• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

夢の島OFF

夢の島OFF今日は、夢の島公園で、OFF会でした。
東京マラソンと言う、一大事に、当たってしまったOFFでしたが、首都高速は、ガラガラ。
大寝坊した幹事でしたが、40分ほど前に着くことができました。
これで、遅刻幹事の汚名返上と思っていたのですが、朝方は、寒かったです。

ぼちぼち、皆さんが集まり(若干1名を抜かして)第五福龍丸を見学。

それから、電車で某所へ行かれた方とも合流。
しかし、すごいファンですねー。(@。@)

公園の中で、食事をし、案外に、パスタが美味しかったのにも、驚きました。

それから、ダベリは、戻ってからも続き、まったりと、いつもの楽しいOFFでした。

今日は、7台が集まり、とても楽しい時間を過ごすことができましたぁ。
ありがとうございました。

また、皆さん、集まりましょう!
Posted at 2011/02/27 18:32:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

今日も、Studie

今日も、Studie今日も、Studieに行ってきました。
ステアリングのスイッチ、ホーンをなおしてもらってきました。
これで、ホーンも、鳴らせます。

それから、ステアリングのスイッチは、使い方がいまいち分からず。
取扱説明書を、読み直そうと思っています。

今日も、しまっちさんが、やってきて、プチOFFでした。
それから、寝ているNaoNaoさんに、電話をして、遊びに来てもらいました。

結局、3時頃に行ったのですが、7時ごろまで居てしまいました。
Posted at 2011/02/25 20:59:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

OFF会再告知。

だいぶ前に連絡をしましたが、近くなったので、再告知です。

2月27日(日)、今度は、夢の島公園で、offします。

今の所、Z4他、6台くらいです。
車種は問いませんので、ご気軽に参加ください。
色々な車種、大歓迎です。

※注意
当日は、東京マラソンの日です。
下道は、色々な所で規制が掛かりそうなので、ご注意ください。
なお、集合時間に遅刻は、全然かまいませんので、安全運転で
お願い致します。

■時間
集合は9時に、現地にしたいと思います。

■場所
夢の島公園
バーベキュウ場横の駐車場を考えてます。
駐車場は有料ですが、そんなに高額じゃないので。
http://www.yumenoshima.jp/
高速湾岸線「新木場インター」より5 分位でアクセス出来ます。

宮が瀬OFFのような、ダラダラOFFです。
園内を、散策するかもしれませんが、他へ行くかもしれません。
その時の皆さんの気分です。^^;

その後、解散の予定です。

参加、お待ちしてます。(^^)
Posted at 2011/02/23 10:19:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

安全祈願→Studieへ。

安全祈願→Studieへ。今日は、高幡不動へ交通安全の祈願に行ってきました。
車のお払いです。
今日は、骨董市が開かれていたため、とても混んでいました。
何とか、駐車場に入れ、安全祈願を受けてきました。

それから、またまたZ4の不具合を発見して、Studieへ。
今度は、ホーンが、低音か、高音か、どちらかが、なっていません。
プッって、変な音です。
なので、ホーンの発注をお願いしに行きました。

そして。



リジカラ、行っちゃいました。
ちょっと、ボディがカチッとした感じです。

まだ、高速道路は、走っていないので、わかりませんが、
いい感じではないかと思いまーす。
Posted at 2011/02/20 18:51:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年02月18日 イイね!

仕事帰りに、Studieへ

仕事帰りに、Studieへ今日は、会社帰りに、Studieへ行ってきました。

新しい、Yoshiki号、中古車で、現状渡しで購入しました。
なので、安かったのですが、壊れている部分も。
納車の帰りに気が付いたのですが、ステアリングの右側のスイッチが動かない。
ランプも付いてないです。
Studieで見てもらったら、スイッチが壊れていると言うことでした。
とりあえず、注文して着ました。

それから、助手席側のスピーカーが壊れているような...
見てもらったら、内装が外れている部分があり、発炎筒もありませんでした。
ここを、直してもらって、発炎筒も購入。
なんか、安心しました。

Studieでは、Z4キャンペーンをやっているんですよね。
プラズマグランド、
リジカラ、
フロアマット、
など、
気になる部品は、数々。

納車の修理と言って、どさくさまぎれに、買ってしまおうかと思っています。

さて、Studieでは、ピットに入っていた車、すべて、白でした。
やっぱり、BMWは、白が多いのですかね。
Posted at 2011/02/18 22:14:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
6 7 8910 11 12
13 1415 16 17 1819
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation