。

同じく、レーシックにより、視力を回復する人もいれば、回復しない人もいます。
このため、某クリニックなどは、強めに矯正をする傾向があります。

強めの矯正、つまり、2.0などの視力に突然なってしまったら、問題になるのでしょうか?

大問題です。

メガネを掛けた事がある人は、分かると思いますが、めまいがするような、くらくらする感じが続きます。
毎日、遠くばかりを見ている生活では無く、ほとんどの仕事をしている人は、パソコンを利用すると思います。パソコンを、2.0の視力で見ると、くらくらするどころか、ストレスを感じるほど、辛くなります。
そして、精神障害が、発生します。

ほとんどの難民さんが、精神安定剤や、抗うつ剤などの処方を、心療内科などで受けるようになっています。

まとめますと。
●レーシックの危険性は、感染症だけではない。
●過矯正が、非常に危険な状況であるが、世間には知られていない。
●今もなお、過矯正の手術が、日々行われている現実。
Posted at 2009/07/31 09:20:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2009年07月30日 イイね!

「レーシック手術」は危ない。

ついに、明るみに出てきました。

ここ見て下さい。


マスコミも、動き始めてきたようです。
まさに、自分も同じような症状です。

本文には、私が手術した、某クリニックは、視力1.5~2.0をターゲットに手術を行っている。
しかし、日常生活には、1.0程度の視力で十分であり、外せない矯正の強いメガネを毎日掛けているようなものである。
と批判されて書かれているのに。

最後には、某クリニックの医院長が、問題が出た方には、全額返金すると書かれていました。

厚生労働省の、回答も、「問題が明らかになれば、調査や対応を考えたい」と、消極的な対応。

矛盾があり、ちょっとがっかりする部分もある記事でした。
しかし、これは手がかりに、レーシック難民が無くなることを、願わずにはいられません。

Posted at 2009/07/30 20:20:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

お気に入り。

お気に入り。一昨年、ゴールドコーストで買ってきた香水です。
結構、お気に入りで、毎日付けていた事もあったのですが、最近は付ける回数も少なくなりました。
でも、必ず使うところが、渋谷の109です。
なぜかというと、色々な香水の匂いが混じるため、気持ち悪くなることも。
この為、自分の好きな匂いを付けて行きます。
109の中には、香水を販売しているお店もあり、ここは、凄い匂いなので、速攻、通り過ぎますが、今使っているアトマイザーは、ここで購入しました。
キラキラのかわいいのです。
Posted at 2009/07/29 23:03:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2009年07月27日 イイね!

保険屋さんから、電話。

保険屋さんから、電話。夕方になって、やっと電話が来ました。
10時頃に、メールが来ていたのに気付き、返信しておいたのですが。
これが、顧客満足度No.1???と思いましたが、担当の方は、親切な対応でした。
ちょっと質問すると、分からない...と言う感じでしたが。

さて、結局修理は、全額保険で出るそうです。
更に、指定工場で修理すると、1日5000円も出るそうで。
マイナス部分は、
●来年、等級プロテクトが掛けられないと言うこと
●安全運転者特約が外れてしまう
と言うことで、実際に費用に関係するのは後者みたいです。
これが、1万円~2万円の間とか。
しかし、修理が、4日掛かったら、これも元が取れてしまうと言うこと。
さて、どうしましょうか?悩む所です。
おそらく、1日掛ければ、自分でも直せてしまいます。
今週、提携工場が見積りを出しに来ると言うことなので、それから考えようと思っています。
Posted at 2009/07/27 18:57:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2009年07月24日 イイね!

渋谷にお買い物。

渋谷にお買い物。今日は渋谷にお買い物に行ってきました。
山手通りが混んでましたが、なんとか到着。
私は、テニスショップへ、ガットを張りに出し、相方は、相変わらず、109でのお買い物です。
洋服を3着ほど購入して、駅前に行き、宝くじを買ってきました。
夕方4時頃には、退散したのですが、渋谷は薄日が射しており、オープンでスクランブル交差点を通過してきました。
周りの視線を感じたか?
残念ながら、目が悪いので、よく分かりませんでした。(^^;

最近、Blogネタの少なさに、写真を撮ったりしていたところ、本来のネタが出来てしまいました。
帰り道、家の近くで、狭い道を通ったのですが、雨が強くなっていたこともあり、視界が悪く、バンパーを縁石に擦ってしまいました。
結構な傷でした。

とりあえず、保険会社へ連絡をして、保険を使って修理をするか、検討中です。
また、修理の見積もりも取らなければならないので。
あぁ、またやってしまいました。
Posted at 2009/07/24 20:33:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56 78 9 1011
121314 1516 17 18
19 202122 23 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation