• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

代車生活。

代車生活。日曜日から、Z4修理に出してます。
やっと連絡をつけた、ディラーです。

修理箇所は、運転席側の窓の調整(風きり音)と、助手席のドア下からの漏水。
前者は、以前修理した、パワーウインドウの時からなので、無償でやって貰おうと思っていますが、漏水は、有料になってしまうでしょう。

私は、Z4は新古車で、2年保証なのでした。
ちょうど、それが切れた後に、漏水するなんて。
まあ、そんなものです。

代車は、116君でした。
エコカーだなぁなんて、思って走っていましたが、燃費は、8km/l位。
そんなに良くないですね。
しかし、遅い。
特に、上り坂になると、顕著になります。
エンジンのBMWとおもいつつ、これでは、軽自動車のターボの方がいいですね。
とは言っても、BMW。
代車らしくない、青い色。
エンジン以外は、結構お気に入りです。

実は、日曜日の浅草は、この車で行ってきました。
これはこれでありですが、やっぱり、Z4の方が、私は好きです。
Posted at 2011/01/25 18:53:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | クルマ
2011年01月23日 イイね!

スカイツリー探索してきました。

スカイツリー探索してきました。今日は、かねてから、相方に、せがまれていた、スカイツリーを見に行ってきました。
いやぁ、でかいですね。
東京タワーも、大きいですが、スカイツリーは、もっとおおきい。
このクラスになると、もう、みんな大きいって感じですが、やっぱり大きい。

しかし、スカイツリー周辺と、浅草をしばらく散策しましたが、どこでも、スカイツリーが見えるのは、大きいって事ですね。

まずは、根元から。



もう、言葉はいらないですね。
とにかくでかいです。

その他の、画像は、こちらをご覧ください。

それから、浅草寺で、とっても遅い、初詣をしてきました。
出店で、お好み焼きを食べたら、お腹いっぱいになってしまいました。
Posted at 2011/01/23 19:36:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年01月22日 イイね!

ドライブミュージック。

ドライブミュージック。昨日は、テニスでした。
ちょっと遠くのコートで、帰りはドライブ気分。

新しく編集したCDも入れて、気分↑↑。

と思って、オープンで走っていたところに、流れてきたのは、AKB48のBeginer。
曲が好きなので、入れてしまったのですが、ちょっと恥ずかしい。
アラフォーのおじさんには...^^;

そして、先送りしたら、今度は、KARA。

オープンって、かなり音が漏れますから、どんな曲でも...と言うわけには行かないですね。

おじさんなんだから、洋楽とか聞いていればイイのかな?
全然分からないし。

ミーハー(死語)世代なんで、テレビで流れている曲が、聞きたい曲になってしまうのですよね。

しかし、相方には、AKBはやめてって、言われてます。
そんな事言っても...

ポニーテールとシュシュや、
会いたかったなど、結構好きなんです。
こんな僕は、ロリコンですか?

結局、いきものがたりで、帰って着ました。
オープンカーって、曲選びも、重要ですね。
Posted at 2011/01/23 09:54:08 | コメント(25) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月21日 イイね!

初、辰巳P。

初、辰巳P。今日は、都内に用事があったので、みんからで、時々話題になっている、辰巳Pに行ってきました。
夕方まで待てなかったので、夜景の撮影はできませんでしたが、確かに、夜景が綺麗に写りそうな場所でした。
また、夜に、行って見たいなぁと、思いました。

辰巳第二は、時々、千葉からの帰りに寄った事があるのですが、全然、ロケーションが違いますね。

箱崎方面に走っていたら、スカイツリーが、綺麗に見えてました。
Posted at 2011/01/21 17:18:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

反動で。

車の乗り換えを色々考えてました。

でも、色々な面で、あきらめなければなくなりました。

一番の理由は、お金も有るんですが、会社が海外移転を検討中であり、もしかしたら海外駐在になるかもしれないこと。
こうなると、車も売らなきゃならないと思います。
自分は、国内が希望ですが、この結果がどうなるかによっても、車の買い換えが無駄になってしまうかもしれないので、あきらめという結果になりました。

うーん、このままでは、腹の虫が収まらないぞ

と言うことで、何か自分へのご褒美なんて考えていました。

腕時計?さすがに高いし、相方の許可も必要。

ふと、寄ったコンビニに置いてあった、週刊誌には、今年は、卯年、景気はとても回復するだろうと書かれていました。

本当かなぁ???

今の政府のやり方で、景気が大きく回復するとも思えないし...

そう思いながらも、少し、その記事を信じて、株でも買おうかなぁなんて気になりました。
テレビでも、卯年は、株価が上がると言っていましたし。
ちょっとした貯金のつもりで、うん十万円、狙っていた株を買ってしまいました。

今の持ち株が、10倍になれば、簡単に車も買えます。^^

いくら卯年だからって、そんなに美味しい話しは無いですね。

せめて、2倍位になってくれるとうれしいのですが。

まあ、堅実に、配当金を出してくれる所、それから、株主優待も考えて買っているのでぼちぼちな所です。
Posted at 2011/01/20 10:36:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | 日記

プロフィール

「会社で週末田舎暮らしの人を見つけた💡
けど農業してるようで、農業が嫌いではないけど…自分何がしたいのかな?車のメンテや家のメンテしたりくらいなのですが…」
何シテル?   10/04 08:11
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 121314 15
16171819 20 21 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ffヒーターのメンテナンスとか改善など2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 18:14:02
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation