• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshikiのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

3ヶ月半過ぎた誕生日。

3ヶ月半過ぎた誕生日。私の誕生日から、3ヵ月半。

やっと、誕生日プレゼントを買ってもらいました。
まるで、地震の影響を受けていたみたい...

何にしようか迷っていた自分ですが、テニスラケットにしました。
だって、テニスの仲間が、ここの所、立て続けにラケットを換えていたので、つい。

本当は、テニスシューズにしようかと思っていたのですが、こちらは、自分で買うことになりそうです。

しかし、最近、テニスのラケット、シューズ、ウェアなど、モデルチェンジのサイクルが早いです。
別に、なんの支障も無いのですが、古いラケットを使っていると、なんだか、年取った気分。
人間が旧タイプなので、ラケット位は、新しいのを使わないとね。
Posted at 2011/06/27 18:13:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2011年06月25日 イイね!

うわぁ、晴れてる!!

うわぁ、晴れてる!!今日はテニスの予定ですが、どうせ雨だろうと、寝坊しようと思っていました。
すると、相方が起きて、晴れているよ?!というんです。

えっ、まさか?

本当に、晴れてます。
さてさて、用意して、テニスに行ってきまーす。

さすがに、午後のテニスは中止だと思うのですが...

そう、あるみん友さんに、言われたのですが、テニス、最近好きじゃなくなってます。
運動後は、適度な疲れで、やって良かったと思うのですが、なんか、やらされている感。
なぜだろうと考えたら、子供のころの習い事のように思えてきました。
運動は、スイミングに幼稚園から、中学生まで、通っていました。
正直、嫌いだったけど、しかたなく、通ってましたね。
姉と、兄も、通っていたので、そう言うものだと思ってました。
まあ、その当時は、余り考えて無かったですけどね。
Posted at 2011/06/25 07:30:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | テニス | 日記
2011年06月24日 イイね!

“最高傑作”のC-class、スペシャル試乗会に応募する!

【質問1】当イベントにて、新型C-Classの何を体感したいと思いますか?

足回りや乗り心地を体験したいと思います。
以前、叔父のE320に乗せてもらった時に、柔らかいながらも、腰があるサスペンションにとても興味を持ちました。
今は、BMWに乗っているので、比較的堅めの足ですが、時には、もう少し柔らかくても良いかと思うこともあります。
そんな足周りが、メルセデスにはあるのではないかと思っています。


【質問2】試乗するにあたりその意気込みをお答えください。

そろそろ、子供が欲しいと言っている妻なので、セダンの選択肢も考えておきたい。
また、峠や、高速道路の運転も好きなので、セダンで、どの位走るのか、体感したいです。
それから、メルセデスの上質さなども、妻と一緒に体感出来たらよいかと思っています。
それと、エンジンの会社でもある、メルセデス。
どのようなエンジンで、どのような走りと、近年の燃費に対する考え方など、色々知りたいです。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/mercedes-benz/c_testdrive/
について書かれています。
Posted at 2011/06/24 15:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月19日 イイね!

宮が瀬OFF

宮が瀬OFF今日は、久しぶりの宮が瀬OFFでした。

朝、変なテンションで、早起きしてしまい、みんカラを...
実は、昨夜、9時ごろテレビを見ながら寝てしまい、その性で、変な時間に起きてしまったのだと思います。
うーん、今回は、某方が、助手席に同乗走行したいと言う事。
それから、先週、私が頼まれて修理した、助手席のガタも確認しなければならないため、早めに行こうと思っていたのでした。

しかし、さすがに早すぎる...

少し、横になっていたら、なんと、現地着しましたと、某方からメール???
余りの早さに、驚きました。(@。@)

しかし、やる事もないので、ぼちぼち、用意をして出発。
順調に到着しました。
今日は、小雨が、ほんの少しと、曇りと言う天気でしたので、おまわりさんは出て無かったみたいです。
また、車も、少なく、ちょっと走る事も出来ました。

ついでに、E85の、SMG、試乗させてもらっちゃいました。
やっぱり、早かったです。
しかし、足も良かったです。
あぁ、足回り、やっぱり欲しいです。

そんな事を、やっていたら、写真も撮り忘れて、余りお話も出来ませんでした。
お初の方、申し訳ありません。
参加の皆様、お疲れ様でした。



そして、帰ってから、もうひと仕事が、待っていました。
NさんのZ3が、ライトが暗いと相談を受け、HIDを取り付けをしました。
ポジションや、ハイビームと、色が違うと、クレームを受けましたが、その明るさには、何とか満足してくれるのではないかと思います。
Posted at 2011/06/19 17:42:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年06月19日 イイね!

本日のOFF会。

とりあえず、お天気どおり、雨はやんだみたいですね。
しかし、夜中も、雨が降っていたので、みなさん、洗車に苦労されたのではないでしょうか?
やっぱり、OFFは、綺麗な車で行きたいですからね。

ちょっと、注意事項です。

スピードの取締りを、最近多くやってます。
OFFにこられる方、気を付けて、来て下さい。

特に、八王子バイパスの料金所を出た辺りや、宮が瀬湖周辺です。
お気をつけて、いらして下さい。

すいません、昨日、これ、書くはずだったのですが、爆睡してました。
なので、こんな変な時間に起きてます。

最近、早寝、早起きで、老人化してきた自分です。
では、皆さんにお会いできるのを楽しみにしておりま~す。

なんか走りたいなぁ...とお暇な方、彼女さん連れ、家族連れ、全然大丈夫です。
駐車場には、地物の野菜とか、売っていて楽しいですよ。
ぜひ、ドライブがてら、来て見たい方も、是非!(^^)
Posted at 2011/06/19 05:18:02 | コメント(7) | トラックバック(1) | Z4 | 日記

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 678 91011
12 131415161718
1920212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation