• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

本日の課題。

本日の課題。今日は、Z4のリレー交換です。
どこの?

アクセサリ関係を、制御するための、追加リレーです。

カーステの裏から取っているのですが、古いリレーをつけたら、どうも、接触不良を起こしているみたいで、段差を乗り越えると、レーダが再起動して、「シートベルトをつけてください」というのです。

画像が、先日、秋葉原でパソコンパーツを販売してきたときに、購入したリレーです。

本日は、これを、交換しま~す。

本当は、ヒューズなどから取ってくれば、市販のものでも出来るのでしょうが、定例行事というか、たぶん、無線を載せる都合、バッテリ直引きが必要なので、こうしているんだと思います。
といっても、Z4には、無線は載せていなかったでした...

さて、半田ごて片手に、どのくらいの時間かかるかなぁ...(^^;
Posted at 2010/03/31 08:47:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月21日 イイね!

下取り。

下取り。パソコンの話です。
旧パソコンの部品を、秋葉原へ持って行き、買い取ってもらいました。

写真のDVDドライブは、1000円だったので、実家で使うことにして、持ち帰ってきました。

今朝は、強風で、いろいろな道路が閉鎖されていたり、高速道路が混んでいたり、たいへんでした。
なんとか、秋葉原へ行って、下取り、食事、買い物をしてきました。

車で使う、12Vのリレーを購入しようとしたのですが、ラジオデパートは、かなりお店が閉まっていました。
パソコンのジャンク屋さんも、かなり一時期より減ったし、秋葉原は何の町なのか、分からなくなってきました。
メイドさんも、けっこう客引きしてました。
大変なんでしょうね。
Posted at 2010/03/21 19:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記
2010年03月20日 イイね!

新規購入

新規購入相方用のパソコンが壊れたので、思い切って、新しいのを購入しました。
パソコンも、安くなりましたね、29800~なんて、売り方をしてます。

会社の先輩に相談したら、さすがに、それでは役不足。
CPUをワンランク、メモリを足して、購入、と思っていたら、
キャンペーンが始まりました。
これはお得と思い、ポチッとしてしまいました。
それでも、39900です。
MadeInTokyoのHP製です。
デザインも、とても、Good。

いままで、Windows2000と、Xpの2台体制でしたが、突然windows7になり、ちょっと戸惑う場面も。
しかし、快適に動いてくれています。
いろいろな周辺のドライバー(プリンタ程度ですが)も、問題なくインストール。

あまりに快適なので、こちらの一台体制で、十分やっていけそうです。
問題は、旧パソコンのハードディスク内のデータ。
自宅でいろいろ駆使してますが、接続できず。
会社か、実家に行って、ちょっトライするしかなさそうです。
Posted at 2010/03/20 07:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | パソコン/インターネット
2010年03月15日 イイね!

Audi Forum Tokyoに寄ってきました。

Audi Forum Tokyoに寄ってきました。昨日、海外挙式の衣装合わせで、渋谷へ。

ちょうど、渋谷と原宿との間位の所で、今回は、原宿から歩いていきました。
衣装合わせも、無事に終わり、帰りに、Audiのショールームを発見。
早速、見に行ってきました。
1階には、TTと、TT-RSが置いてありました。
TT-RSは特別展示だったみたいですが、特別に運転席に座らせてもらいました。
MTの感覚も、硬くなく、柔らかくなく、良い感じでした。
それから、Z4よりも、内装のクオリティは高いですね。
ダッシュボードが高い割に、閉塞感もなく良い感じでした。

2階には、R8が置いてありました。
他にも、ありましたが、Audiの詳しくない私、全然わかりませんでした。
それから、クーペが興味があると話したら、地下へ連れて行かれ、A5を見せてもらえました。
格好良いですね。
2.0TSFI+DSGとても魅力的で、経済的な車です。
ちょっと欲しくなりました。

何よりも、B社より、対応が、全然良かったです。
冷やかしで行ったのに、カフェで、お茶までごちそうになってしまいました。
何か、説明員の対応も、すごく良く、L社よりも、自然な感じがしました。

そんなこんなで、好印象。
来年辺り、考えよっかなぁ...なんて、先立つ物が無かったです。(T.T)
Posted at 2010/03/15 20:16:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

スタットレス脱ぎ~ぃ。

スタットレス脱ぎ~ぃ。今日は朝から、デリカのタイヤ交換しました。
交換したスタットレスは、真ん中が、もう山が無いです。
来年は、新しいスタットレスを買わなきゃならないかなぁ...
車検後なので、なんか、車も安心感があります。
でも、9年目のなので、色々メンテナンスをしなきゃならない感じです。
まずは、クーラントのタンク。
かなり黄色に変色してます。
三菱に行って、頼んでこようかなぁ...
でも、ホースも、一緒に交換した方がよいかも^^;
Posted at 2010/03/13 12:07:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78 9 101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation